


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
今、NW-1060とこれとどっちを買うのか迷っています。
基本的には音質で決めるのですが二つの音質の違いがわからないので教えてください。
あとデジタルノイズキャンセリングを使うとバッテリーの減りが異様に早いと聞いたのですがどのくらい早いのでしょうか?またデジタルノイズキャンセリングを使わない状態でもどのくらい早いのでしょうか?
書込番号:11702069
0点

SONYに電話して直接聞いたのですが、音質はどちらも全く変わらないそうです。
自分はすべての曲をリニアPCM(ビットレートは1411)で入れたかったので64GBのこちらを購入しました。
少しでも音質がいい方がいいのであればこちらを購入してリニアPCMで転送すれば無圧縮のCDそのままの音なので凄く高音質なので、こちらを購入することをお勧めします。
ノイズキャンセリングを使っても使わなくてもバッテリーの減りを早いと感じた事はありませんし、表示が残り一つになってから物凄く長くもちますので、自分はバッテリーを切らした事がまだ1度もないです。
書込番号:11702221
1点

音質はまったく同じなんですか!?
へぇ〜。初めて知りました。
NW-A847を使って「これは便利だな」と思ったことと「これは不便だ」と思ったことを教えてください。
書込番号:11705362
0点

ワンセグとタッチパネルが要らなきゃAシリーズで良いと思いますが。
書込番号:11706204
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 19:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 15:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/02 7:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 23:56:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 6:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 10:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/30 0:51:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/21 10:59:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 9:36:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/11 21:22:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





