最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
数日前に買って使ってます。楽しんで使ってたんですが、色々いじくってるうちにわからなくなりました。
しかも取扱説明書があまり詳しくないので、これ以上どうにもできず…。
前にもちょっと質問してる方がいましたが、Jetshellでは見えるのに本体では見えなくなってしまっているデータってどうなってるんでしょう?
フォルダ間で移動したりしたせい??
Playlist以下に自分でフォルダ分けをしたいんですが、それは無理なのでしょうか?
書込番号:3024498
0点
>Playlist以下に自分でフォルダ分けをしたいんですが、それは無理なのでしょうか?
まず「Playlist」フォルダは、プレイリストファイルを入れておくための専用フォルダですので、この中でさらにフォルダ分けをしても、音楽ファイルの保存には無意味です。
・クレードル経由でPCに接続すると、M3は単なる外付けHDとして認識されますので、自由にフォルダを作成したり、フォルダやファイルの移動が可能です。
・そこでルート直下(VoiceフォルダとかPlaylistフォルダと同階層)に、音楽ファイルを入れるための大元のフォルダを用意します。(ここで例えば「洋楽」「日本」など複数置いてもよく、また「CD分」とまず大きなフォルダをひとつ作成するのも手でしょう)
・そして、さらに上記の例でいえば「洋楽」の中に「ジャズ」「クラシック」、さらに「ジャズ」の中に「ビルエバンス」などと区切っていけばよく、ここに該当するMP3ファイルを転送すればOKです。
・気分に応じて、あるいはデータの増減に応じて、フォルダ構造やフォルダ名などを適宜変更しても、それによる悪影響はありません。(ただしプレイリストとの矛盾は起こり得ます)
*なお、上記の例では日本語を使用していますが、できれば1バイト文字でフォルダ名を付けたほうがいいと思います。
書込番号:3024988
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/11/25 21:47:12 | |
| 2 | 2007/09/24 22:35:54 | |
| 1 | 2007/03/26 8:44:03 | |
| 1 | 2007/05/27 13:56:44 | |
| 6 | 2007/03/15 8:04:54 | |
| 2 | 2007/01/28 20:16:30 | |
| 1 | 2006/12/17 13:14:42 | |
| 2 | 2006/08/12 1:15:19 | |
| 2 | 2006/09/03 22:53:23 | |
| 1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







