最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
PCにフォルダごとにアルバム名をつけてその中にMP3ファイルを入れています。このままXA-HD500にドラッグ&ドロップでコピーできますか?
また、そのままの状態でフォルダごとにアルバムとして認識されますでしょうか?
書込番号:5017697
0点
試しにやってみました。
ドラッグ&ドロップで移動は可能ですが、フォルダの名前は反映されず、ファイルの情報に書かれているアルバム名、トラック番号が反映されます。これはどうおいても変わらないようです。
ただWindowsMediaPlayerなら、ライブラリから変更したいファイルを全部選んで、右クリックして、拡張タグエディタでアルバム名やアーティスト名など一括で変更できます。
今のファイルがどうなっているか、WindowsMediaPlayerで見てみてはどうでしょうか。多分取り込んだときにこれらの情報はそのままアルバム名のものが反映されていると思うので、特に変更は必要ないかも知れません。
あとひとつ。アーティスト名は苗字と名前の間に半角空白があると別と扱われるので、録音する前に変更しておいたほうがいいですね。
結構この機種、軽く小さい割にはそこそこ容量があり、音質もいいのでお勧めですよ。もっと容量がほしいときは、このサイズはあきらめですが。
書込番号:5024405
0点
YOU&MAYさんありがとうございます。
前からこの機種は音がいいとの評判で一番気になってましたが、Victorのホームページをみても再生方法とかあまり詳しく説明されてないので心配でした。
あと一つ聞いていいですか?
違うアルバムに移るとき、簡単にいけますか?
いちいちディスプレイを見なくてもブラインドタッチで任意のアルバムを選択できるでしょうか?
例えばお気に入りのアルバムをプログラム登録できるとか・・・
主に車を運転しながら聴くのでこれは非常に気になります。
あと、アルバム内リピートとかも可能でしょうか?
書込番号:5025806
0点
実際に使った感想では、ブラインドタッチはきついですね。
主に
TOPメニュー→アーティスト一覧→選択したアーティストアルバム一覧
というふうに選択していくので、録音したアーティストやアルバムが多ければ多いほど、その順番を覚えないといけないので。
>アルバムをプログラム登録できるとか・・・
これはあります。お気に入りにどんどん追加して、再生時には追加した順に再生してくれます。オリジナルアルバム機能みたいなものでしょうか。
あともう1つあってWindows Media Player 10で作成したプレイリストを再生できるそうです。Windows Media Playerでリストを作って、それを同期させるようです。
>あと、アルバム内リピートとかも可能でしょうか?
1曲、ALL、A-Bというのがあります。A-Bは曲の一部分をリピートさせるようです。
詳しくはこれを見るといいと思います。私もこれを見て操作を覚えてます。
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/Download.asp?Model=XA-HD500-B&File=LVT1429-001A&Typ=chm
書込番号:5026876
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/08/28 4:18:57 | |
| 2 | 2007/09/17 20:22:08 | |
| 3 | 2007/06/23 14:21:47 | |
| 7 | 2007/05/19 13:09:04 | |
| 3 | 2007/05/17 13:24:55 | |
| 2 | 2007/05/09 12:44:29 | |
| 0 | 2007/01/31 23:14:36 | |
| 2 | 2007/01/20 1:37:00 | |
| 5 | 2007/01/08 23:16:39 | |
| 22 | 2007/03/19 14:12:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







