![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
悩んでいるんですが、先日クリアケース買って本体に装着したところとてもデカく見えて操作もボタンのところがしにくいときもありますし、シリコンタイプのものと変更しようか悩んでいるんですけどみなさんは何を付けていますか?どちらのほうが安全性や外観がいいですか?あと、シリコンケースだと保護シールがついてるとのことですがこれは液晶のことですか?
書込番号:7191619
0点

いまいち悩んでいるさん、こんにちは。
私も、どちらかを悩みましたが、シリコンケースにしました。
クリアケースだと、落としたときなどにケースが破損したり、傷もつきやすそうだったので
クリアケースはやめました。
安全性は、シリコンケースで、外観はクリアケースだと思います。
シリコンケースは、白なので本体の色が薄くなります。
クリアケースは、クリアなので本体の色そのもの色がだせます。
あとは、個人次第で選んで下さい。
シリコンケースには、液晶部の保護シールが1枚付属しています。
書込番号:7193004
0点

クロのシリコンケースを使っていますが
操作性はイマイチと思います。
十字キーとHOMEキー、オプションキーをよく押し間違えます
結局何も付けないのが良いようにおもいます。
少々の傷は気にしないで使い倒す!
(そんならシリコンケース買うなよ→俺)
書込番号:7199869
0点

私は白いシリコンケースを付けています。
シリコンケースを付けていれば本体を落としても傷がつかないし、壊れにくいと思います。
少し操作しにくい所もありますが さほど気にはなりません。
書込番号:7201867
0点

シリコンケースを使ってます。クリアケースは操作部が保護されないのと画面とケースの間にゴミが入るのでシリコンに変えました。
純正よりこちらがお勧めです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/walkman/case/avd-scss71/index.asp
書込番号:7201897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 19:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 7:41:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/06 15:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/06 13:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/29 12:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/18 23:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/18 12:44:29 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/07 15:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/21 17:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/27 16:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





