


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
本品を購入して、使用していますが、ノイズキャンセルのスイッチを入れても、全く音が変わりません。
壊れているのか、もともと普通の音と大差が無くて、私が鈍感だから気づかないのかどちらか判断がつきません。
使用されている方の感覚で、ノイズキャンセルを使えば、明らかな変化があるのでしょうか?
別に耳が悪いわけではないし、音の変化があれば絶対に気づくはすですが・・・。
書込番号:8293855
0点

音が良くなる訳じゃない
外部の音と波形が逆になる音を出して外部からの音を聞こえなくしてるだけ
書込番号:8293886
0点

外部の音と逆位相の音が付加されるので、音自体は本来の音に雑音が混じるので悪くなる。
書込番号:8293908
0点

電車に乗ってON/OFFを切り替えてみても変化が判らなければ故障かもしれませんけどね。
当然付属しているイヤホンを使ってますよね?
書込番号:8294079
0点

ボリュームをゼロにしてノイズキャンセルのON/OFFを切替えて見て下さい。
正常なら、周囲の低周波ノイズ(電車の音や換気扇の音)の聞こえ方に変化があるはず。
それでも変化が無ければ不良かもしれないので、
購入店かメーカーサポートに相談した方がいいかもしれません。
書込番号:8294207
0点


「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/07 20:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/06 22:52:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 20:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 23:15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 22:17:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 1:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 18:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 22:01:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 19:17:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





