最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
愛機から乗換え機をいろいろ物色し、使い勝手からSONYのE005でほぼ決めていましたが、ここで勉強しているうちにMP3プレーヤーによってかなり音質が違うことに気がつき、それならということで音質が良さそう、かつ値頃感が出たようなので本機を購入しました。おまけにイヤホンもSHUREのE2Cを購入し、一応黒で統一しました(笑)。で感想はというと大袈裟で気恥ずかしいのですが感動の嵐です。音に余裕と臨場感があり、1つ1つの音がきちっと分離されて頭の違った場所で聞こえるような感覚です(何分素人なので分かりにくい表現ですいません)。高い買い物でしたが十分の価値が自分にはありました。ちなみに標準付属のイヤホンを聞き比べましたが音域が偏っており、平面的な音に聞こえました。おそらくイコライザー等の調整で変わるのかもしれません。Victorさん、非常によい仕事をされているのではないでしょうか。魅力的な機種なのでマーケティングやアピールをもっとうまくやればと思います。質感も上々で渋くていいです。それとコンポにつなげてリモコン操作できるのも嬉しい機能です。windowsメディアプレーヤーも案外使いやすく十分と思いました。おすすめです。
書込番号:5310222
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/08/28 4:18:57 | |
| 2 | 2007/09/17 20:22:08 | |
| 3 | 2007/06/23 14:21:47 | |
| 7 | 2007/05/19 13:09:04 | |
| 3 | 2007/05/17 13:24:55 | |
| 2 | 2007/05/09 12:44:29 | |
| 0 | 2007/01/31 23:14:36 | |
| 2 | 2007/01/20 1:37:00 | |
| 5 | 2007/01/08 23:16:39 | |
| 22 | 2007/03/19 14:12:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






