『英語版OSでの使用』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『英語版OSでの使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

英語版OSでの使用

2007/05/28 19:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 かかみさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

現在、英語版のXPを使用しています。
日本語版以外はサポートしていないそうですが、問題ないだろうという安易な気持ちで購入しました。
が、付属のCDでSonicStageをインストールしようとすると、まず、使用する地域を選択する画面が現れ、そこではJapanも表示されているものの選択することができず、仕方なく英語版のSonicStageをインストールすることになりました。
しかし、大きな問題があり、ファイル名に日本語を含む音楽ファイルをインポートすることができず、また、タイトル名やアーティスト名などに日本語を入力することもできません。
どなたか、英語版OSに日本語のSonicStageをインストールする方法や、英語版のSonicStageで日本語を扱える(インポートやタグの編集など)ようにする方法はご存じないでしょうか?

そして、本体についても聞きたいことがあります。ディスプレイに表示される文字やジャケットなどが若干黄色がかっているように見え(SonyのHP上などでは白っぽい)
また、シャトルスイッチと呼ばれている部分が、触れるとしっかりと安定しておらず、ガタガタと動くのですが、こういうものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6380920

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/05/28 21:31(1年以上前)

システムロケールをきちんと日本にすれば問題ない筈。お書きの症状では英語版OSで完全な日本語化がまだ済んでない途中の状態でお使いの様子ですね。

英語版をどうしてお使いかにもよりますが、私のように単に輸入したPCだからとか、日本語化が可能な環境であれば、正しく日本語化してから日本のソフトを入れるようにしましょう。英語版WINDOWSのままで、日本語表示、日本語ファイル名、全く問題なくなります。

まずはそのソフトを一旦アンインストールし、以下を斜め読みせず熟読して日本語化作業を最初に実施しましょう。

http://www.nihongo-ok.com/method/011005_xp_gonmethod.htm


書込番号:6381271

ナイスクチコミ!1


スレ主 かかみさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/28 23:24(1年以上前)

RHOさん、返信ありがとうございます。

Windowsの日本語化ですが、既に済ましています。
リンク先のページも拝見しましたが、設定はしっかりとやっていました。

RHOさんは問題なく使用できましたか?

書込番号:6381806

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2007/05/29 15:33(1年以上前)

VAIO向けに配布されているSonicStageなら
言語にかかわらず日本語版がインストールされるそうです。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011980-07.html

書込番号:6383376

ナイスクチコミ!1


スレ主 かかみさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/31 00:16(1年以上前)

VAIO版のSonicStageでは無事、日本語版がインストールできました。
VAIOでなくてもインストールできるのですね。

他に、英語版SonicStageでもフォントを変えてやると、日本語を扱えることが分かりました。

ありがとうございました。

書込番号:6388343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング