『映像録画時間』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A829 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

NW-A829 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2008年 3月20日

  • NW-A829 [16GB]の価格比較
  • NW-A829 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A829 [16GB]のレビュー
  • NW-A829 [16GB]のクチコミ
  • NW-A829 [16GB]の画像・動画
  • NW-A829 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A829 [16GB]のオークション

『映像録画時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A829 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A829 [16GB]を新規書き込みNW-A829 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

映像録画時間

2008/06/04 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:10件

私は主な使い方として、音楽を聴くよりもテレビ番組をビデオレコーディングクレードルで
NW-A829に録画して通勤時間で見る事が多いです。

夜寝る前にビデオに取り貯めた番組(通常のアナログ番組)を、ビデオレコーディングクレードルのタイマーをセットして、録画スタートしてから寝て、朝までには録画されている状態になっているのですが、

今日、いつものように寝る前にビデオレコーディングクレードルのタイマーをセットしようとしたら、MAX120分まで(本来は180まで可能)しかセットできない状態になってしまいました。

本体メモリの残量を見ると9GB以上あります。
説明書を見るとビデオファイルの最大時間目安として768kbpsファイルで約38時間の録画が可能とあります。

私は映像は全て768kbps(最高画質)で録画しているのですが、まだ38時間も録画していませんし、現にメモリ残が9GB以上あります。
試しに映像ファイルをいくつか削除してみたら、180分のタイマーが予約できるように直りました。

やはりビデオファイルのMAX値に達していたようです。
そこで質問ですが、本体メモリの残量が幾ら残っていても、ビデオファイルのMAX値に達すると、それ以上はビデオファイルを本体へ入れる事は出来なくなってしまうのでしょうか?
つまり、音楽用のエリアと写真用のエリア、ビデオ用のエリアと分かれていて、全体の残メモリに関係なく、各グループ毎に割り当てられたエリア内でしかファイルを入れられないのでしょうか?

だとすると、全体で16GBあっても余り意味が無いような気がします。
説明書など色々と調べて見ましたがそのあたり詳しく書いてあるところを見つけることが出来ませんでした。
どなたかご存知の方いますか?

書込番号:7898038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/06/05 01:59(1年以上前)

あくまで素人の仮説ですが、例えばフラッシュメモリが2GBx8つに分かれてるとして。
180分の動画の塊(ここでは約1.1GBの動画)として保存しようとした場合、1つのメモリ領域が2GBなので次のメモリ領域に保存しようとします。
□1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB
そして各メモリがいっぱいになり、1つのメモリにつき0.9GB以下じゃないと保存できなくなります。(そのため120分になったとか・・)
その内の1個を消すと1つ分のスペースが空き、180分の動画が保存出来たのではないでしょうか?
□1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □1.1GB □ ←ここが空いた

書込番号:7898641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/07 11:41(1年以上前)

こんにちは。
仮説ありがとうございます。
まだ原因はわからないのですが、おっしゃるとおり180分の動画の塊だとダメだったのかも知れませんね。
一般的にPCではデータの塊は、見た目では一つの大きなファイルになっていますが、ハードディスク内では空き領域が点在していれば、ファイルも分割されて保存されると思います。その辺はOS(ウィンドウズ)が管理していると思うのですが、この製品はどのようなOSが入っていてどのようなデータ管理をしているのか分かりません。
seriouslionさんのおっしゃるとおり、ファイルを一つの塊で管理していたら、たまたま纏まったエリアが無くなる可能性もありますね。

その後わたしなりに考えてみたのですが、映像ファイルをPCに取り込んで付属ソフトのMedia Manager for WALKMANにてNW-A829本体へ映像ファイルをコピーした場合と、今回の私のケースでは、PCは一切使用せず、別売のビデオレコーディングクレードルでダイレクトにビデオの映像をNW-A829へ入れるのとではNW-A829内に保存されるエリアが違うのかな?と思いました。

説明書を見た限りでは音楽データの場合、PCを使わないでダイレクト録音した場合はNW-A829内のエリアのダイレクト録音専用のエリアに入るようなので、映像データももしかしたら別なのかもしれません。
そしてたまたま、映像用のエリアの割り当て上限に達してしまったのかも???

これは私の仮説でした。

取りあえず、暫く様子を見てみますね。
ありがとうございました。

書込番号:7907597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A829 [16GB]
SONY

NW-A829 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月20日

NW-A829 [16GB]をお気に入り製品に追加する <291

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング