『iTunesの動画の取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

『iTunesの動画の取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesの動画の取り込み

2009/11/10 00:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

クチコミ投稿数:5件

現在iPodを使用しており、ウォークマンへの乗り換えを考えています。

そこでX‐アプリにiTunesからのデータをD&Dで移してるのですが、
YouTubeから取り込んだMPEG-4 ビデオファイルの動画が入りません。
 
拡張子がmp4の動画は再生できるとX-アプリのヘルプにあるのですが、何かに変換しないと入らないのでしょうか?
 
取り込めなかった時には『再生に必要なコーデックがパソコンにインストールされていないため取り込むことができません』という表示が出ます。

他の方のスレを見て自分なりに試してみましたが どうしたらいいのか分かりません。。。

どなたかご存知の方教えてください!
もしX-アプリに入らなくてもウォークマンにD&Dで入るならそれでもいいと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:10450549

ナイスクチコミ!0


返信する
roko2466さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/11 01:59(1年以上前)

とりあえずD&D試してみればいいじゃん・・・

書込番号:10456330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/11 03:55(1年以上前)

roko2466さん 

ご返答ありがとうございます。

試してみたいのですがまだ購入していないのです。

今ある動画をD&Dで見られるのならディスプレイの大きいAシリーズ、
入れられないのならSシリーズも検討しようかと思ってます。

書込番号:10456519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 NW-A847 [64GB]のオーナーNW-A847 [64GB]の満足度4

2009/11/11 06:41(1年以上前)

>他の方のスレを見て自分なりに試してみましたが 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058949/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013072/MakerCD=76/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=1/#10354158

↑は読まれましたか?再変換すれば可能ですよ。

書込番号:10456650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/11 21:47(1年以上前)

かくゆう私もまだ購入していないのですが前機種x1060の話では

・SS(X−アプリの前ソフト)とウォークマン上で動く再生用ソフトは別のものなので
 コーデックが必要なものに関しては「SSで再生可能 ≠ ウォークマン上で再生可能」らしい

 ※SS(X−アプリの前ソフト)とウォークマン上で動く再生用ソフトはもしかして
  「別のチームが作っている」可能性もあります(ハード部門とソフト部門は分かれてるでしょうから)
  まあSSといいX−アプリといいあんまり出来の良いソフトでは無いのでハード部門に負けてる可能性も...

・なのでSSプリで再生できないからといってウォークマン上で再生できない訳ではない
(むしろSSでは再生できなくてもウォークマン上で直接再生すると再生できるケースが多い)

したがってX−アプリで駄目だからといってウォークマン上で直接再生できるかどうかは不明
(やってみないとわからない)という事です

★なおX−アプリで(iTunesで再生できるにもかかわらず)『再生に必要なコーデックがパソコンにインストールされて〜』
という表示が出る件については、ソニーのサポートに問い合わせる事ができる問題だと思います

というのは「本当はコーデックが無いために再生できないのでは無い」可能性もあるからです
本当は別の理由で再生できないが、エラーメッセージは「コーデックエラー」一本にまとめているとか
もしそうなら本当の理由を究明してくださいとサポートに要求できるはずです。

書込番号:10460099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/11/12 04:08(1年以上前)

kuma-lanciaさん 

ありがとうございます。
ご指摘のスレ主さまのやり方が私には難しく、以前 WindowsMediaPlayerからiTunesにデータを移した時のように簡単にできたらいいなと考えていました。勉強不足ですみません!


otome999さん

ありがとうございます。
分かりやすく説明して下さり助かりました。『再生に必要なコーデックが・・・・』には広い意味があるかもなんですね。
D&Dでの転送もできそうなので購入することにします。
もし出来なかったらいい機会なので変換を勉強します!
ありがとうございました。

書込番号:10462260

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/12 23:23(1年以上前)

はずかしながら私も昨日価格comの最安値店で購入しました
D&Dでの転送についてはレビューのほうに結果を投稿したいと思います

※FLV動画とIPODで再生できていたMP4動画についてX-アプリは対応
 していない事は確認できたのでD&Dで再生できるかどうか


書込番号:10466469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/14 01:07(1年以上前)

otome999さん

ウォークマン手にされたんですね!!
おめでとうございます。

レビュー楽しみにしています。

書込番号:10471978

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/14 03:41(1年以上前)

スレ主さま。もう購入されましたか?

速報ですが

・IPODの動画はD&Dで再生可能でした
・YOUTUBEのFLV動画は再生不可でした

X-1060はYOUTUBE対応なので再生できたみたいですね。
FLV動画は変換しないと駄目ですね(まあ画質は悪いものが多いのでいいんですが)
FLVをみたいならX-1060を購入されるといいかも

書込番号:10472404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/15 04:47(1年以上前)

otome999さま

速報ありがとうございます!
D&Dで見れたんですね☆ 良かったです。 


X-1060を購入という手もありますが、まずは変換を頑張ってみます。

書込番号:10478422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング