![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]
ネットジュークNAS-M70HDから曲を転送しています。1回目は問題ありませんでしたが、2回目の途中でコンポ側に“ウォークマンのデータベースが壊れています”という表示が出て転送が止まりました。NW-S716Fの再生ボタンを押すと、“データがありません。”と表示され、前回取り込んだ曲データも再生されませんでした。
購入した家電量販店では、“初期不良”ということで新品交換してくれたのですが、2台目も同じ症状がでました。
以前、NW-S605で一度だけ似た症状の時に、PCにつなげたところ、SonicStageが自動的に“データの再構築”をしてくれて復旧したので、試したころ、同様に復活しました。
ソニーのサポートセンターに連絡したところ、リセットボタンを押せの一点張りでした。ためしにリセットしてみましたが、イコライザーなどの再生モードがデフォルトになるだけでデータの復旧はしません。コンポから転送する度に症状が出るので、PCにつないで再構築の繰り返しです。
使い方? あるいは、相性がわるいのでしょうかねぇ…。かなり困っています。どなたかご教授願えればと思う次第です。長くて申し訳ありません。
書込番号:7219033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S716F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/10 16:47:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/20 23:18:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/30 12:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/23 9:53:53 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/14 15:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/14 21:15:08 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/11 17:04:24 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/30 9:29:25 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/04 0:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/23 11:37:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





