最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノブラック] 発売日:2005年 9月22日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]
こんにちは、お久し振りに書き込み致します。えぇっと・・・
購入して早速PCの中に入ってる曲をATRACの拡張子をgigabeat専用の拡張子に変えるにはどうしたら宜しいでしょうか?調べたのですが見あたらなかったのと、もしも過去ログにあったらすみません。過去ログの見方がわからないので。。本当に初歩的な質問ですみません。。
書込番号:5072255
0点

たびたび、すみません。しゅママんもすです。SONYのウォークマンを持っていた時に使っていたソニックステージは削除した方がいいのでしょうか?gigabeat roomを立ち上げてCDを入れたらオーディオデータはちゃんとgigabeat 専用の拡張子になりますよね?
書込番号:5072473
0点

あなたのお持ちのatrac形式をCDにオーディオ形式で焼いてから、MP3.WMAに再エンコード ※もちろん音質は落ちます。
たくさんatrac形式の音楽ファイル持っていて、X30をまだ買ってないのなら考えなおしたほうが良いかも(´+(エ)+`)デメリットが多すぎるよ。
これからは音楽をMP3.WMA形式で保存しましょう。atracだとsony製品に限られてします。AACも良いかも。 sony製品もAAC対応になるみたいだし。
書込番号:5072570
0点

ままれーもんさん、適切なアドバイスありがとうございます。
わかりました。そうですかぁ。。音質は落ちるのですね。。
書込番号:5074246
0点

本当の本当に度々、すみません。
やっぱり、手間や音質を考えたら、CDを焼くよりCDを借りてきた方が良いですよね?後皆さんはケースとかってつけてたりします?もしもつけているのならどう言った物がオススメか、代用している人はこういうのを代用したりしてるとか教えて下さい(前に書いてあった様な気がするんですか、PCも初心者なのもので過去ログの見方がわかりません。すみません。。)後、情報として聞いておきたいのですが、オススメの音源は何でしょうか?私事ですが、ご静聴頂き有り難うございました。
書込番号:5074600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/30 23:48:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/30 7:07:58 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/13 0:14:39 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/28 22:34:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/31 0:29:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/24 13:57:41 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/22 2:12:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/02 21:19:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/17 19:11:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/04 6:41:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





