


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
初めてMP3プレーヤーを購入しました!!
いや〜、小さくておしゃれですね(^^♪
今、曲も入れて聴いてみましたが先輩の持ってるMP3プレーヤーより良い音がでますし、お気に入りになりました!!
これから使い方がわからなければ質問させていただくかもしれませんが、どうかよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:6111773
1点

僕もこの前買ったところです!初めてのMP3プレーヤーなので
まだ感覚的に扱えるまで行かず試行錯誤しています。
でも毎日曲を取り込んだり、プレイリストを作成したりしています。
僕も質問すろかもしれませんが、お互い早く使いこなせるようになりましょう!
書込番号:6115454
1点

レプティリアさん、こんばんは(^^)
はじめまして!!
昨日は夜勤でしたので返事が遅くなりましたm(__)m
いや〜、先日はATRACで曲を取り込んでいたのですがアルバム2枚分で1.4GB!!
先程、消去の仕方を勉強してデータを消去し、アルバム10枚分をMP3で取り込みました(^^)
これでとうぶんは楽しめそうです!!
まだまだ勉強中なので、これからもいろいろと教えていただけると嬉しいです(^_^)
書込番号:6118434
0点

TYAMUさん、こんばんは。
さすがにATRACは音がいいだけに容量も食うんですね〜。
僕も最初WMAで取り込んでたら取り込めないものもあって
MP3に変えました。でもガンガン転送してすでに1G近く
使いましたけどw。
まだまだ奥が深そうですね。また報告します!
書込番号:6119079
1点

TYAMUさんはおそらくATRACではなく、
ATRAC Advanced Lossless(AAL)で取り込んでいたのだと思います。
AALは可逆圧縮方式なので音質の劣化がない代わりにあまり圧縮できませんよ。
普通のATRACならMP3やWMAの同ビットレートとほぼ同じサイズになるはずです。
書込番号:6119767
1点

レプティリアさん、こんばんは(^^)
何度もありがとうございますm(__)m
>僕も最初WMAで取り込んでたら取り込めないものもあって
そのような現象もあるのですね!
MP3で取り込むのが一番良さそうなので、これからはこれをメインに取り込もうと思います(^_^)
Honiさん、こんばんは(^^)
はじめまして!!
>ATRAC Advanced Lossless(AAL)で取り込んでいたのだと思います。
仰るとうりでした(汗)
いや〜、こんなに容量を食うのかとあせりました・・・
今はMP3ですが、私のようなものであればこの音質で十分です(^^)
これから楽しく使用していきたいと思いますm(__)m
書込番号:6121984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





