


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
シルバーかブラックかでずいぶんと迷いましたが、
人気のブラックに決めました。
クリスマスプレゼント用です。
価格は、本体23000円+ケース2000円の
合計25000円でした。
近所の家電量販店を2軒まわって、交渉の結果です。
外部スピーカー(NW001)は18000円でした。
別々の店舗での購入です。
それぞれ安い方の店舗で購入しました。
書込番号:8813368
0点

そうですか…。アップルじゃなくて、ソニー製品を買うなんて、ひどい店員にだまされたんだね。同情するよ。
いまどき、クリスマスにワークマンを買う人・買わせる人がいるなんて…。世も末だな。
書込番号:8813938
0点

>>200カラットの涙さん
あなたは、どうしてこの掲示板に駐在しているのですか?
そんなにiPodが大好きならそこの掲示板でひたすら
「iPodは素晴らしい!!」
とでも言ってればいいじゃないですか。
一方的な偏見、感情で評価しないで頂きたいですね。
>>ごま味噌ずいさん
それは安いですね。
きっとプレゼントされた方も喜ぶと思いますよ。
書込番号:8815198
3点

発売後1年の旧モデル?だけに、WALKMAN(ウォークマン)は
機能面や使い勝手などでは、ipodに劣る面はありますが
音質はこの手の機種では最高ではないでしょうか。
(聴こえ方は人それぞれに違うと思いますが・・・ ^^;)
さすがsonyのフラッグシップモデルだけのことは
あると思います。
年明けにはニューモデルの発表があるみたいですが
現時点で、同シリーズでの最上位機種を
格安で購入できたと満足しています。
以前からウォークマンが欲しいと言われて・・・。
店員さんからは、“原価割れ”ですヨ、とか
レジでも、この価格で入力していいの?っていう
顔をされました ^^;
書込番号:8816222
0点

僕もA919と噂の新型タッチ型ウォークマンが欲しいなと思っています。
タッチ型のウォークマンが出ないのならA919を買いたいと思います。
僕もそんなに安く買えたら昼ごはんの分が余るだろうなとふと思いました。
もしよければ、A829ではなくA919を選んだ理由を教えてください。
ちなみにA829はブルートゥース搭載、A919はワンセグ搭載です。
200カラットの涙さん
僕はiPodを使ったことがありませんので音質は分かりませんが、ウォークマンは批判されるほど悪い音質ではありませんよ。
書込番号:8823812
1点

>> 任せたぞ!!!ソニーさん
> もしよければ、A829ではなくA919を選んだ理由を教えてください。
プレゼントする相手のリクエストだったので、“理由”を聞かれても
分かりませんが、“ワンセグ対応”が希望だったのでしょうか??
A829もブルートゥース搭載で便利なのではないでしょうか?
コードレスで煩わしさから解放されるので、好みでそちらも
オススメではないでしょうか。
どちらも音質はあまり変わらないのではないかなぁ、と思いますが・・・。
書込番号:8824333
0点

僕は、一昨日nw-a828を買いました。
僕は最初nw-a916が欲しかったのですが、薄さで決めました。
書込番号:8835177
0点

200キャラットくん
メーカーではなく皆さんは
[質]で選んだんです
200ゲロンパさん
ワカンナイだろうな〜
書込番号:8835186
0点

ソニー信者が集まる所にiPod人間が入ってきても、叩かれるだけですよw
もちろん私も、iPodにうんざりして、WM(walkman)に買い替えようとしている、
ソニー信者ですがw
私もこの商品の8GBのタイプが気になっています。
A80シリーズとも、BT(bluetooth)について、迷っているんですが、
どちらかといえばワンセグの方が実用的ではないかと。。
当方、中学生の身分なので、WMをカバンに入れてBTで、、、
など、贅沢なことは言えませんのでw
あと、この商品のもう一つのウリは、NC(ノイズキャンセリング)ですね。
私も一回だけ、友達のNCを体験したことがあるのですが、
換気扇のうるさい音も、若干新しいノイズは入るものの、
ほとんどの騒音はかき消されてしまいます。
しかし、NCの不満を言えば、対応しているイヤホンの数。
付属品のイヤホンしか、対応していないので、他のイヤホンで
NCを使用することができません。
(NCのマイクを搭載しているのが、このイヤホンだけ)
このへんは、後に、安価で高音質なNC対応イヤホンが
発売されるのを、待つしかありません・・。
あと、iPodに負けるのは操作性・動画くらいで、
そのほかは、ほとんどWMが勝っています。
中学生の私が言うのも変ですが、
とりあえずMP3→iPod nano
高音質DOP(デジタルオーディオプレイヤー)→WM
なのですかね(笑)
書込番号:8843334
0点

コアくまVさん
DOPじゃなくて、[DAP]。
Digtal Audio Playerの略ですんで。
書込番号:8844915
0点

ハルナスさん
> Digtal Audio Playerの略ですんで。
↑
Digital
些細なことですが、他人の間違いを指摘する場合は、
注意しましょう。失礼にならないように・・・。
書込番号:8845114
0点

コアくまVさん
失礼しました。
おとなりのとろとろさん
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:8845161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/10/10 11:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/26 16:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/02 0:28:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/24 15:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/08 17:43:33 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 23:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/29 23:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/30 12:52:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/24 5:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 8:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





