『添付イヤホン音質』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『添付イヤホン音質』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

添付イヤホン音質

2006/10/21 17:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:66件

このイヤホン、安い密閉型みたいにこもった音です。
他のヘッドホンだとクリアないい音なのに。
購入後20時間、E407でエージングしっぱなしなのに変化なしZZzz....
イコライザ利かせて音量上げて・・ああ

書込番号:5557465

ナイスクチコミ!0


返信する
wktkさん
クチコミ投稿数:69件

2006/10/21 20:06(1年以上前)

よっちっちっちさんの意見に同感です。

当方、shureのE2cを使用しておりますが、ノイズキャンセリング具合が、

NC使用+付属ヘッドホン<NC不使用+E2c

のように感じます。
これは人それぞれかも知れませんが、私の場合明らかに感じられました。
また、付属は音もへちょいですね。
ペラペラした音で、「何この安物!」と叫んでしまいました。
エージングを考慮してもE2cには叶わないか・・・と思いました。

てか普通のノイズキャンセリングみたく集音部を独立させてアクセサリーとして販売してくれないかな・・・。
絶対買うのに・・・。

書込番号:5557889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/10/22 01:37(1年以上前)

今のところ集音部が独立してるNCイヤフォンは無いと思います。
独立してるのはアンプの部分ですよね。
集音部が独立しているとイヤフォンの他に耳にマイクを取り付けないといけない事になり激しく使い勝手が悪い物になると思います。
コードも両耳から計4本出ることになりますしね。

イヤフォン自体の音質についても、こんな物かなと思います。
E2cと比べてはコストが2,3倍も違うのですから比べるだけ無駄だと思います。
安物イヤフォンしかつかってなかった身からすると悪くはありません。

ちなみに私はノイズキャンせリングは電車の中や車道の横といった環境では非常に効果があると思いました。
そういった環境では、完全に耳をシールするタイプの耳栓と比べても圧倒的に静かに感じました。
しかし当然ながら静かな環境では効果が感じられません。ノイズも乗りますので、そういった環境ではNCオフにすべきだと思います。

ですのでNC用のスイッチがあれば更に使い勝手が良かったと思います。

書込番号:5559197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/10/22 06:48(1年以上前)

ま、E2cは低音部に重きをおいた製品だし、十分使いこまれたものでしょうから。
定価が1万もしないNC-22相当(NCなしのEX85なら定価6195円)製品相当の付属イヤホンと、カナル入門機とはいえ、高い店なら未だに1万以上するE2cとを並べて音質比べても・・

書込番号:5559551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2006/10/22 09:50(1年以上前)

う〜ん確かに私も、オーディオテクニカATH-EW9でいつも聴いてます。
それでも、安い(3000円?)カナル型イヤホンと比べても音は悪いと思ったので、投稿しました。
期待が大きかったですから余計そう感じたんでしょうね。EX90の音を引き継いだみたいな広告でしたし。

書込番号:5559853

ナイスクチコミ!0


mktoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 15:56(1年以上前)

>それでも、安い(3000円?)カナル型イヤホンと比べても音は悪いと思ったので、投稿しました。

これ同感です。私が以前使用していた1万円くらいのSonyのCDウォークマンに付属のイヤホンのほうがまだましです。
なので、コスト的に音質を上げられなかったというより、わざとこういうこもった音作りを目指したのでしょうか。

書込番号:5560760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/11 21:58(1年以上前)

今、どこのメーカーのMP3プレーヤーを買おうかと悩んでいて、ここをチェックしているのですが、最近のSONYは、社長がアメリカ人になってから、品質よりもコストダウンに重きを置いているんじゃないの?というくらい、ヘッドフォンとか、日本製が少ないです。インドネシアとかフィリピンとか‥新型ゲーム機もそうだけど、初期不良、不具合が、日本人社長、出井氏や井深氏の頃とは比べ物にならないくらい増えているのは俺の気のせいか?「ウォークマンのソニー」はどこへ行ってしまったのか?いまひとつ購入に踏み切れん。

書込番号:5745877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/12/12 21:41(1年以上前)

確かに、添付イヤホンは音質があまり良くないです。
他のイヤホンに変えた方が音が確実に良くなると思います!

書込番号:5750146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2006/12/13 03:47(1年以上前)

付属のヘッドホンですが、付属のものとしてはかなり良いのではないでしょうか。少なくとも普通の人が購入する様な〜5000円程度のものと交換するのは勿体ない話で、交換するなら、最低限、E2c、(遮音を無視すれば)EX90、出来ればE3cあたりからで無いと変えた面白みが無いかと思います。


>軍事手袋さん
余談になってしまいますが、ソニーを悪くしたのって、成果主義的手法を取り入れ、カンパニー制を敷いて部門間の連携を悪くした出井氏だと思う。

書込番号:5751567

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング