![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
昨日購入し、今、パソコンからこれに音楽をいれようとしたんですが、エラーになってしまします。
デバイスがビジーになってないか確認して下さいとかデバイスの証明書を取得できません。と出るんですが、どうすればいいんでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
ちなみに買ったときからパソコンに入ってた音楽は転送出来たんですが、CDから自分で取り込んだもののみが転送できません・・・
書込番号:8582898
0点

もんめぶさん
CDからPCに取り込んだファイルコーデックが、このgigabeatで対応していないタイプになっている事はありませんか?。
書込番号:8582962
0点

もんめぶさん
ファイルコーデックとは、CDからPCに取り込みをした時に圧縮変換したファイルのタイプの事、MP3やWMA等。
用語に関してはググると直ぐに解ると思いますので、ご自分でも調べるようにして下さい。
スレ元からは、状況が良く解らないので、もうちょっと詳しく書いてみて下さい。
このgigabeatをPCに接続すると、マイコンピュータと、WMPでちゃんと認識していますか?。
CDからPCへの取り込みは、何のソフトを使いましたか?WMP?。
その、取り込み時の設定は、どんなファイルコーデックになっていますか?。
スレ元で書いてあるエラーメッセージは、どのような時に出ましたか?。
gigabeatを接続した時?、もしくはWMPから同期しようとした時?。
状況がちゃんと解らないと、対策もしようがないのですよ。
とりあえずワタシのT401では、同じようなエラーは出た事がないので。
書込番号:8595331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 4:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/13 6:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/04 22:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 0:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 20:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 17:27:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/08 18:39:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/02 9:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 4:16:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/18 2:54:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





