| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]
音質の良さから上記機種を購入しましたが、ダウンロードした曲の一部をNW-S716に取り込めることができませんでした。なお曲はMP3形式でiPodに取り込めることが可能でした。何か良い方法があるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃるならPC音痴の私に教えてもらえば助かります(涙)。宜しくお願いします。
書込番号:6926885
0点
ダウンロードというのは、ネットから購入した曲でしょうか?
フォーマットがMP3でSonicStageで再生できれば基本的に転送可能なはずですが、
何かエラーメッセージが表示されましたか?
あと、NW-S716には十分な空き容量がありますよね?
書込番号:6929080
0点
返信有難うございました。
外国のネットから無料でダウンロードした曲です。SonicStageに取り込めようとすると曲の形式や曲名に使われているも文字を認識できないという表示が出ました。ですからSonicStageでの再生ができませんでした。諦めたほうがいいでしょうね。
書込番号:6930707
0点
SonicStageで再生ができないと、転送は無理でしょうね。
NW-S716もSonicStageもMP3の仕様が、ビットレート:32−320kbps(VBR)、サンプリング周波数:32/44.1/48kHzとなってるので、
そのMP3データがこの仕様に合ってない可能性が考えられます。(他の理由かもしれませんが…)
フリーソフトとかで、仕様に合うように再変換できれば、再生(転送)できるかもしれません。
書込番号:6930853
0点
曲名の文字がどうとかいうなら、タグを消したら、とか考えてみましたが、ダメですかね?
書込番号:6931030
0点
PC初心者であればフリーソフトのZERO'sエンコーダなどで一回WAVE形式のファイルにエンコードしてからであればSonicStageで読み込み可能だと思います、一度お試しになられてはどうでしょう。
書込番号:6933522
1点
いろいろやってみましたが、やはり曲を取り込めることができませんでした。仕方なく一旦iPodに曲を入れ、NW−S716Fのダイレクト録音機能を使って、ようやく取り込めることができました。
書込番号:6961391
0点
mp3のタグを何か読みやすいのに変えてみたらどうでしょう。
mp3ファイルを右クリック⇒プロパティ⇒概要のタグで詳細設定でアーティストや曲名を適当なものに変えてみてはどうでしょう?
書込番号:6992196
0点
mp3のなかでもWalkManの再生できないファイル形式だと思います。一度Waveファイルに変換してから試してみてください。ダイレクトエンコードより絶対に音がいいはずです。
書込番号:7021354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S716F [4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/03/10 16:47:24 | |
| 1 | 2009/05/20 23:18:25 | |
| 0 | 2008/12/30 12:03:27 | |
| 1 | 2009/03/23 9:53:53 | |
| 0 | 2008/11/14 15:42:36 | |
| 3 | 2008/11/14 21:15:08 | |
| 8 | 2008/11/11 17:04:24 | |
| 4 | 2008/09/30 9:29:25 | |
| 8 | 2008/09/04 0:28:35 | |
| 2 | 2008/08/23 11:37:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







