デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
・128KbpsのAAC
・192KbpsのMP3
・256KbpsのATRAC3plus
の3つでしたらどれが一番良いですか??将来的にはSONY製品を使い続けていこうと思うのですが…。違うビットレートで比べても土俵違いですかね??
書込番号:6204454
0点
> 将来的にはSONY製品を使い続けていこうと思うのですが…。
でしたら256KbpsのATRAC3plusでしょう。
書込番号:6204609
0点
LAMEのQ=0でエンコードしたMP3 192Kbps。
ATRAC3plusはSBRという手法を使っているので、どうしてもチャンネルセパレーションが悪くて、高音域にジュワジュワした圧縮ノイズが出る。
とくにシンバルやハイハットとか。これは256Kbpsにしても変わらなかった。
書込番号:6204812
0点
>128KbpsのAAC
・192KbpsのMP3
・256KbpsのATRAC3plus
の3つでしたらどれが一番良いですか??
何を良いとすればいいのかよくわからんよ・・・音の事か?
書込番号:6204879
0点
SONYでなら間違いなくATRAC形式。
MP3やAACと比べても、音の広がりが異なります。
書込番号:6205178
0点
>>1さん
やはりですか…。
>>2さん
難しい…です。つまりATRACはやめたほうがイイ??
>>3さん
ぁ音質重視で
>>4さん
わかりました。
全体的に考えてATRACにします。レスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:6205353
0点
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







