『ノイズの発生』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『ノイズの発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズの発生

2006/12/24 19:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 clary sageさん
クチコミ投稿数:6件

NW-S706Fを持っています。
同様の症状が皆さんはありますでしょうか?
Sonyのテクニカルセンターからは仕様だといわれてしまい。困っています。
Power Save Modeを"Save ON Normal"にして、音量は"0〜7"(7以上でも聞こえるかもしれない)で、
このとき、画面にスクリーンセイバー状のものが約6秒ごと表示され、その際にノイズが発生します。"プッ、・・・・、プッ、・・・・、プッ、・・・・"という。
当然、普通の操作で、画面が表示されていない状態から表示される際にもノイズが発生します。
まあ"Save ON Super"で聞いていれば問題はないのですが・・・。
なんだか納得がいかなくて書き込みしました。
どうか皆さんご回答お願いします。

書込番号:5798915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/12/24 21:21(1年以上前)

私もNW-S706使ってます。

普段はSave ON Superで聴いているので、今Save ON Normalにチェンジして確認してみました。

私の耳ではプッ・・・プッ・・・・ってノイズは聴こえません。6秒ごとにって、あの蛍みたいなのが流れる時ですよね?全然聴こえないですね。他の人のは聴こえないと言ってると強く言ってみたらどうですか?

ソニーのテクニカルセンターはすぐに「仕様です」と言うみたいですね。他の人も結構そのように書かれてます。

どんどんソニーにはクレーム言ってください。
まずは販売店に相談してみたらどうですか?ソニーよりは良いと思いますけど。

書込番号:5799299

ナイスクチコミ!0


スレ主 clary sageさん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/24 23:03(1年以上前)

野良ジョーンズさん、ご回答ありがとうございます。
希望がもてました。
仕様であるはずがないと思っていたので。
まあこのノイズで仕様であるなら、Sonyの音響技術は最低だと思う。
また修理の技術も最低かもしれない。
再度Sonyのテクニカルセンターへ言ってみます。
それでも駄目なら、ノイズ音を録音して、公表してもいい。

書込番号:5799837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/12/25 10:56(1年以上前)

それなら他の掲示板で何人かが指摘していましたよ
私もスクリーンセーバーが表示されるときチッって小さい音が聞こえます
音量0で耳をすまさないと聞こえないわずかな音ですが
そのわずかな音にも個体差があるのかもしれません
音量6でも聞こえるくらい大きいのならかなり気になりますね
仕様なのかもしれませんが初期不良の域だとおもいます
買ったところや店にいって音を聞いてもらうのが手っ取り早いのでしょう

書込番号:5801135

ナイスクチコミ!0


スレ主 clary sageさん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/25 20:32(1年以上前)

cclite5305さん、ご回答ありがとうございます。
そうしてみます。

書込番号:5802878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング