『SonicStage転送後のファイル同期について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

『SonicStage転送後のファイル同期について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

SonicStage転送後のファイル同期について

2008/10/19 15:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 kimasenkaさん
クチコミ投稿数:17件

お世話になります。
同様の質問がないか検索してみたのですが、それらしいものが見つけられなかったのでここで質問させていただきます。

先日購入して早速iTunesのaacファイルをSonicStageに登録し直し、アルバム名やジャンルなどを再度手入力で登録しました。Walkmanへの転送は問題なく行え、すべての情報が反映されているのですが、転送後にジャンルを変更したり新たにジャケット写真を登録して再度Walkmanと同期をかけても、Walkman側に反映されません。
一度転送した楽曲のプロパティを相互に同期させるには、なにか設定をしなければならないのでしょうか。

ご回答いただければ助かります。

書込番号:8522363

ナイスクチコミ!0


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S739F [16GB]の満足度5

2008/10/19 15:38(1年以上前)

>Walkmanへの転送は問題なく行え、すべての情報が反映されているのですが、転送後にジャンルを変更したり新たにジャケット写真を登録して再度Walkmanと同期をかけても、Walkman側に反映されません。

変更したい曲を一度SonicStageに戻し、再度転送し直さないと反映されないみたいです。
この問題は改善されていないようですね。同期をかけるだけで反映してくれれば楽なのですが・・・こう言う細かい点が改善されて
いないからSonicStageは評判が今ひとつなのでしょう。

書込番号:8522464

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimasenkaさん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/19 15:47(1年以上前)

nao357さん

早速のご回答どうもありがとうございます。

>変更したい曲を一度SonicStageに戻し、再度転送し直さないと反映されないみたいです。

絶句です。まさかこんな基本的なことができないとは想像していませんでした。SonicStageは同期ソフトではなく、単なる転送ソフトだったんですね。
とはいえ、ハードウェア的に優位な点(ノイズキャンセルとかFMとか)があってiPodから乗り換えたので、ソフトウェアについては我慢して使うしかなさそうですね。

書込番号:8522498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/10/20 00:30(1年以上前)

絶句も何も、本体とPCを独立した機器と認識して
使っている人間にとっては、逆に勝手な同期なんか
かけられる方が遥かに迷惑なんですけどね。

単なるコンセプトの違いでしょう。

書込番号:8525134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/20 01:37(1年以上前)

私もkimasenkaさんと同様にiPodからの買い換えです。

更新に関しては、私もわからなかったのでカスタマーセンターに問い合わせてみた所
次のような回答でした。

「一度、端末側のファイルを削除した後、改めて更新したファイルを転送して下さい。」

はい。非常に面倒です(-_-メ)

書込番号:8525412

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/20 02:17(1年以上前)

転送後にジャンルやらジャケ画像やら変えるのがそもそもの間違い。

書込番号:8525505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2008/10/20 11:05(1年以上前)

私もいちいち本体からの読み込みと同期に不満アリでしたが、使ってるうちにそれに慣れたのかあまり気にならなくなりました

sonicstage、amazonと連動してるのか、レア?なCDのジャケットがスグに見つかりますね
いいトコもあるかなと(^^;)

参考にはならないと思いますが、一応〜


書込番号:8526329

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimasenkaさん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/20 22:09(1年以上前)

>転送後にジャンルやらジャケ画像やら変えるのがそもそもの間違い。

間違いと言われても...
私の持っている楽曲は古いものが多くて、なかなかジャケット画像が見つからないんですよ。だから、見つかったらその都度登録しているので。
ジャンルもJazzとかRockとか単純なものではなく、楽器とかで分けているのでときどき見直しているんです。

音楽の楽しみ方は人それぞれなので、PCとWalkmanでプロパティが同期できる設定も加えて欲しいと思います。

書込番号:8528823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度4

2008/10/21 19:41(1年以上前)

私もiPodからの買い替えです。

少なくてもiTunesでは、同期のON/OFFの切り替えはありました。
早く改善して欲しいですね。

書込番号:8532629

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimasenkaさん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/22 00:20(1年以上前)

これまでWalkmanにはまったく興味がなく、容量アップの度にiPod nanoを買い次いできましたが、デザイン以外はほとんど進化しないので、そろそろ多機能なプレーヤが欲しいと思っていました。

ほぼ同時に新製品が投入されたiPod nanoとWalkman-Sですが、今回のWalkman-Sは質感が向上し、なおかつ機能面で勝っているので、私のような理由でiPod nanoからの乗り換える人も多いのではないでしょうか。

それだけに、ソフトウェア面でもiTunesに慣れた人がそのまま違和感なく移行できるようにしないと、せっかくつかんだ顧客をまた逃がすことになるかも。

今後のバージョンアップに期待です。

書込番号:8534280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/22 09:04(1年以上前)

僕は、ずっとウォークマンなので慣れているせいもあると思いますが
転送のときに削除してもう一度転送するのってそんなに大変ですか?
ジャケットに関しては、なかなか見つからないと言うことは1回に
再転送するのは数曲だけなんじゃないんでしょうか。

確かに、勝手に転送するになる方がもっと楽なのはわかりますが。。


書込番号:8535230

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimasenkaさん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/23 00:32(1年以上前)

sound freakさん


> ジャケットに関しては、なかなか見つからないと言うことは1回に
> 再転送するのは数曲だけなんじゃないんでしょうか。

今回はiTunesからの乗換えだったので、2000曲くらいの楽曲に対して再設定したのでいろいろと大変したが、今後は数曲単位になるかもしれません。

> 確かに、勝手に転送するになる方がもっと楽なのはわかりますが。。

そうなんです。これまでが楽な方法だったので、不便に感じているんです。
まあ、そのうち慣れるかもしれませんが、オプションで機能を加えるだけなら、これまで使っていた人にとっても別に問題はないと思うのですが。

書込番号:8538917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/23 01:02(1年以上前)

2000曲ですか・・・さすがに、それは大変ですね。

確かに、同期してくれた方がいいですね。
しかも、iTunesにはいろいろ設定項目があって曲情報を正確に
管理できるので、いつもいいなと思うのですがipodがどうも好きになれないので。
かたやウォークマンは、反対ですが・・・

書込番号:8539064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/23 02:37(1年以上前)

やはりiPodからの乗り換えだととても不便ですね。
本体は何も触らずともdocに差しただけで常に最新の状態へ同期してくれる方がベストだと思います。

しかも、転送スピードがやたら遅いような気がするんですが、気のせいでしょうか?

ipodだと差した後ものの数秒で同期が完了するのに対してSonicStageは数分かかってます。
まぁiPodはMACで使ってましたので、その違いもあるかと思うのですが・・・

書込番号:8539312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/23 07:35(1年以上前)

読み仮名更新されても、どうしよもないんですよね・・・

SSの転送は、確かに遅いですよ。転送に限らず、SSの動作は全体的に遅いです。
まだ最近はましになりましたが、ちょっとまえまでは最悪でした。

ふと気になったのですが、変換して転送する設定にはなってないですか?
ただ、そのまま転送でも遅いですが・・・

書込番号:8539604

ナイスクチコミ!0


hallo2005さん
クチコミ投稿数:37件 NW-S739F [16GB]のオーナーNW-S739F [16GB]の満足度5

2008/10/25 01:49(1年以上前)

数年前にiPodからWalkmanに買い換えました。
理由は、iTuneの同期転送の時にパソコン内の音楽ファイルの中から気に入ったものだけを転送できず、追加・削除した内容そのものを丸ごとコピーするという性質のものだったので、不便だという評判があるのを承知の上で買い換えました。

確かに最初は、SonicStageの使い方に慣れず多少の苦労はしましたが、今はSONYのWalkmanと東芝のGigabeatの2台を使い分けて楽しんでいます。
転送時間にしても、10枚程度のCDを転送するのならタバコを一服するか缶コーヒーを一本飲んでいる間に転送できているので、さして不満は感じなくなりました。

イタは違いますが、Windowsを使っている方ならGigabeatはMediaPlayer11に取り込んだものを、そのまま本体に転送できて転送時間もSonicStageよりは感覚的に早いですよ。

書込番号:8548400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/26 00:44(1年以上前)

sound freakさん

なるほど・・・確かに変換して転送になってました(^^;)
情報ありがとうございました。これで少し改善されると思います。

書込番号:8553160

ナイスクチコミ!0


Kanadelさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/17 20:06(1年以上前)

10曲程度なら端末側のファイル削除→PCから新規に取り込みの方法で対応していますが、
休日を利用してファイル情報を整理した日は、端末側の全ファイルを消去し、改めてPC側から全曲を取り込むようにしています。
まさかメイドインジャパン製品で、上記のような旧世代の力技を実行する日が来るとは夢にも思いませんでしたね…

次期verでは修正される事を切に願います。

書込番号:8948908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
9800円! 0 2010/02/05 21:00:51
消してしまいました 0 2009/10/03 2:34:40
音楽のファイル形式 4 2009/09/26 0:12:36
NW-S639F 16GBと迷っています。。。 15 2009/09/16 12:36:29
バッテリーの消費量 2 2009/09/18 23:14:30
ipodnanoと比較して・・・ 2 2009/09/06 22:55:10
いよいよ新製品の匂いが 8 2009/09/11 9:10:56
音質の違いは? 2 2009/09/03 20:00:53
フォーマットとビートレット 16 2009/09/03 13:23:50
ジャケット情報 4 2009/08/30 10:40:04

「SONY > NW-S739F [16GB]」のクチコミを見る(全 1173件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング