最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
M3を使って1ヶ月半が過ぎますが、すでにフリーズ現象で一度買った店で本体を交換してもらいました。
フリーズ現象というのは、M3の電源を入れて液晶に「WAIT」の文字が出たまま動かなくなってしまうものです。常にというわけではないのですが、4〜5回に一回はおきてました。それで、交換してもらったのですが、今度のはもっとひどくて、3回に一回くらいはフリーズします。更に再生中に突然フリーズして動かなくなってしまうこともしばしば・・・。そのたびに本体を取り出してResetボタンを押すことに。かなりめんどくさいです。
普段はAll Songをシャッフルで聞いています。
こういった症状が頻繁に起きている方っていらっしゃいますか?
それとも自分のが2台ともはずれだったのでしょうか?
明日、またお店に行ってきます。
書込番号:2939874
0点
2004/06/19 23:42(1年以上前)
ファームV1.04で使用している時は、一日一回以上の頻度で確実にフリーズしてましたが、V1.08にしてからは全くフリーズしなくなりました。とりあえず最新のファームにされてみては如何でしょうか?
書込番号:2939913
0点
2004/06/19 23:53(1年以上前)
ころすけ2500さん お返事ありがとうございます。
現在は1.08を使っているのですが、1日3回くらいはResetボタンを押していると思います。ひどい日には10回ちかく・・・。
やはり不良品でしょうかねぇ。
書込番号:2939956
0点
2004/06/20 20:23(1年以上前)
私の場合は、ファームを1.10Jにしてから一度も
フリーズしたことはありません。
1.10Jでは
「本体電源投入時、およびイコライザ操作時における、安定動作の向上」
が実現されているようです。
他にフリーズするような原因と言えば、
mp3等を5000曲以上入れているとか、
再生中にイコライザーをいじるとか、
HDDアクセス中に操作するなどがあげられます。
飽くまで「想像」の範囲ですが。
書込番号:2943160
0点
私は現在8,000曲程入れているのですが、V1.10は使えません(起動時にフリーズ)。V1.08以前なら問題ありません。
現在iAUDIOサイトにV1.08が復活掲載されているので、V1.10のバグは認識されていると思います。
書込番号:2943534
0点
2004/06/20 23:33(1年以上前)
昨日V1.10に更新したら今日のところは一度もフリーズが起きませんでした。人によって状態が違うようですね。
とりあえず様子見ということで店にはもって行きませんでした。
どちらにせよM3はまだまだ不完全ということでしょうかね。
iPodくらいに安定してくれればいいんですが・・・。
書込番号:2944088
0点
2004/07/08 01:44(1年以上前)
V1.11だと5000ファイル制限も無くなって快適です。
ハングアップなどはV1.10で無くなった様です。
試しに導入されてみてはいかがですか?
書込番号:3006381
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/11/25 21:47:12 | |
| 2 | 2007/09/24 22:35:54 | |
| 1 | 2007/03/26 8:44:03 | |
| 1 | 2007/05/27 13:56:44 | |
| 6 | 2007/03/15 8:04:54 | |
| 2 | 2007/01/28 20:16:30 | |
| 1 | 2006/12/17 13:14:42 | |
| 2 | 2006/08/12 1:15:19 | |
| 2 | 2006/09/03 22:53:23 | |
| 1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






