NWD-W253 [4GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB2.0 NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NWD-W253 [4GB] の後に発売された製品NWD-W253 [4GB]とNWD-W263 [4GB]を比較する

NWD-W263 [4GB]
NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]NWD-W263 [4GB]

NWD-W263 [4GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NWD-W253 [4GB]の価格比較
  • NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様
  • NWD-W253 [4GB]の純正オプション
  • NWD-W253 [4GB]のレビュー
  • NWD-W253 [4GB]のクチコミ
  • NWD-W253 [4GB]の画像・動画
  • NWD-W253 [4GB]のピックアップリスト
  • NWD-W253 [4GB]のオークション

NWD-W253 [4GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライムグリーン] 発売日:2010年 5月22日

  • NWD-W253 [4GB]の価格比較
  • NWD-W253 [4GB]のスペック・仕様
  • NWD-W253 [4GB]の純正オプション
  • NWD-W253 [4GB]のレビュー
  • NWD-W253 [4GB]のクチコミ
  • NWD-W253 [4GB]の画像・動画
  • NWD-W253 [4GB]のピックアップリスト
  • NWD-W253 [4GB]のオークション

NWD-W253 [4GB] のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NWD-W253 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NWD-W253 [4GB]を新規書き込みNWD-W253 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

タイマー発動!

2010/12/11 12:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 bacoryさん
クチコミ投稿数:28件

7月に買って昨日発動です。

ボタン関係が何の反応もせず、充電切れかと思い
PCにつなぐと認識せず。
つないでる間はステータスランプはついてるんですけどね。
初期化をしようとしても反応しない。

で、サポートページに書いてあることを
ひと通り×2セットやってもだめで、ユーサポ電話。

症状とこちらの対応したことを説明してるのに何も聞いてくれなくて、
1時間以上にわたってまた同じことやらされて、
結局サービスセンターに持ってくことに。

見事に何の役にも立たないサポートでしたwww


スポーツ用に買って使ってたんですが、
製品自体は悪くないと思うけど、5ヶ月で故障して、
このサポートじゃあねえ。。。

あ、他の方も5ヶ月で故障って書いてあったけど、
最近のソニータイマーは高速化してるんですかね。
保証期間内だから、ある意味良心的かw

書込番号:12350842

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/11 14:32(1年以上前)

そのタイマーとやらは高速化して何の意味があるのかな

書込番号:12351187

ナイスクチコミ!3


スレ主 bacoryさん
クチコミ投稿数:28件

2010/12/11 18:25(1年以上前)

とりあえず、保証は効くってことだね

書込番号:12352162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/12/13 08:41(1年以上前)

保証が切れたころに働くのが、俗に言う“タイマー”ですからね。
高速化のメリットは大きいです(笑

書込番号:12359865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/13 14:59(1年以上前)

た・たしかにwww
高速化のメリットは大きいね
ユーザーにやさしいw

書込番号:12361084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 【初歩的な質問で申し訳ありませんが】

2010/11/24 23:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

私はジョギング、ランニングしながらいつも音楽を聴いています。

今までアイリバー社(1GB)のものを使用していましたが、
パソコンのOSがXPから7になったため、音楽を転送出来なくなりました。

そこで当製品に目を付けたのですが、
幾つか疑問が浮かび上がって来ました。

1 PC内にある音楽ファイル(mp3形式)を
  どうやって本機に転送するのでしょうか?

  家電量販店で見て来たのですが、充電方法は分かったものの、
  転送の方法が分からなかったので質問させていただきました。

2 また、その転送は比較的簡単にでき、フォルダの並び替え等は
  自分の思い通りに出来るのでしょうか?

3 防水加工のようですが、断続的に雨ででぬれた場合、
  故障などは、まず無いと考えて良いのでしょうか?

4 当製品以外に、ジョギング、ランニングに適した
  mp3プレーヤーはありますでしょうか?

予算は1万円が限度です。

書込番号:12270376

ナイスクチコミ!0


返信する
aaxyzzさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/24 23:38(1年以上前)

USB端子を刺してドラッグアンドドロップすれば、簡単に転送できると思います。
フォルダを作れば並べ替えもできるでしょう。

メーカーサイトにこう書かれています。
完全防水ではありません。USB端子のカバーはしっかり閉じてください。ヘッドホン部分には水が入ることがありますが、その場合は水抜きしてください

書込番号:12270554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/26 09:05(1年以上前)

転送は専用のソフトを使うか、エクスプローラーでのドラッグ&ドロップでできます。
再生される曲順はフォルダ名で0→9、a→z、あ→ん、の順番、
さらにそのフォルダの中のファイル名で0→9、a→z、あ→ん、の順番となります。
通常曲名の前に01、02、03とか付きますので、アルバム順に曲は転送されます。
順番を変えたければフォルダ名に01、02、03とふったり、ファイル名の前の数字を変えればいいと思います。

他にジョギングに適したモノ…
コードレスということで今は唯一のものですので、そこを重視するかどうかですね。

書込番号:12277019

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

2010/11/26 22:01(1年以上前)

aaxyzzさん、BikefanaticINGOさん

アドバイスありがとうございます。
今までプレーヤーをポケットに入れたり、
腕に装着して走っていたため、
当製品はコードレスなのが、とても魅力的です。

2つ気になったことがあります。

1 内蔵バッテリーは約500回使用可能のようですが、
  自分では交換が出来ないようです。
  ショップに依頼した場合、どれぐらいの期間、
  どれぐらいの費用が発生するのかが少し気になります。

2 私が当製品を購入検討する背景には、
  今も使用しているプレーヤーがWindows XPでは対応していたものの、
  Windouws7では非対応だからなのです。
  当製品のHPでかくにんしたところ、明確に【Windows7対応】とは
  記載されていません。
  しかし取扱書を見ると2010年の製品らしいので、
  Windows7に対応しているのが普通だと思うのですが…。

以上2点、分かる方がおりましたら教えてください。

書込番号:12280030

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/26 22:19(1年以上前)

こんばんは。

2についてのみですが、公式の「主な仕様」に明記してありますよ。

http://www.sony.jp/walkman/products/NWD-W250_series/spec.html

書込番号:12280158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/11/26 23:44(1年以上前)

私はWindows7で使用しています。
思うに、アイリバーの製品が使えなくなったのは転送ソフトがWindows7に対応していないのでしょうね。
XPmodeやVirtualBOXなどを使えばWindows7上で転送ソフトをインストールできそうな気がします。

>内蔵バッテリーは約500回使用可能
それは初めて知りました。かなり少なく見積もっているんじゃないでしょうか。
携帯電話も同じリチウムイオン電池ですよね?同じに考えるのは乱暴ですかね?
費用。製品の値段から考えても5千円くらいじゃないですか。あくまで予想ですが。
SONYのサービスセンターは対応が早く、長くても1週間くらいだと思います。
ただ電池が痛むまで製品が持つかどうかというのもありますが。

書込番号:12280776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ken&taiさん
クチコミ投稿数:193件

2011/01/16 21:02(1年以上前)

遅れましたが、回答ありがとうございました。

書込番号:12519435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッフルに偏りがある

2010/11/15 14:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

クチコミ投稿数:55件

使い始めて半年になります。
150曲ぐらい入れてますが、どうもうまくシャッフルされてない気がします。
しょっちゅうかかる曲と、この曲初めてかかったんじゃないかと思う曲と。
同じ悩みの方いませんか?
Eシリーズに買い替えようかと思ってますが
メーカーが同じなら一緒のことでしょうか?

書込番号:12220054

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2010/11/15 22:58(1年以上前)

この機種は液晶ディスプレイが搭載されていないのでシャッフルされているかどうかわかり辛いでしょうね。また、選曲方法も一つしかありません。Eシリーズなら液晶もついているのでわかり易いですし、選曲方法がいろいろありますのでシャッフル再生方法もいろいろ選択できますよ。

書込番号:12222350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2010/11/20 02:55(1年以上前)

岡 祐さん 
とりあえず注文しました。改善されてることを祈ります。

書込番号:12243023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

3ヶ月で交換

2010/10/17 14:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

使用環境にもよりますし、いちがいに悪とも言えませんが、7/10に買ったものが動作しなくなりました。

・前兆1は、ジョグレバーが短押ししても長押しとして反応してしまう。これは清水で洗うことで復旧したりしました。
・前兆2は、キャリングケースCKS-NWW250に収納しても電源が切れず?、通勤の往路で聞いて、復路では充電が切れていたことが何度かありました。
・最後は、利用していたPC(WindowsXp)に接続しても、メディアの無いリムーバブルドライブとしか認識されなくなり、データにアクセスできなくなりました。

リセットボタンでは状況は変わりませんでした。
本体初期化を試せばよかったのですが、試さずに秋葉原のサービスステーションに持って行きました。
するとサービスステーションではPCに認識されず、ステータスランプも点かない状態でした。
結果は修理ではなく新品交換となりました。

なお、この機種自体はとても気に入っています。


書込番号:12073826

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/28 23:51(1年以上前)

私も2ヶ月で再生不能となり(ジョギングとかでは使用せず通勤などで使用)、
サービスセンターに持ち込むと新品交換となりました。
そうですね、初期化とかは試すの忘れていました。

私も、製品自体は気に入っているのですが。

書込番号:12129787

ナイスクチコミ!0


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 NWD-W253 [4GB]の満足度4

2010/10/30 22:04(1年以上前)

アッシも5ヶ月で同症状となり、明日にも修理に出します。ソニータイマーにしては早すぎ!!

書込番号:12139779

ナイスクチコミ!2


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 NWD-W253 [4GB]の満足度4

2010/11/06 19:20(1年以上前)

修理に出した結果 "竹芝さん"、"BikefanaticINGOさん" らと同様にセット交換となりました。
電話での話によると、この機種は分解して修理するような物では無いらしいです。データ消滅する旨の同意を求められ、返ってきた品物は保証書以外全部揃った商品そのものでした。

書込番号:12174188

ナイスクチコミ!0


bacoryさん
クチコミ投稿数:28件

2010/12/11 12:38(1年以上前)

私も同様の症状です。

でも、初期化しないでよかったですね。
きっと時間の無駄ですw

書込番号:12350769

ナイスクチコミ!0


KYOU77さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/23 13:03(1年以上前)

私も2ヵ月で故障してしまい、新品と交換致しました。
更に2ヶ月後にまた故障し、これも新品交換でした。
使い方としては、毎日の通勤、ジム、ジョギングで使用してます。
(1日3-4時間くらい)
よって、結構、使っている方だと思います。
商品としては、ジムで色々なトレーニングをやっても邪魔にならず、
素晴らしい商品だと思っています。
(フルマラソンでも違和感なく走れて、かなり重宝してます。)
ただ、2回も故障してますし、今後も同じ周期で故障すると思っています。

よって保証期間の1年間経過したら、また購入するしかないと思っています。

尚、故障後の対応は素早いもので、何の問題もありませんでした。

書込番号:12407761

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

2011/09/17 16:12(1年以上前)

2台目のその後ですが、2011年9月になってジョグのバネが効かなくなってしまいまいした。
ちょうど
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000110672/SortID=13283487/
に書かれているのと同じ症状で、next folderにどんどん進んでしまいます。

保証期間は1台目からなので7月で切れています。
7月より前に壊れてくれればよかったかもしれませんが、大事にしすぎたようです。
2台目は昨年10月から11ヶ月使えたと考えるべきか、汗をかきやすい夏の時期に故障が起きやすいと考えるべきかはわかりません。

2011/9/17にサービスステーションに行って相談したところ、
5250円で修理扱いの交換になるということでした。
デメリットとして、
・保証は故障箇所に関しての3ヶ月間だけ
・取り寄せになるので一週間かかる
ということで、注文は見送ることにしました。

NWD-W263をいずれは入手したいところです。こういうタイプの便利さにすっかり慣れてしまいましたので。(元々、音質は重視していません)

書込番号:13511128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2010/10/12 10:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

スレ主 nokkojiroさん
クチコミ投稿数:1件

ソニーのNASーV5に繋げて、音楽を聴くことは出来ないのでしょうか?

書込番号:12047990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォルダ単位で停止できますか?

2010/10/10 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]

クチコミ投稿数:215件

このマシンは、音質は、イマイチですが、気に入ったベスト・アルバムを記録しておくと、次々に再生されて行くので、忘れかけていた昔のお気に入りのアルバムとかを思い出すことができて、気に入っています。
 まあ、特定のアルバムを検索するには、不向きですが。。。
 ところで、このマシンは、フォルダ単位で再生を停止することは、できますか?
 取説を読んだ限りでは、できなさそうです。
 どなたか、教えてください。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:12040219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/10/11 00:06(1年以上前)

こんばんは

フォルダ単位で再生の停止とは???
基本的に再生状態からの停止からは1つです
このフォルダを再生したくないとかでしたら、仰るように無理のようですよね

書込番号:12041123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2010/10/12 03:22(1年以上前)

To:ゆっこん様

 ご回答、ありがとうございます。
 私が述べた「フォルダ単位での停止」とは、「あるアルバムの再生が終了したら、自動的に次のアルバムの再生が始まらないようにできるか?」という意味です。
 多分、これは、できないのですよね?

書込番号:12047285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NWD-W253 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NWD-W253 [4GB]を新規書き込みNWD-W253 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NWD-W253 [4GB]
SONY

NWD-W253 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月22日

NWD-W253 [4GB]をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング