最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2007年 5月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]
本日購入して早速PCにつなぎましたが、右下タスクバーに
新規ハードウェア検知のアイコンが出たままになり
「ポン」という音が数秒に一回するような状態(何度も繰り返してる?)
になってしまい困っております。
サブPCではうまくいったのですが・・・
マザボが悪いのでしょうか・・・
(ハブ等は使用しておりません)
接続がうまくいく方法をご教授願えませんでしょうか?
環境
CPU:Athlon2500+
MEM:2GB
MOTER:ASUS A7V880
書込番号:6839135
0点

私の所でも、東芝gigabeat U202は正常に動きません。
WindowsMediaPlayer10以上を入れていると、純粋な
マスストレージとして使えないようで、凄く不便です。
既にWinsowsXPで、WMP11やWMP10が入っている環境でも、
接続するPCによっては、動きません。
ドライバのインストール中に「このINFのサービス
インストールセレクションは無効です」と表示されて、
曲が転送できません。
別のPCでは、繋いでもドライバのインストールすら
始まらず、曲の転送も全く出来ません。
一番の不満は、公式サイトに類似の不具合情報について、
Q&Aすら用意がされていない点です。
これほど面倒が掛かるメディアプレイヤーは初めでです。
書込番号:6977121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 22:30:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/30 11:51:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/30 21:16:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/13 20:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/16 14:40:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/14 19:06:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/28 2:52:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/05 7:23:41 |
![]() ![]() |
8 | 2008/01/27 1:06:03 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/26 18:18:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





