![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
下記の書き込みにも投稿をさせていただきましたが、先日こちらのMET401Sを購入いたしました。
そこでご質問なのですが、動画を再生しようと、動画をデスクトップにWMVに変換し、それをWindows Media Playerのビデオライブラリに移動し、そこから同期を選び、変換して本体に同期しました。
したところ、いざ動画を再生してみると再生できません。
早送りをすると、一時停止をしたような静止画でコマ送りはできるのですが、一向に動かず、音声も出ません。
ダウンロードと変換はWoopie Videoというソフトを使っております。
どのようにしたら再生できるようになるでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
書込番号:8053904
0点

T401Sの仕様ではビットレートが800kbps以下(オーディオ+ビデオ)になってるけど大丈夫?
書込番号:8054421
0点

早々のご返信ありがとうございます。
調べたところ複数の動画を入れておりまして、ひとつあたりは300以下です。
ただこの数字は一台の本体に複数の動画を入れた際、合計して800までしか再生できないということでしょうか?
書込番号:8057909
0点

そういう意味ではなくてひとつあたり800kbps以下っていういみです。
アスペクト比は320×240以下ですか?
書込番号:8333440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 4:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/13 6:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/04 22:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 0:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 20:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 17:27:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/08 18:39:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/02 9:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 4:16:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/18 2:54:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





