![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]
電車通勤中の語学学習向けに、MP3プレーヤー購入を検討しています。
そこで質問ですが、
1.電車内での語学学習に、ノイズキャンセリング機能は必要でしょうか?
悲しいかな、皆さんの様に繊細な音を聞き分ける耳がない為、音質にはこだわらないほうです。
語学学習程度なら、電車内でもノイズキャンセリング機能は不要でしょうか?
2.取扱説明書を見ると「1曲リピート機能」があります。
この機能を保持したまま次の曲に移ることは出来ますか?
(出来る場合、操作は複雑ですか?)
ワンタッチで次の曲に移れると有り難いです。
3.出来ない場合、上記2の機能を持つ他の機種を紹介いただければ幸いです。
どうぞよろしくご指導ください。
書込番号:7314143
0点

ついこの前にレビューの方に投稿したばかりなのですが、ご覧いただけてませんか?
必要か不要か? の問いには答えにくいのですが、ノイズキャンセリングはあるほうがずっといいです。
音質がよくなるといったものではなく、騒音が軽減されて聞き取りやすくなるので、電車通勤での語学学習に向いていると思います。
通勤経路に地下鉄利用やトンネル通過などはないのでしょうか?
もし当てはまるのなら、ぜひほしい機能です。
2の方の件ですが、実際に試して見ましたが、1曲リピートを保持したままでも、矢印キーを1回押すだけで次の曲に移動できるようです。
書込番号:7317610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S716F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/10 16:47:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/20 23:18:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/30 12:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/23 9:53:53 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/14 15:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/14 21:15:08 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/11 17:04:24 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/30 9:29:25 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/04 0:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/23 11:37:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





