デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W202 [2GB]
スポーツクラブのランニングマシンで使っていましたが、曲を足そうとして一週間ぶりにUSBにつないだら何の反応もなし、そのうちに「不明なUSBデバイスが認識されました」と出る始末。
接続コードを変えたり・USB接続ポートを変えたり、リセットスイッチ押してみたり、カスタマーサポートにきいてみたりと何をやってもダメ…
とっとと修理センター送りにしました。
このプレーヤーは本体を二つに折って電源のON-OFFをするから、もしかしたら汗の塩分がスイッチの電極部分に影響を及ぼしているんじゃあないかと思ったりもします。
さて、どんな不具合が見つかって戻ってくるかな
書込番号:9801856
1点
汗とかだったら貴方の使い方が悪いってことで
評価悪の書き方はやめてくださいね
書込番号:9802806
4点
スポーツとかで使うことをメーカーが想定してるんだから
それなりに防滴性能の高さは求められてしかるべきではないでしょうか?
他の機種で汗で壊れたとかならともかく、この機種は耳に直接付ける以上は、多少汗が多い人でも普通に使えるように、その辺しっかりしてないと、設計ミス・構造欠陥ということで、「悪」つけられても仕方ないんでは?
どうなんですか、FREEダムさん。
書込番号:9802937
7点
usb端子の錆びたい策がなってないとの指摘でしょうか
おっしゃるとおりジョギングとかの用途で使うような感じの宣伝してますが
usb端子にもちゃんと蓋になってますよね
あまりそこにしみこむとは思えませんので使い方が悪いのではないかと判断しますが
これが1年使ってシリコン?ゴム?が劣化しているならともかく発売してすぐですからね劣化など起きてないと思います
原因が分かりませんのでどうなのか結果待ちのような書き込みをしていますので
その結果次第でレポート悪になるんじゃないかと自分は思います
押し付けではありませんが自分がこのようなことを修理結果前に書くのなら
その他のアイコンで書き込みをします。
あまり人に噛み付くのは良くないですよ>3エクスビカラットの涙さん
書込番号:9802998
3点
最後に仕様で
※ 本機では磁石を使用しています。クレジットカードや時計など、磁気による影響を受けやすい物を近づけないようにご注意ください。バックなどに本機を収納する際は、付属のホルダーなどを使用し、磁石が他のものに接しないようご注意ください
※ 本機は防水・防滴に対応していません
となっている事はご存知でしょうか
ソニーさんも自己防衛のためか一応防水とかになってないと予防線は張ってあるようですね
書込番号:9803037
2点
>列車おやじさん
本機はFREEダムさんも言われているように防水・防滴仕様ではありません。
当方は激しい運動ではなく、専らウォーキング程度の使用ですが、
それでも使用後は本体やイヤホンの周りなど
(衛生上の観点からも)丁寧に拭いてから収納しています。
本機は構造的にもデリケートな取り扱いが必要と思っています。
書込番号:9803800
0点
FREEダムさん
3エクスビカラットの涙さんがおっしゃったが正です。
>スポーツとかで使うことをメーカーが想定してるんだから
>それなりに防滴性能の高さは求められてしかるべきではないでしょうか?
と言われているように、いくらメーカーが、
「※ 本機は防水・防滴に対応していません」と書いたところで、
十分想定の範囲であろう「汗」で故障してしまえば、最悪訴訟では負けてしまいます。
例えばCMと同じ様に使って壊れたのであれば、
そのCMは製品の性能を過大に告知し、虚偽の情報を流し、販売した事になります。
ということは、詐欺まがいの販売を行ったといえるのです。
逆に、その様な事を言っていないとしても、
例えば携帯電話など、屋外で使う事が当たり前となっているものであれば、
突然の雨で水滴が付いてしまう事なども、想定しなければなりません。
多くの携帯電話は防水ではありませんが、わずかに濡れた場合での故障は、
メーカーの責任によって、保障しなければならないのです。
メーカーの注意書きにある、「防水、防滴」には基準と定義がありますので、
あの文面はあくまで、その基準を満たしていないというだけの意味であり、
本来ある責任を逃れる程の効力はもちません。
今回の場合、スポーツを想定している商品ですから、ある程度の汗を想定した商品づくりを行う義務があり、
また、付属品などを用いた対策を行う必要があったとも言えます。
ですから、例え防水、防滴に対応していないといったとしても、
メーカーにその責任を問うことは、十分可能だと言えます。
もし訴訟に発展した場合、勝てる可能性が高いと言えるでしょう。
このことは、ご存じでない方が多いので、知らなくて困っている人がいたら、教えてあげた下さいね。
書込番号:9804331
10点
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=34675&KM=NWD-W200
確かに
※ 本機は防水・防滴に対応していません
とは書いていますが
その下に、ジョギングの写真など運動中の使用を紹介しています
つまり、汗は想定の範囲ですね
もし、スレ主さんの不具合原因が汗で
ソニーの回答が保証範囲外でしたら
ジャロに報告しましょう
また、消費者センターにも報告しましょう
その後、写真が削除され注意書きのみが残ったら
ソニーはかなり最低の会社ですが・・・
書込番号:9805339
2点
3エクスビカラットの涙さんに一票!
そもそも外で使うこと、ジョギングなどのスポーツなどに使うこと、など汗や水滴が付く事を想定していながら、防水防滴で無いというのが問題でしょう。
ちょっと消費者をなめてると取られてもいたしかた無いでしょうね。
書込番号:9806397
3点
そもそも故障原因が分からない段階で盛り上がっても意味ないですね。こういう時ってスレ主さんは知りませんか、故障した方は過小申告して、直す方は過大申告しますからね。スレ主さんの言い分が正しければソニーも認めるはず……かな?
書込番号:9806548
0点
私のも2台目です。最初のは、買った当日から、直ぐにフリーズし、リセットを押して直していたのですが、その内、リセットを押してもフリーズが解消されず、販売店にて新品に交換してもらいました。
2台目は、曲の転送方法に問題があるといやなので、Sonic stage から、転送しています。それでも、フリーズします。今度はリセットを押すと回復するので、そのまま使っています。でも、リセット用の楊枝は必需品ですね。リセットの穴が小さいのでボールペンの先では入りませんから。
iPodとか他のプレイヤーも持っており、同じ曲を転送していて問題はありません。ジョギングとかスポーツはしませんので、汗をかいての使用はしていませんので、何故直ぐにフリーズするのか、分かりません。曲送りを続けていると、必ずフリーズするし、曲の終わりでフリーズするときも多いです。どうも、本体の機能自体に問題があるような気もしています。2台続けて初期不良というのは考えにくいですから。
スレ主さんの修理後のソニーの回答に、興味があります。汗による故障ではないような気がしますから。
本体自体は、とても気に入って毎日使っています。いい製品だと思うので、フリーズを気にせず使えたら、とてもいいのですが。
書込番号:9808126
1点
購入してから1か月も経っていませんが、USBの不具合に悩まされています。
ソニーのホームページでFAQを確認しましたが、ほかの機種でもUSBの不具合が
頻発している形跡が見られます。
「技術のソニー」とはこの会社のコピーだったような気がします。本体には
満足していますが、こんな不具合頻発の製品ではいずれ消費者の信頼を失って
しまうでしょう。大好きな(大好きだった?)ソニーしっかり!
書込番号:9808696
1点
間違って下のスレに書いてしまったのでこちらにも。下の方は削除依頼出します。
USBに汗が入ることによる不具合なのかわからないんで何とも言えないですが、とりあえずminiUSBのキャップ探してみました
紹介PDF:http://www.technoveins.co.jp/products/po
rtcap/pdf/USBMBCAPK-B0.pdf
販売ページ:http://shop.technoveins.co.jp/products/c
ap/index.htm
販売ページの中にある「USBMBCAPK-B0」が使えそうです。これで保護できるかどうかわかりませんが、精神衛生的にはマシになるかもしれません。
書込番号:9809811
0点
あらら…リンクがおかしくなっちゃってますね
紹介PDF:http://www.technoveins.co.jp/products/portcap/pdf/USBMBCAPK-B0.pdf
販売ページ:http://shop.technoveins.co.jp/products/cap/index.htm
これでおkかな
書込番号:9809837
0点
おおー、予想外の盛り上がりですなぁ…
「汗が原因」と感じたのは電極がはまる側のくぼみによごれがたまっていたんですよね…
綿棒で掃除したのですが、やっぱり駄目でした。
収納の時には電極がくっついているのであまり気にしないけど、スイッチの電極に汗がつくのってとっても危うい気がしますよね。(^_^;)
銀色の金属むき出しだしね。
ガンガン走って汗びっしょりになる方なので、もっと優しく使った方が良かったのかも。
使用後は硬く絞ったタオルで本体を拭いていたけど、電極部分も拭かないと。
製品紹介ビデオでキレイなお姉さまがこれをつけて走っていると欲しくなります。
コードがないのは快適だったし…
ちなみにサポートは感じよかったです。
サポートさんの指示に従って動作確認しているうちに一体感が生まれたりして。
何とかしようと熱意が伝わってきました。
どんな原因で故障したのかまだわからないけど、回答がきたらご報告させて頂きます。
汗どめキャップを考えないとなー
書込番号:9811537
0点
今日カスタマーセンターから連絡があり、新品交換になるとのこと…
次からはUSBキャップと電極保護キャップを付けてしばらく使ってみようと思います。
3エクスビカラットの涙さん、情報ありがとうございます。
ん〜できればキャップ付けてくれれば思いっきり使えそうなんだけどなー
ガンガン汗をかく時は注意!かも?
書込番号:9818272
0点
こんばんは
修理の方では壊れた原因を言わなかったのでしょうか
ここが肝心な部分でしたのに
書込番号:9819101
0点
確かに原因がわからないんだったら意味ない投稿ですね・・・
汗が原因だったらコレいらない。
書込番号:9819250
0点
私も本日使用しようとしたら電源が入りませんでした。
電池切れかな?と思い、USBでつないでみても本体表面のランプはまったく反応せず、OPRランプが赤く常時点灯するのみ。USBから外すとOPRランプは消えます。(こんな挙動は取り説にはありませんでした・・・)
まあ、VAIO買ったときも耐久性は低かったので、基本的にSONY製品は信用していないので、今回の本品もコンセプト買いでしたし、ランニングで使用して壊れてもしゃあない(メーカー注意書きに想定外とあるため)前提で購入したものの、さすがにモロ過ぎるような・・・
今回の私の故障の原因が汗ならば、普通に汗かきの人ならランニングしなくても壊れるレベルのような気がします。
とりあえず、明日修理持込してみます。
書込番号:9819579
0点
とりあえずヤフオクに出ていたUSBの保護キャップをつけてみました。
効果の程はまだ分かりませんが、
何もつけないよりは良いように思えます。
書込番号:9829876
0点
>修理の方では壊れた原因を言わなかったのでしょうか
>ここが肝心な部分でしたのに
同意
>ガンガン汗をかく時は注意!かも?
だったら、商品広告に大問題がありますね
>今日カスタマーセンターから連絡があり、新品交換になるとのこと
ソニーでいきなり新品交換対応は珍しいので
何か隠しているのかもね?
書込番号:9834768
0点
今日ピカピカの新品がきました。
「ご依頼品については交換修理を致しておりますので下記商品(新品)と交換させて頂きました。ご了承の上、今後共ご愛用の程お願い致します」
と修理明細書に書いてありました。
いったい何のことか…さっぱりわかりませんえんにせんえん。
bokutyan20saiさんの言う通り、もしかしたら不具合の嵐になってるかもしれませんねー
これで音楽聴きながらランニングマシンで1時間走って汗びっしょりかいて…
ささっと汗をふいてバッグに入れてその後曲を足そうとしたら何の反応もなし。
現段階では汗びっしょりかく場合は故障の恐れがあると考えざるを得ませんね。
さて下取り出して他のを購入しようか…新品を前に迷っているところです(^_^;)
頑張れSONY!
書込番号:9842280
3点
この機種もだめか
ソニーのやつはだめだな
この前のポケットにパソコンも駄目だし
運動したら汗かくのに対策もなしとか ただUSB端子がだめなのか他のがだめなのかわからない
せっかくなのでスレ主さんはもう一度同じ事をやって壊して
クレームつけてほしい
1度交換してもらったものもすぐ駄目になったので説明してくれとやってほしい
他の人でもいいぞ
3エクスビカラットの涙さん検証して〜
書込番号:9843904
0点
6月12日に届いてから、1週間で充電しようとセットすると本体が熱を持ち、
充電そのものもできなくなり、ソニーに連絡すると新品に交換。
ただし交換品が来るのに1週間以上もかかった。
(購入時は3日で来たのに)
その2台目も、今日、とうとう「不明なUSBデバイスが認識されました」と出て、危篤状態。
PCを変えて試してみても同じ。
充電が残っているので、まだ、曲は聴けるが、空になったらご臨終。
きょうは、外で使っていないので汗はかいてない状態で使用です。
やっぱり、なんかおかしいよ。
明日、ソニーに連絡しようと思う。
ちなみに、2〜3年前に買ったウォークマンもすぐに故障。
今回も、嫌な予感がしたので、量販店で買うよりも高くなったが、
ソニースタイルで無料延長保証付きで購入。
多分、他の方の情報を読んでも、この先も故障が続くでしょうから正解でした。
書込番号:9845198
0点
似たような現象の方々がいるので私の現象も。
1台目は1,2回使ってUSBで認識されなくなり(本体はランプがつく)、sonyに修理を依頼し無償交換。その際原因を聞いたが特に説明は無し。
交換した2台目は念のため使用時はねじ部分とUSB部分にテープを貼った。1度目の充電時は問題なく「前のは不良品だったのか」と思ったのだが、本日充電しようとしたら無反応で「USBとして認識できない」という表示もされない(本体のランプもつかない)。
別PCで試したりリセットボタンを押したりありとあらゆる事は試した。
どちらのケースでも本体の操作は支障が無く曲も聴くことが出来る。
故障無く使えている人が羨ましい。
書込番号:9845440
0点
発売日にライムグリーン購入
1台目 ジョギング中に急にボリュームアップ
鼓膜いってしまうかと思うほどの急激なボリュームアップ
一回電源切ってもいっかい再生したものの、やはり現象同じ
→翌日ショップいって、その時は現象でなかったものの、本体交換
が、在庫なく、1週間待たされる
2台目 ジムでジョグ中、電源切れる、、、反応なし
帰ってリセットするものの、反応なし、、、デバイスも認識せず
翌日、会社いって違うパソコンでクレードルつないでみるも、デバイス認識ぜす
→ソニーに電話、、リセット押して、充電もできなければショップもっていって
くれとのこと
→翌日ショップへ、、ソニーとのやりとり話すと、本体とクレードル交換
3台目 ジョギング中、電源切れる。リセットで復活。
翌日ジムでジョグ中、またもや電源切れる、、、、そして復活せず
いったいどうなってるんでしょ、このハード
ジョグでは使えんってこと?
じゃ、あの宣伝はなによ、、、
明日また、ショップもっていくものの、今度は交換じゃなく、ソニーに送って
修理してもらうつもり、、、交換じゃ納得いきません
書込番号:9845574
1点
上記で不具合が出て、購入店に持ち込み修理を依頼しようとしていたものです。
先日購入した量販店に持ち込みました。
電源が入らない旨を伝えると、その確認もしないまま(もっと言えばその量販店で買ったものかも確認しないまま)在庫があれば新品と即交換したいとの申し出がありました。
こりゃこの機種で相当なクレームが来ているんだろうなと思い、保証書の開始日を交換日にすることでとりあえず了承し、新品を貰って帰りました。
まだ1度しか使用していないので、2台目の経過報告はできない状況ですが、2台目も壊れたらクレームを出してみようと思います。
書込番号:9847691
1点
ここにきて不具合報告連発
もっとありそうですね
書込番号:9848011
0点
私も早3回交換。
前のスレにもありましたが、初めはジムにて使用中急にボリュームアップ、回復せず。2回目はダイヤル反応せず(ザッピンとか訳分からんの付けずに故障しないようにしてくれ)、3回目はUSB認識せず。
ソニックステージが曲DL売りつけ主義の利便性無視で作られているので、その度に大変な思いをしております。・・・・・・海外生産をやめて、そろそろメイドインジャパンで品質を追求して欲しいものです。コンセプトは面白いので、もうちょっと高くても買うのに。ちなみにこれはマレーシア産
書込番号:9848339
0点
なんでスレ建て当初は書き込みなくて今急に
俺も
俺も
実は俺も不具合でたんだよって書き込み増えた訳???????????
書込番号:9851332
2点
3人ほど名前から飛びましたが
閲覧回数1回だけってことは捨てアドですね
(私が初閲覧者)
こんな事しちゃだめですよ
ほんとに不具合で書き込みしてくれた人の話しまで信憑性が薄らぎます
私みたくクチが悪い人のほうがよっぽどマシに見えちゃいますよ
書込番号:9851350
3点
しかし不具合報告多いですね。。。
しかも交換品までNGというのは驚きです。
自分も発売日に購入してから
毎日のように通勤やウォーキングで使用していますが、
何の異常も出ていませんので、逆に不思議なくらいです。
書込番号:9853838
1点
>3人ほど名前から飛びましたが
>閲覧回数1回だけってことは捨てアドですね
別に初めて投稿したからって、そんな憶測で言われる筋合いはないんですけどね
今日、4代目の新品交換してきました
まぁ、無事つかえてる人がうらやましい限りですが、、
なかなか怖くてジョグでは使えないかもです
たぶん、汗が原因なんでしょうね、、、、そーじゃなきゃ3台の不良はありえないと思います
汗が伝って、本体の中はいって基盤いってるんかなぁ、、、
USBのところよりも本体から出てるケーブル?のところから汗が入って、、、、
なのかなぁって気がします
書込番号:9854855
0点
私も買って三日目でスレ主さんと全く同じ症状が出ました。
ソニーに問い合わせたら初期化しろとの事でした。まだ試していませんが初期化で直っても到底納得いきませんので次の週末に販売店で交換してもらいにいってきます。
商品自体はとても良く、いい買い物したと思ってただけにとても残念ですね。
書込番号:9858273
0点
結局見切りをつけました。
SONYのスポーツユース用のヘッドホンMDR-AS50Gを購入し、スポーツクラブで使いました快適でした。
軽いしフィット感抜群だし…
しばらくこれでいきますわ。
下取り時に少し損したけど、いい勉強になりました。
書込番号:9901783
3点
井深大が泣いている。。。
小生もUSBが認識せず、量販店に持ち込むといきなり、交換。
2台目は、、、
ザップインが勝手に作動、ザップインロング、ザップインショート
を次から次へと勝手に作動。
また、猛暑の中、交換?返金してもらうかな?
ソニーの技術者はこの程度のものしか作れないのか?
たかが1万円の商品はこの程度のつくりでいいのか?
工学部の学生でももう少しまともな開発ができるのでは?
ホームページから女性のジョッギングする写真が削除された?
井深大が泣いている。ソニーの技術者よ!猛反省してほしい。
書込番号:9937391
0点
湘南風さん
その書き込み内容は新スレ立てて悪評価で書いていい内容ですよ
この書き込み消してもらって新スレ立ててはいかがですか
書込番号:9937529
0点
ジョギング時に愛用していましたが、突然にブチッと電源が切れて、うんともすんとも反応しなくなってしまいました…。
ソニーカスタマーに電話して、指示された通り、リセット→再充電試してみましたが駄目で、購入店に持って行ってくださいとのこと。
今日、持って行ってきました。購入してまだ1月も経っていないので、メーカー不良として新品交換しますとのこと。(在庫がなくて、今日の持ち帰りは出来ませんでしたが)
なんとなく、こちらのサイトをのぞいてみたら、不具合がたくさん出ているんですね!びっくりです。問題多い機種なんですかね。
気に入っていたのに、がっかりです。
新しいのが手元に来たら、もう不具合出ないことを望みます。
書込番号:9945287
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NWD-W202 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/02/26 9:42:23 | |
| 3 | 2011/01/18 1:54:19 | |
| 22 | 2010/12/13 2:20:58 | |
| 1 | 2010/07/23 7:40:03 | |
| 15 | 2010/07/19 12:02:18 | |
| 0 | 2010/07/01 20:23:22 | |
| 1 | 2010/05/13 21:07:19 | |
| 2 | 2010/05/15 12:45:15 | |
| 6 | 2010/05/13 21:42:32 | |
| 8 | 2010/05/16 0:25:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






