『パソコンからNWD-W253を認識しなくなりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB2.0 NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NWD-W253 [4GB] の後に発売された製品NWD-W253 [4GB]とNWD-W263 [4GB]を比較する

NWD-W263 [4GB]
NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]

NWD-W263 [4GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NWD-W253 [4GB]の価格比較
  • NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様
  • NWD-W253 [4GB]の純正オプション
  • NWD-W253 [4GB]のレビュー
  • NWD-W253 [4GB]のクチコミ
  • NWD-W253 [4GB]の画像・動画
  • NWD-W253 [4GB]のピックアップリスト
  • NWD-W253 [4GB]のオークション

NWD-W253 [4GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2010年 5月22日

  • NWD-W253 [4GB]の価格比較
  • NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様
  • NWD-W253 [4GB]の純正オプション
  • NWD-W253 [4GB]のレビュー
  • NWD-W253 [4GB]のクチコミ
  • NWD-W253 [4GB]の画像・動画
  • NWD-W253 [4GB]のピックアップリスト
  • NWD-W253 [4GB]のオークション

『パソコンからNWD-W253を認識しなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NWD-W253 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NWD-W253 [4GB]を新規書き込みNWD-W253 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 POPnYAGIさん
クチコミ投稿数:3件

この症状に悩まされています。原因について、ご存知の方がいれば教えていただけると助かります。

症状としては、再生ボタンを押すとOPRランプが緑→黄→橙→赤→消灯と4回繰り返して、そのまま消えます。
パソコンに繋いでも、X-アプリが認識してくれず、音楽データを転送することが出来ません。
デバイスマネージャーで探してみると、USB大容量記憶装置デバイスと表示されますが、開くことはできません。(ケーブルは付属のスタンドしか使用していません)

リセットしても、初期化しても、しばらく充電しても、音楽はもちろん、操作音すら鳴りません。


当初、購入して2週間ほど使ったあたりでこの症状が出て、品川のソニーサービスステーションに持って行ったら、後日新しいものを郵送していただきました。

それから2台目を1〜2回ほど使って、(ランニングしなくなっちゃって)しばらく置いておいたら、また同様の症状になってしまい、こんどは電話をして、また新しいものに交換してもらいました。

3台目が届いたのでパソコンに繋いだところ、認識したので音楽ファイルをコピーして、そのまま使わずにパソコンに繋いだままにしていました。

しばらくして触ってみると、また同じ症状になってました。

これは一体なんなのでしょうか?
パソコンに問題があるのかと思って、ノートPCや会社のパソコンに繋いでみたのですが、やはり認識しませんでした。

ネット上でも色々調べたのですが、こういった症状の書き込みはなく、分からず仕舞いでした。もしご経験がある方がいらっしゃいましたら、何が問題なのか、教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:13229548

ナイスクチコミ!0


返信する
CROSSFADEさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/16 20:35(1年以上前)

私の場合も(前の型ですが)同様の症状が出て、一度交換してもらいました。
その後、某掲示板で、パソコンにつなぎっぱなしにすると微弱な量ながら漏電するということが書いてあるのを発見しました。
漏電でバッテリーが空になり、認識しなくなるのだと思います。
もう一度同様の症状が出たときは、かなり長時間、コンセントからの充電につなぎっぱなしにしたところ、いつの間にか復活しておりました。
しかしながらうっかりもう一度パソコンにつないだまま放置してしまいましたところ、やはり
認識せず、何をしても反応せず状態に陥り、コンセント充電でも復活せず、今、買い替えを検討中というところです。
スレ主さんも一度なら長時間充電することで復活するかも知れません。
ただ、就寝前にはパソコンから抜くことを忘れずに。
私の失敗がお役に立てれば幸いです。

書込番号:13261164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 POPnYAGIさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/23 11:01(1年以上前)

CROSSFADEさん、返信ありがとうございます!

アドバイスいただいた通り、丸一日コンセントから充電してみたのですが、
残念ながら変わらずの状態でした。。。

でも、保証書を探したところぎりぎり購入から1年以内だったこともあり、
交換していただけることになりました。
(本当は、新しいものとかいらないので「壊れないもの」が欲しかったんですがw)

次に同じ状況になった時には、保証期間も切れるので、処分するしかないですね。
(さすがに3回も同じ症状になっているため、どうしても信用できないのです。)

でも、とても参考になりました!ありがとうございます!!

書込番号:13285952

ナイスクチコミ!0


ロニオさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/26 12:01(1年以上前)

私も全く同じ現象で、新品と2回交換してまた今も壊れています。
全部で3台壊れたのですが、使用しているPCに原因があるのでは?と思い、相談窓口に聞いてみたんだけど解らないとしかいわないし、さすがに3回も新品を送れというのも気が引けるしどうすればいいのか困っています。
私は、今年の2月に購入したので、まだ保証期間はあるけどそちらはこまりますねぇ〜・・・
窓口に聞いたのですが、原因が解らずこのまま修理(交換)を続けて、全く同じ現象でも、保証期間が過ぎた場合は有償になるらしいですよ!
それも納得がいきませんよね!
ソニー製品で後悔をしている方が検索するとたくさんいるようなので、その中の一人と思い、運が悪かったとあきらめるしかないのかなぁと思い始めています。

書込番号:13297273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 POPnYAGIさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/26 15:06(1年以上前)

ロニオさんありがとうございます!

私は昨年8月に購入して、まだ1年以内だったので、交換に対応してもらいました。
先日、新しいものが届いたところです。

3回交換して、4台目になります。
私も、どこに理由があるのかどうしても知りたかったので、サポートセンターの人に色々聞いたのですが、あくまで答えてはくれませんでした。
とにかく交換するしかないんだとか・・・

私は、過去の使い方や、他の質問者さんへの回答などを参考にして、
今後は下記のことに気をつけようと思ってます。
・パソコンの電源を落としているときにUSB接続しない(前回おそらくそれで壊れたので)
・充電するときはコンセントから充電するようにする(上記理由から)
・長期間使用しないときはマグネットを外しておく(他の方の回答を参考に)
・プラスチックのケースは使わない(一番最初にカバンに入れてる間に壊れたから)

今度は壊れませんように!

書込番号:13297811

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > NWD-W253 [4GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NWD-W253 [4GB]
SONY

NWD-W253 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月22日

NWD-W253 [4GB]をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング