![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
すごくいいですね。機能的にAとSを合体した感じですね。
だが、非常に16Gが出て欲しかった・・・
ビデオ結構入れるので8Gは少なすぎる・・・
ipodみたいにHDDでも使って大きくても構わないから安くて大容量な機種をSONYから是非だして欲しいものです。
書込番号:6748478
2点

そうですね。もう少し容量が多ければ良かったですね。
Rollyはちょっと何故開発されたのか理解できませんが、こっちのシリーズはがんばってほしいですね。
書込番号:6751407
0点

僕も同感です。
Aシリーズは、ipod nano (2nd) + VIDEOって感じで好きだったのですが
どうも自分の好みに合わなくて・・・
そうして新ipod nanoを見て、その大きさに幻滅したのでこれ買うことにしました。
これでソニータイマーとかなければソニーは最高のハードウェアメーカーになれるのに。
>>Rollyはちょっと何故開発されたのか理解できません
確かに。ですが、予想以上に小さかったです。ムービーではもう少し大きいかと。
一般的に家が大きい外国ならいいかもしれませんが、日本では売れない気がします・・・
スピーカーが机の上で動いてたら邪魔ですしね。後継機が出るみたいですがNW1の廉価版とか
出してほしかったです。
書込番号:6752182
0点

>Rollyはちょっと何故開発されたのか理解できませんが
詳しい事は分かりませんが、
Rollyはミューロと同じ部隊が開発していて、ウォークマンの部隊とは別と聞いた事があります。
書込番号:6752614
0点

うわぁっ!!
なんかすごいスペルミスしてすみません。WA1のことです。
僕の中では、スピーカーが動く意味もその利点もわからないので。
ただ無線スピーカーというのは惹かれるので、肝心のスピーカーの性能が
自分の実際聞いたのですがおもちゃ級(スペックを見れば当然ですが)なので
Rollyの無駄な動きに予算をかけるのなら廉価版を出してほしかったです。
書込番号:6762308
0点

う〜ん・・・やっぱネックはデザインかなぁ
単純に機能面では褒めてやりたいがAシリーズの後継機的な位置づけ&デザインにして欲しかった
てかなんでSシリーズとして出したのか疑問 Aシリーズ後継機はもっとすごいのか?
書込番号:6793349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 19:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 7:41:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/06 15:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/06 13:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/29 12:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/18 23:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/18 12:44:29 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/07 15:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/21 17:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/27 16:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





