『Connect Player Ver.1.0.03(まとめ?)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

NW-A3000 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A3000 [20GB]の価格比較
  • NW-A3000 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-A3000 [20GB]のレビュー
  • NW-A3000 [20GB]のクチコミ
  • NW-A3000 [20GB]の画像・動画
  • NW-A3000 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-A3000 [20GB]のオークション

『Connect Player Ver.1.0.03(まとめ?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A3000 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A3000 [20GB]を新規書き込みNW-A3000 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Connect Player Ver.1.0.03(まとめ?)

2006/03/05 14:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]

スレ主 fishlightsさん
クチコミ投稿数:13件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度3

いろいろな方の書き込みを見ていると、A3000のメインのインターフェイスとしてバンドルされたConnect Player(以下CP)の問題点は
1.重い
2.何をやっているか正確なメッセージが表示されない
3.終了したと思っても終了していない
4.気づかず強制終了、本体取り外しを行い、不具合を生じる

アンインストール含め、不具合が不具合を呼ぶ、てな感じもしています。それを指して「出来が悪い」というわけですね。
たぶん1000曲以内なら、違和感感じないとの意見も多数。

自分の最初のスレのどっかでやりとりしましたが、
「タスクマネージャーでCPUのパフォーマンスを確認する」
ことで、
「おいおい、まだCP動いていたんかい。いったい裏で何をやっとんじゃ?」
という状況がよくわかりますね。

重さ含め、そういった信頼性のないソフトにライブラリ管理は
まかせられないでしょうから、SSを使うなり工夫が必要。

現状CPを通さないと機能しない重要な部分は検索のスタイルなどの
わずかな部分と思われます。

で、しっかり「覚悟」ができれば、それなりに購入・不購入の
決断もしやすいかなあと思うんですが。

書込番号:4883307

ナイスクチコミ!0


返信する
KV1さん
クチコミ投稿数:96件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度4

2006/03/06 17:31(1年以上前)

んー。。。
転送されたらコネクトプレイヤーの
下に完了ってでますよね?
みんなのは出ないのかな。。。

本体A3000に関してはソフト側の完了が表示されれば
何秒か後に画面がブラックアウトするから
自分はそれで終わったという合図と思って
ケーブル外してますよ。

最初のうちは自分も終わったかどうか不安でついつい本体のボタン
押して画面表示内容を見ようとしたら再び接続に突入してしまうので押しちゃいけないんだなーって思い、それからは画面が接続中からブラックアウトしたら躊躇なしでケーブル引っこ抜いてます。

確かに本体側の画面に転送完了しましたとかケーブル外してもいいですよぐらいは表示して欲しいもんですよね〜。

本体もコネクトプレイヤーも気が利かない大雑把な機種のため
いささか不安ですが自分もワイルドに使ってダメならいいや気分でケーブル引っこ抜いてますW



あとコネクトプレイヤーを3分割窓にしたとき左の窓の大きさが変えられないのが不便。。。。
その他不満もあったのですがそれはユーザーレビューに書いたからいいやw

書込番号:4887027

ナイスクチコミ!0


KV1さん
クチコミ投稿数:96件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度4

2006/03/06 18:08(1年以上前)

あ、まだコネクトプレイヤーに1200曲ぐらいしか溜まってないのであと半分か。
んー。。。今のところ重くない。。

もしかして重い人は1000曲以内でも症状は出てるんじゃないんですかね?

最初は自分もバージョンアップしてないコネクトプレイヤーの重さには口からヨダレが
出そうなぐらいアングリしましたよW

バージョンアップしてからは、動作の調子に関していえば
今のところOKかな。

貯めて不具合にならないように今は軽く祈りながら
どんどん楽曲を取込み転送もバッタバタやってるような状況ですな。

ここは自分も参考にするサイトですが
そういう症状が出る機器に当たるかもしれない当たらないかもしれないという
2分の一の確立で判断しています。

fishlightsさんが最後におっしゃっているように
嫌な噂が流れる製品の購買意思に関していえば
結局覚悟して買うことが出来るか出来ないか
そこまでチャレンジしてよい製品かどうかですよね。

もちろんを統計を参考にして、
俺は絶対悪い品物に当たらない大丈夫だというなんら根拠もない
自信で買ってもいいですけどね。

割合で判断してこの機種はめったにそういうことないんだなって思っても買っても
不安まではぬぐいきれないし。
たまたまその悪い場合に当たる場合もあるし。

たまに自分も嫌な噂が流れている製品を
どうしても欲しくて買うときなんか
俺は大丈夫だ精神で買ったりしますけどね(爆)
過去にそれで撃沈2回ほどしましたがW

まぁ大抵自分は悪い評判の流れる製品買うときは
これが欲しいから一か八か精神ですW

ま人それぞれすっよ♪

運悪く当たったら
あはははははWって笑い泣きしながら
クレーム電話だな(怒)

書込番号:4887106

ナイスクチコミ!0


charcoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/07 02:49(1年以上前)

こんにちは、私はCPに泣かされた方の人間です。苦笑
まぁ、起動しなくなる前に、2000曲近く転送されていたので、今の所、曲が足りないな、もっと転送したいな、と感じることはないのですが。。。

>確かに本体側の画面に転送完了しましたとかケーブル外してもいいですよぐらいは表示して欲しいもんですよね〜。

>本体もコネクトプレイヤーも気が利かない大雑把な機種のため
いささか不安ですが自分もワイルドに使ってダメならいいや気分でケーブル引っこ抜いてますW

というKV1さんですが、皆様ブチっとひっこ抜いてしまっていたのでしょうか?
一応というか、右下のタスクバーに、接続したらUSB接続してますよー、的なマークが出ますので、右クリックすると、[ハードウェアの安全な取り外し]、というのが出ます。
それを再度クリックしたならば、作業の続行・停止の選択が出ます。
そこで停止を押せば、安全に取り外すことが出来る、というわけです。
一応何かの作業中であっても、曲の転送中でない限り、中断して安全に取り外してくれます。
転送自体はおそらくかなりスムーズにやってくれているのですが、本体を触るとひたすら接続中とか出るので、分からないですよね。
これをすれば曲なし、とか言われたりすることはないと思います。

ご存知の方もいらっしゃったかもしれませんが・・・
ハイ。

書込番号:4888978

ナイスクチコミ!0


KV1さん
クチコミ投稿数:96件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度4

2006/03/08 12:32(1年以上前)

なるほど
いい方法ですね♪
自分のはちゃんと本体の画面の接続中も消えるし
ソフト側も完了という表示出て、怪しい動きもしないから
OKだと思ってケーブルぶっこ抜いてましたW
安全に抜きたいのでcharcoさんの方法
で次からは抜きます♪
他の外部ストレージの場合はその方法で外してますが
A3000は趣味で気持ちユルユルなので
ある程度確認判断できればぶっこ抜きしてしまってたW
考えたら最初にCPと同時に外部ストレージのフォルダーも
XP画面上で立ち上がりますもんね。

ありがとうございました♪

今のところCPにも本体にも泣かされてない
今回のイチかバチかショッピングセーフか?(汗汗)

書込番号:4892606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/03/15 10:57(1年以上前)

恐らく、本体の曲数が動作に大きな影響を及ぼす要因だと思います。振り返ってみるに、2000曲程度の頃、5000曲前後、7000曲の現在と加速度的に重く、遅く、不安定になってます。

いまや、日々のデータ更新の接続時間も5時間でも終わらないって状況です。
バージョンが1.03になってから、しばらくはCP側で「転送完了」の表示もあったのですが、今は出なくなりました。

昨日なんか、夜寝てる間の更新が終わらず、仕方無いので、そのままにして会社行って、12時間後に帰宅したら、まだ動作中でした。
どーも一度、終了した後に再突入して、全曲2度目の転送中・・・CP上で本体データベースの表示すると・・・あー見事に倍の曲数、一曲毎に2回転送してるし・・・同じく、CP上の本体データベース内のアルバムのうち半分くらいはアーティスト不明だし・・・

転送完了したら、ちゃんと表示する!
何があっても再動作しない!

これを次回のバージョンアップで実現して欲しいです。

もっと言うと途中でキャンセル出来て、その場合、せめて更新前の状態に戻って欲しいです。「データベースが有りません」ってのは酷いんじゃなーい?

書込番号:4914061

ナイスクチコミ!0


KV1さん
クチコミ投稿数:96件 NW-A3000 [20GB]のオーナーNW-A3000 [20GB]の満足度4

2006/03/15 16:38(1年以上前)

そういうときって保存フォルダーのまったく同じな曲が増えてますよね。(1)とか曲名の後ろに付いてて。
その現象はなんなんでしょうね。。。
自分も平井ケンの一部アルバムとガンズの一部アルバムで2度転送したせいなのか保存フォルダーにもそれらが倍になってましたよW

突然アホになったりするのかな。。。
どことなく人間に近いのがCPの売りなのかW

冗談はさておき
CPがアホなことするたんび
パソコンもろとも破壊しそうになるので
平常心保つよう要注意ですなW

ガンズ聞いているとき不具合発生して
危うかったいちユーザーよりW

書込番号:4914722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカーで再生できません 2 2013/11/29 12:19:42
できますか?? 1 2010/09/19 22:56:50
ソニックステージでCDを取り込めない 6 2009/02/09 21:23:45
曲が転送できません 2 2008/09/29 12:33:29
カーオーディオで聞くには 5 2014/09/19 9:44:42
ファイル変換oma→? 4 2007/09/18 19:34:49
一部書き込みができない!? 0 2007/06/21 12:52:04
在庫情報求む! 0 2007/05/31 1:05:32
このプレーヤーの対応するパソコン 6 2007/05/30 23:10:30
Soic Stage CPで認識しない! 13 2008/01/19 21:53:58

「SONY > NW-A3000 [20GB]」のクチコミを見る(全 1441件)

この製品の最安価格を見る

NW-A3000 [20GB]
SONY

NW-A3000 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A3000 [20GB]をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング