![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
最近NW-A1000の反応が鈍くなったり、たまに音量を最大にしても聞こえない、2年以上使用したこともあるとは思いますが充電が持たなくなったり…と買い替えを検討するようになりました。
そしてつい先日1m程の高さから落としてしまい、動かなくなってしまいました。
(このくらいの高さから落としたことは何度もあったのですが、やはり最近の不調も原因だったのでしょうね)
ということでついに買い替えすることに決めたのですが、疑問点が少々ありますので、答えていただけたら幸いです。
1.NW-A1000の容量は6GBですが記憶が正しければCONNECT Playerには残り1GBと表示されていたと思います。となるとやはり4GBのNW-S716Fより8GBのNW-S718Fの方が私にはあっていますよね?
もう聴かない曲や英語学習用に入れていたものもあったのですが、それを削除したとしても、これからさらに曲を追加することを考えると8GBの方が安心かとは自分でも思ってはいるのですが…
2.上でも述べたようにNW-A1000ではCONNECT Playerを使用していたのですが、NW-S718FではSonicStageを使うようになるのですよね?その際は今までCONNECT Playerに入っていた曲を移すことは出来るのでしょうか?
また、現在家族が同じパソコン上でNW-A805(SonicStage)を使用しているのですが、何か問題が発生することはありますか?
実際家族がNW-A805を購入しをダウンロードした際に私の画面上にCONNECT Playerのアイコンが表示されなくなり(すべてのプログラムから探したらありました)、その後逆に家族の画面上にSonicStageが表示されなくなりました。
現在のところ一応は両方のソフトを使うことは出来るのですが、NW-S718F購入後はどうなってしまうのか心配です。
初めての投稿の上、長文乱文で申し訳ありません。
回答よろしくお願いします。
書込番号:7416948
0点

>2.上でも述べたようにNW-A1000ではCONNECT Playerを使用していたのですが、NW-S718FではSonicStageを使うようになるのですよね?その際は今までCONNECT Playerに入っていた曲を移すことは出来るのでしょうか?
CONNECT Playerではネットワーク関係で問題があったようで、現在はSonicStageの使用をメーカーが奨励してます。(詳しくはメーカーのHPで)
またS718FではSonicStageを使うことになります。NW-A805をご家族が使っているのならば、同じような感じでS718Fも使えますよ。
また2台以上ウォークマンをパソコンに接続した場合でも、別々に認識されますので無問題です。(私の場合はA808とS706F)
CONNECT Playerのほうで管理されている曲ですが、曲の形式は同じメーカーのものなので、そのままSonicStageに移せるでしょう。
SonicStageのメニュー画面のファイルの取り込みで、CONNECT Playerで管理している曲が保存されているフォルダを参照してあげればいいかと。
ご家族のプレーヤーと自分のプレーヤーに転送する曲を分けたい場合などは、プレイリストなどを使って転送すれば大丈夫でしょう。
書込番号:7419111
1点

>darkBBさん
とても丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます。
まずCONNECT Playerの曲をSonicStageに移せることが分かり一安心です。
また同じパソコンでも家族のSonicStageと別に認識されるみたいでよかったです。
さっそく今日買いに行こうと思います。
購入後また問題が発生した場合はこちらで質問させていただきますね。
本当に助かりました、ありがとうございました☆
ちなみに、これから曲数が増えることも考えた結果8GBのNW-S718Fを購入することに決めました。
書込番号:7419847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 19:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 7:41:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/06 15:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/06 13:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/29 12:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/18 23:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/18 12:44:29 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/07 15:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/21 17:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/27 16:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





