最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
初めて書き込みをします。最近本機を購入したのですが、以前使ってたiPodのiTuneから曲を転送の仕方がわかりません。わかるかたがいらしたら是非とも教えていただきたいです。お願いしますm(_ _)m
書込番号:6334427
0点
曲が置かれてるフォルダから直接読めばいいんじゃない?(付属とかの専用ソフトがいるのかD&Dなのかは知らんが)
iTMSで買った曲はCDにする必要あり
読めない形式ならコンバートすればいい
書込番号:6334510
0点
1.itunesで保存した音楽ファイルが保存してあるフォルダを開いておきます。
2.この機種を接続するとUSBメモリのようにリムーバブルディスクか外付けHDDとしてマイコンピュータ上に認識されます。
3.その認識されたリムーバブルディスクか外付けHDDを開きます。
4.itunesで保存した音楽データのファイルをそのままコピー&ペーストします
以上で終わりです。
他にもWMP10を使った方法もありますが、こちらが一番簡単な気がしますので・・・
上記の方法は説明書にも記載されています。
ただし、iPodを使われていたのであれば、AACの音楽ファイルの可能性が大です。
この機種はMP3とWMAにしか対応していないので、AACはitunesを右クリックしてMP3に変換等しないと聞けませんのでご注意を・・・
書込番号:6338172
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/08/28 4:18:57 | |
| 2 | 2007/09/17 20:22:08 | |
| 3 | 2007/06/23 14:21:47 | |
| 7 | 2007/05/19 13:09:04 | |
| 3 | 2007/05/17 13:24:55 | |
| 2 | 2007/05/09 12:44:29 | |
| 0 | 2007/01/31 23:14:36 | |
| 2 | 2007/01/20 1:37:00 | |
| 5 | 2007/01/08 23:16:39 | |
| 22 | 2007/03/19 14:12:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







