『ダイレクト録音について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S705F [2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S705F [2GB]の価格比較
  • NW-S705F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S705F [2GB]のレビュー
  • NW-S705F [2GB]のクチコミ
  • NW-S705F [2GB]の画像・動画
  • NW-S705F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S705F [2GB]のオークション

NW-S705F [2GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S705F [2GB]の価格比較
  • NW-S705F [2GB]のスペック・仕様
  • NW-S705F [2GB]のレビュー
  • NW-S705F [2GB]のクチコミ
  • NW-S705F [2GB]の画像・動画
  • NW-S705F [2GB]のピックアップリスト
  • NW-S705F [2GB]のオークション

『ダイレクト録音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S705F [2GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S705F [2GB]を新規書き込みNW-S705F [2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイレクト録音について

2007/04/09 12:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:27件

先日は価格の相談でお世話になりました。
遅ればせながら購入しました。

ダイレクトエンコーディング用のケーブルも一緒に買ったのですが、うまく録音できなかったので質問させてください。

やりたい事は、コンポ(ONKYO FR-SX7)からMDの楽曲を直接プレーヤーへ録音する事です。
説明書にはLINEOUTの穴に挿せとありました。
言葉の意味は何となくわかったのですが、コンポでケーブルのプラグが挿さりそうな穴はヘッドホン用の穴だけでしたのでそこに挿しました。
説明に従ってシンクロ録音を行ったところ、該当MD(アルバム1枚分)の録音が「COMPLETED」となりました。
ところが、いざプレーヤーで再生しようとしたところ、12曲しか無いはずが52曲も入っている事になっており、且つ再生しても全曲無音でした。。
再度試した際は注意深くプレーヤーを見ていると、場合によって2、3秒で曲が切り替わっているような表示になってました。
もちろん該当MDには2、3秒で終わる曲など無く、本来の曲の途中で切り替わっているようでした。

何故このような現象が起きてしまうのでしょうか?
(どの時点で私は間違えているのでしょう?)

つかみどころの無い質問かもしれませんが、何かアドバイスが有れば宜しくお願いします。

書込番号:6213030

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/04/09 14:37(1年以上前)

コンポのヘッドホン出力が小さいのかもしれません。
NW-S705Fは録音レベルの調整はできないので、コンポ側のボリューム調整が必要です。
たぶんコンポで通常ヘッドホンで聴くぐらいの音量だと、ダイレクトエンコーディングではかなり小さいと思います。

書込番号:6213384

ナイスクチコミ!1


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/04/09 17:06(1年以上前)

>LINEOUTの穴に
>プラグが挿さりそうな穴はヘッドホン用の穴だけ
コンポの背面には無いですか?

あるいは赤/白の印が付いた2個対のプラグは?
もしあれば、ケーブルとそのプラグを接続する変換ケーブルが必要(市販されてるかは知りません)。

書込番号:6213704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/04/10 12:59(1年以上前)

ksk83さん、ヒコザさん、どうもありがとうございます。

赤白ケーブルに変換できればいいなーとは思ってました。
が、とりあえずコンポのボリュームを大幅にアップさせたら、録音する事ができました!

但したまに5曲目と6曲目が繋がってたり、という現象は若干残ってますけど。でも妥協できる範囲かな〜と思ってます。

このまま何枚か試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:6216768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S705F [2GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本体の再生リスト 1 2009/04/01 22:42:27
sonicstage! 20 2008/07/18 2:27:47
突然音が小さくなりました。 4 2008/04/15 17:35:34
DVD−Rが認識しなくなった!ソニーの対応最悪! 6 2008/03/24 1:06:19
11800円 0 2007/10/20 9:59:26
ジャンルわけ 1 2007/10/05 20:16:05
OSがMeで利用してる人居ますか? 2 2007/10/25 7:06:06
ディスプレイの表示って 1 2007/09/03 0:58:38
1台のパソコンにマイライブラリを二つ作れますか? 2 2007/09/02 1:34:34
USB接続 3 2007/09/02 16:37:43

「SONY > NW-S705F [2GB]」のクチコミを見る(全 502件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S705F [2GB]
SONY

NW-S705F [2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S705F [2GB]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング