デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
しばらく暮すのに日本で買った当機を持ち込んだのですが、moraのサービスはアメリカからは使えないみたいです。邦楽と洋楽を半々くらいの割合でダウンロードして使いたいのですが、どこのサービスを使うのがいいか、どなたか教えていただけますでしょうか。
書込番号:6438731
0点
曲数はまだまだ少ないけどiTunes
DRMフリーの奴ならコレでも使える
ただDRMフリーじゃないのを買っても使えない(CDにしてからSSで読めば使えるけど・・・)
書込番号:6438891
0点
国内のプロキシ刺して使ってみる、とか。対応のもの探すの面倒だしセキュリティの面からは積極的に勧めないけど。
書込番号:6438924
0点
「国内のプロキシ刺して使ってみる」
というのはどのようにして設定するのでしょうか。
インターネットエクスプローラーの詳細設定のところの
プロキシ接続でHTTP1.1を使うという設定をオンにしてみましたが、
ダウンロードはやはりできませんでした。
あまりこのあたりに詳しくないので、教えてください。
書込番号:6441674
0点
データを日本国内の串サーバーを経由して取り込むって事
MoraとかのDLサイトの方には日本からアクセスしてると認識されるから(実際サーバーにアクセスしてるのは日本にある串鯖。アメリカからは日本の串鯖にしかアクセスしてないことになる)DLできるってだけ
もちろんコレにはデメリットもあるからやらない方がいい
その串鯖が簡単に見つかるとは限らないし、ウイルスを取り込んだり不正アクセスされ無いとも限らない
ググったりして分からないならやらない方が良いと思うよ
書込番号:6441781
0点
>アメリカからは使えないみたいです。
私はモーラは試聴に使うだけでダウンロードはしたこと無いんですけど、確か利用規約っぽいところに、日本国内からしかダウンロードできないって書いてあったはずです。
こういう有料サービスは国境越えると使えなくなることがありますので、次からは事前に確認しましょうね。
で、その串鯖?はよくわかんないんですけど、日本の知人等に頼んで、音楽ファイルをメールとかで送ってもらってはどうですか。
モーラのファイルは当然できないと思いますけど
書込番号:6442013
0点
むしろiTunesで買ってCDにした方が早くないか?(簡単だしアメリカからもDLできるでしょ)
まぁSONYレーベルは無いけどSONYレーベルのタイトルを重要視しないならそれで十分やっていける
SONYレーベルの物が欲しいならAmazonとかでCD買って送ってもらうのもありかもしれませんね(かなり高くなるけど・・・)
でも海外なんかでも邦楽タイトルで有名な物とか普通に売ってますけどねw(シンガポールでジャニーズとかのタイトル見たときはびっくりしましたw)
特に日本人街があるような所だと手に入りやすいかも
書込番号:6442102
0点
とりあえず、週末にCD屋さんに言ってきました。
日本のCDコーナーも一応ありましたが、
ほとんどが尺八や雅楽ものでした。
その中に、PuffyAmiYumiがあったので買うことにしました。
一応アマゾンでは海外発送もしてくれるみたいだし、
しばらくは洋楽を聴いて、日本の曲が恋しくなったら
アマゾンでCDを買おうと思います。
音楽配信が日本国内限定なんて、
何か貿易上のルールみたいなものが存在するのでしょうか。
書込番号:6451285
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







