


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
sony walkmanをずっと使用していますが、今回NW−EシリーズからAかもしくはSに買い替えを考えています。今のところ「動画を見る」「操作性がよい」などの点からAにしようかと思っていますが、カタログ上ATRACだとSより約10時間はバッテリー持続時間が短いことが気になります。まあ、Eシリーズに比べると4時間くらいのことなのですが、使用された方、その点どう感じられましたか?
書込番号:10398173
0点

AシリーズはS-Masterというデジタルアンプ搭載なので電池のもち時間が違うのでしょう。
音質やノイズキャンセルの質など、Aシリーズには魅力がいっぱいありますよ。
書込番号:10399515
0点

A840シリーズは、バッテリーが弱いとの書き込みを
いろんなところで見ますが、それはおそらく、
新機能である、いたわり充電を使っているからでは
ないでしょうか。そうなると、あえて満充電をしない
ため、持続時間が短くなるのは当然です。
などと書き込みましたが、私のA840は明日届く予定なので
実際はどうかわかりませんが・・・
たぶん、そうなんじゃないかなと思うのですが、どうでしょ。
書込番号:10426295
0点

>> BonchanFXさん
おっしゃるとおり、バッテリーが減る1メモリ目はいたわり充電の影響だと思いますが1時間にかなり満たない時点で(NCなどオフの状態です)消えてしまいます。
ただ、NCをオンにした時ですが、半分になるのも結構早かったんです。
NCを使うと25%ほどバッテリーを使うことを差し引いても持たないな、という印象を受けました。
まあ、NCは使わなくてもいいことが多いので、実際のところは使い続けてみないとはっきりと分かりません。1日も持たない訳ではないので、今のところ充電前にバッテリー切れになって困ったこともありません。
出張で長時間車に乗る時は充電しながら使えるトランスミッターを使おうと思っています。
NCやクリアステレオ、DSEE、その他の機能を使うかバッテリーの持続を取るかはその時々の選択ですね。
書込番号:10426726
2点

みなさん、情報ありがとうございます。
やはり、バッテリーは無くなりやすいようですねTT
xシリーズのほうは結構バッテリーがもつようなのに、AがもたないとなるとSシリーズの購入ももう一度検討してみようかと思います。(Aの液晶がよかったんですが)
書込番号:10426931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A845 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/04/03 3:04:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/11 23:39:24 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/16 23:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/22 18:30:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/28 9:59:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/04 22:16:37 |
![]() ![]() |
11 | 2011/02/01 14:12:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/18 0:36:19 |
![]() ![]() |
13 | 2011/01/04 0:14:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/27 22:53:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





