![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S716F [4GB]
こちらに付属されている
イヤホンは、どれくらいの価格の
ものになるのでしょうか。
付属イヤホンを使用しないと
ノイズキャンセリングやその他
音質カスタマイズなどあまり
意味がないのでしょうか。
音漏れはどうでしょうか。
大体どのくらいの音で聞けば
周りに音漏れせず聞く事が可能でしょうか。
書込番号:7679115
0点

swallowsさん
ノイズキャンセル機構付の付属イヤホンはMDR-NC22相当と言われていますね。
http://kakaku.com/item/20466510891/
コレはNCユニット付なので、ドライバーユニットそのものはMDR-EX85SLあたりと同等品なのかなと。
ノイズキャンセル機能は付属イヤホンでないと使えません。
付属イヤホンに付いたマイクで周囲の騒音を拾い、それと逆位相の音を出して相殺する仕組みになっているためです。
イコライザ関係は付属品以外でも使えますね。
音漏れに関しては、具体的にボリュームのどの辺からとかは解りませんが、NC機能により周囲の騒音が抑えられる事で、相対的に音量は小さめでも聞き取りやすくなりますので、普通のイヤホンよりも音漏れはし難くなるでしょう。
難聴になる恐れがあるような爆音で聴けばアウトだと思いますが。
書込番号:7681624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S716F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/10 16:47:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/20 23:18:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/30 12:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/23 9:53:53 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/14 15:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/14 21:15:08 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/11 17:04:24 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/30 9:29:25 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/04 0:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/23 11:37:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





