デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
こんにちは、一つ質問させて欲しいのですが
USB接続で転送and充電して、満充電ののち刺しっぱなし中でも
ずっと液晶表示が出たままなのですが、これは消す事ができない
のでしょうか?
何時間もこのまま出てるのはどーも液晶にとって良くない気がします。
スクリーンセイバーと言う物があるくらいですから...
せめてスクリーンセイバーが表示されるようになればいいのですが。
書込番号:6282388
0点
んー。
過去ログに充電中は消せないと書いてます。
たぶん満タンになっても消すことはできないと思います。
別に液晶はつきっぱなしでも液晶自体は大丈夫だと思いますけど。
プラズマみたいに焼きつきも基本的に起こさないし。
液晶の寿命に関しても何十年も使うことはないと思うので、
気にしないでいいと思います。
書込番号:6282858
0点
そもそも液晶には「焼き付き」という物がないので、スクリーンセイバーは必要ありません
元々CRTの焼き付き防止のために開発されましたが、現在ではその意味は失われエンターテイメントとしての役割がメインです
はいーどさんも書かれているように、液晶の寿命まで使い倒すような製品では無いかと思われますので
気にしないで良いかと
書込番号:6284840
0点
ご心配であれば、クレードルをご使用になればよいかと。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=26042&KM=BCR-NWU3
電源OFF状態(液晶が消えている状態)でも充電できますので
キュインさんのご心配も解消できると思います。
私はこれを使っていますが、
上記の事と、LINE OUTからスピーカーに繋げて
音楽、動画を楽しんでいますよ。
以上、ご参考になれば。
書込番号:6287655
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







