『Audio Applicationについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat G5 MEG050 [5GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の価格比較
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のスペック・仕様
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のレビュー
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のクチコミ
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の画像・動画
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のピックアップリスト
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のオークション

gigabeat G5 MEG050 [5GB]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬

  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の価格比較
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のスペック・仕様
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のレビュー
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のクチコミ
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]の画像・動画
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のピックアップリスト
  • gigabeat G5 MEG050 [5GB]のオークション

『Audio Applicationについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat G5 MEG050 [5GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat G5 MEG050 [5GB]を新規書き込みgigabeat G5 MEG050 [5GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Audio Applicationについて

2005/10/09 17:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

クチコミ投稿数:51件 gigabeat G5 MEG050 [5GB]のオーナーgigabeat G5 MEG050 [5GB]の満足度3

このgigabeat G5 MEG050(S)を使っています。
ファイルの転送ソフトのAudio Applicationについてなのですが、
このソフトはとても軽いソフトだと聞きました。
しかし、使っていると、とても重たいです。クリックしてから、反応するまで2秒ほどかかります。
PCとの相性なのかな?と思ってます。

もし解決法があれば教えてください、お願いします。
再インストール等試しましたが、ダメでした。

一応PC(自作マシン)のスペックを・・・
OS:WinXP Professional Service Pack2
M/B:GIGABYTE GA-7VAXP
CPU:AMD AthlonXP2500
MEMORY:PC3200 Hynix 512MB*3
VGA:玄人思考 Radeon9800XT 128MB
HDD:HITACHI 160GB + Maxtor 40GB
Drive:LG GSA-4120B
Case:3RSYSTEM AIR
電源:TAO製 470W

よろしくお願いいたします。

書込番号:4490908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/12 00:47(1年以上前)

うーん・・・見当もつきませんが、私ならとりあえずgigabeatをつながず、
Toshiba Audio Application でPC側のCドライブにアクセスしてみますね。

それでも重ければPC側を疑い、その時は軽いならばUSBを疑います。

ただその次の手が思いつかない・・・(特にPC側の問題だった場合)

書込番号:4497591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 gigabeat G5 MEG050 [5GB]のオーナーgigabeat G5 MEG050 [5GB]の満足度3

2005/10/12 18:50(1年以上前)

考える藁さん、ありがとうございます^^

gigabeatをつながない状態で、Cドライブにアクセスしてみたところ、特に重たさを感じなかったです。
どうやらUSBに不良があるみたいですね。
相当骨董品のマザーボードになってきたので、仕方ないのかもしれませんね^^;
我慢できない範囲でもないので、このまま使っていきたいと思ってます。

ありがとうございました^^

書込番号:4498760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/12 22:34(1年以上前)

それだったらマザーボード付属のUSBポートを利用するのをあきらめ、
新規にPCIカードで追加したりすると意外に解決するかもしれませんね。

この手の。安価ですしダメモトでトライしてみるのも手かも。
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2004/usb2-pcil4/index.htm

書込番号:4499319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 gigabeat G5 MEG050 [5GB]のオーナーgigabeat G5 MEG050 [5GB]の満足度3

2005/10/13 00:47(1年以上前)

考える藁さん、ありがとうございます^^

なるほど、ボードを追加するのもありですね^^
値段も結構安価みたいなので、ぜひ検討させていただきます!
PCIスロットは何も使ってないので、いい機会かもしれません

書込番号:4499773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音とび? 0 2006/02/04 20:54:16
I/Oデバイスエラーが表示されます。 1 2006/01/25 0:33:05
Audio Applicationについて 4 2005/10/13 0:47:50
PCからG5に転送が出来ても聞けないです 3 2005/09/04 3:14:58
HDDにアクセス? 1 2005/09/03 22:14:24
音楽ファイル転送について 1 2005/04/23 5:06:28
内蔵ハードディスクについて 5 2006/05/21 20:21:22
タイマー機能について 4 2005/03/26 0:22:02
1曲しか取り込めません 3 2005/03/26 11:31:34
パソコンからギガへ 0 2005/03/21 17:01:57

「東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]」のクチコミを見る(全 530件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

gigabeat G5 MEG050 [5GB]
東芝

gigabeat G5 MEG050 [5GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 7月中旬

gigabeat G5 MEG050 [5GB]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング