


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
皆さんのご意見をお聞きしたいのですがよろしくお願いします。
さて本題ですが、この機種のフォト機能を使い画像を見ているのですが、
時々違うフォルダにある画像が表示されることがあります。
例えば
Aというフォルダにある a1 という画像を見た後に、
Bというフォルダにある b1 という画像をみると a1 が表示されるという状態です。
リスト表示の時はもちろん正しい画像のサムネイルが表示されています。
DCIMとPICTURE それぞれのフォルダを行ったり来たりしていると起こりやすいように思います。
サポートセンターに問い合わせましたが、そちらもよく分からないようで、
サービスステーションに持ち込んで欲しいとのことでした。
他にこのような現象が起きている方はいらっしゃいますか?
それともやはりこれは私個人の機器の不具合でしょうか。
ファームウェアのアップデートで修正されるような不具合ならいいんですが。
書込番号:9736209
0点

私は5月末にこの機種を購入しました。
質問のphoto機能で確かに画像があちこちに飛んだりします。
自分の画像はDCIMフォルダ−傘下に、いくつか保存していますが、
その画像フォルダ−をあちこち見ても、突然PICTUREフォルダ−にある
SAMPLE画像へ飛んで表示されたりします。
又それ以外に画像が縮小されたまま表示され大きくならない場合も
あります。
メカ上の問題だと思っていますが、大きな支障ではないので修理に出して
時間がかかるのもイヤなのでそのまま使用中です。
書込番号:9739216
0点

ochan1444さん、こんばんわ。
自分だけの症状かと思っていましたが少し安心しました。
仰るとおり気にしなければ気にならないと言えばそうなんですが。
買ってすぐにウォークマンの壁紙を転送したときからですし、
この機種が持つ潜在的問題なら、修理に出しても直るとは限りませんしね。
DCIMフォルダで管理されているとのことですが、Media Manager を使って転送されているんですか?
あまり関係ないでしょうが。
書込番号:9740995
0点

画像の転送は、Windows上からそのままフォルダ−に
入れ込む方法を取っています。
画面一杯に表示させるため画像を800:450にトリミング
して保存しています。
今起きている現象は、画像MENUに変えるとデフォルトで
前回の画像が表示されます。(DCIM内のフォルダ−画像です)
タッチしながら次画像にスクロ−ルして行くと、まだフォルダ−内
に他の画像があるのに、PICTUREフォルダ−のサンプル画像
に変わります。もしかしたらドラック&ドロップでの保存
の影響なのでしょうかね?
書込番号:9745348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 9:35:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 9:08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/07 8:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 0:24:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 19:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/29 23:34:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/20 23:39:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/06 7:15:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/09 18:39:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/14 14:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





