CREATIVE ZEN STONE PLUS スピーカー内蔵モデル ZN-STPK4G [4GB]

CREATIVE ZEN STONE PLUS スピーカー内蔵モデル ZN-STPK4G [4GB]CREATIVE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 登録日:2009年 4月27日
『Amazonで購入しました』 のクチコミ掲示板




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > CREATIVE ZEN STONE PLUS スピーカー内蔵モデル ZN-STPK4G [4GB]
液晶なしのZEN STONEの2GBを利用していて気にいってたので
Amazonで液晶付きのPLUSの4GBが、3480円でアウトレット販売されてるのを見て購入
以下に使用して思った点を書きます
*********
その1
操作について
*********
操作は液晶なしのSTONEとは全く異なります
そして説明書は相変わらず不親切で分かりにくいです
しかし少し使えば
慣れるので機械の操作が苦手な方以外は問題ないと思います
ただ致命的な欠点が…
PLUSはフォルダ別に選曲する仕組みなんですが
自分はアーティスト別にフォルダを作りその中にアルバムのフォルダを作って入れてるのですが
PLUSで選曲しようとすると
全てのフォルダが一度に表示されてしまい
アーティスト名のフォルダもアルバムフォルダも一度に表示されてしまう為、目的のフォルダを選ぶまでに何回もスクロールが必要になり選曲が非常に面倒で使いにくいです
パソコンのようにフォルダを開いたらその中のフォルダを表示するような仕組みにしてほしいです
*********
その2
付属のソフト
*********
付属のソフトウィンドウズメディアプレイヤーなどで代用出来ます
付属ソフトを使わなければWindows2000SP4でも利用できます
付属ソフトやウィンドウズメディアプレイヤー以外を使う場合は
フリーのMP3変換ソフトなどを使って
CDをMP3やWMAに変換して出来たファイルを手動でPLUSにコピー&ペーストすれば使えます
*********
続く
*********
書込番号:9745212
1点

レビューに書いてよ。文が間延びしてて、ほかの記事が読みにくいから続きは書かないでほしい。
書込番号:9745469
1点

続き
*********
その3
その他色々
*********
イヤホン(ヘッドホン)に出力される音質自体は悪くないです
ただ付属のイヤホンはあまり良い物ではないので
別に購入されるのをオススメします
液晶画面は非常に傷が付きやすいので注意が必要です
FMはイヤホン(ヘッドホン)のコードをアンテナにするタイプなので
イヤホンをつないでないと聞けません
ちなみに受信感度はあまりよくありません
全曲ランダム再生と全曲シャッフル再生の違いが分かりません
↑誰か教えて下さい
*********
まとめ
*********
せっかく液晶がついてるのに選曲のしにくさは致命的
液晶は曲名を見る程度と考えてた方が無難ですね
個人的には液晶無しのSTONEの方が良いです
書込番号:9746652
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > CREATIVE ZEN STONE PLUS スピーカー内蔵モデル ZN-STPK4G [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/07/24 23:04:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/04 14:12:09 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/18 21:43:11 |
「CREATIVE > CREATIVE ZEN STONE PLUS スピーカー内蔵モデル ZN-STPK4G [4GB]」のクチコミを見る(全 10件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





