デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
この機能と小ささに惹かれて購入に踏み切ったんですが、いざ購入して聞いてみると、あまり効果がないように感じられます。
ちなみにイヤホンS、M、Lと試行錯誤してみましたが、それでも効果がないように感じます。
もちろん過去ログも読み、部屋で音量を0にして、ノイズキャンセルのON、OFF、さらに電車などもいろいろ試してみましたが、だめでした。
やはり初期不良なのでしょうかね?
ちなみにロットは5073334です。
初期不良で交換された方のロットナンバー、また正常に効果の得られている方のロットナンバーをお教え頂けないでしょうか?
また何か他にご教授頂けることがありましたらよろしくお願い致します。
何卒よろしくお願い致します。
書込番号:5758059
0点
ご購入おめでとうございます。
さて、私のはNW-S706ですがNCはバッチリ動作しています。ロットナンバーは5004683です。
確認ですが、NCがオンになっている状態ではディスプレイにNCのマーク(水色)が表示されますが、その状態で確認して駄目なら初期不良の可能性があると思います。ずっと同じ音がしている状態で試すのが一番わかりやすいので、換気扇などの下も試すのに適しています。
私はNW-S705を彼女にプレゼントしたのですが、彼女のイヤホンは初期不良でした。NCは問題なかったのですが、右イヤホンに比べて左の音が微妙に小さく平衡感覚を失うような状態でした。購入した店で購入後2日目で交換してもらいました。
もし全く効果を感じないのであれば、購入した店に行くべきだと思いますよ。
ちなみに私は出張で新幹線をよく利用するのですが、NCオンとオフでは想像以上に違いました(音量10〜12くらい)。オンにすると明らかにレールの上を走っている音が殆ど消え、音楽だけが耳に入ってくるような感覚です。また、団体客で煩い人達の声を遮断するのにもかなり効果があるので、非常に助かっています。ただ、寝てしまうとアナウンスが聞こえなくなるので、それが一番の心配ではありますが。
書込番号:5761107
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2020/02/20 22:13:27 | |
| 2 | 2014/01/31 0:38:57 | |
| 9 | 2011/07/28 13:10:21 | |
| 2 | 2010/04/04 22:56:15 | |
| 5 | 2009/08/17 11:58:26 | |
| 2 | 2009/10/10 17:12:30 | |
| 4 | 2008/08/03 22:51:52 | |
| 3 | 2011/02/06 14:26:51 | |
| 1 | 2008/07/19 14:40:49 | |
| 2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







