


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
私はジョギング、ランニングしながらいつも音楽を聴いています。
今までアイリバー社(1GB)のものを使用していましたが、
パソコンのOSがXPから7になったため、音楽を転送出来なくなりました。
そこで当製品に目を付けたのですが、
幾つか疑問が浮かび上がって来ました。
1 PC内にある音楽ファイル(mp3形式)を
どうやって本機に転送するのでしょうか?
家電量販店で見て来たのですが、充電方法は分かったものの、
転送の方法が分からなかったので質問させていただきました。
2 また、その転送は比較的簡単にでき、フォルダの並び替え等は
自分の思い通りに出来るのでしょうか?
3 防水加工のようですが、断続的に雨ででぬれた場合、
故障などは、まず無いと考えて良いのでしょうか?
4 当製品以外に、ジョギング、ランニングに適した
mp3プレーヤーはありますでしょうか?
予算は1万円が限度です。
書込番号:12270376
0点

USB端子を刺してドラッグアンドドロップすれば、簡単に転送できると思います。
フォルダを作れば並べ替えもできるでしょう。
メーカーサイトにこう書かれています。
完全防水ではありません。USB端子のカバーはしっかり閉じてください。ヘッドホン部分には水が入ることがありますが、その場合は水抜きしてください
書込番号:12270554
0点

転送は専用のソフトを使うか、エクスプローラーでのドラッグ&ドロップでできます。
再生される曲順はフォルダ名で0→9、a→z、あ→ん、の順番、
さらにそのフォルダの中のファイル名で0→9、a→z、あ→ん、の順番となります。
通常曲名の前に01、02、03とか付きますので、アルバム順に曲は転送されます。
順番を変えたければフォルダ名に01、02、03とふったり、ファイル名の前の数字を変えればいいと思います。
他にジョギングに適したモノ…
コードレスということで今は唯一のものですので、そこを重視するかどうかですね。
書込番号:12277019
1点

aaxyzzさん、BikefanaticINGOさん
アドバイスありがとうございます。
今までプレーヤーをポケットに入れたり、
腕に装着して走っていたため、
当製品はコードレスなのが、とても魅力的です。
2つ気になったことがあります。
1 内蔵バッテリーは約500回使用可能のようですが、
自分では交換が出来ないようです。
ショップに依頼した場合、どれぐらいの期間、
どれぐらいの費用が発生するのかが少し気になります。
2 私が当製品を購入検討する背景には、
今も使用しているプレーヤーがWindows XPでは対応していたものの、
Windouws7では非対応だからなのです。
当製品のHPでかくにんしたところ、明確に【Windows7対応】とは
記載されていません。
しかし取扱書を見ると2010年の製品らしいので、
Windows7に対応しているのが普通だと思うのですが…。
以上2点、分かる方がおりましたら教えてください。
書込番号:12280030
0点

こんばんは。
2についてのみですが、公式の「主な仕様」に明記してありますよ。
http://www.sony.jp/walkman/products/NWD-W250_series/spec.html
書込番号:12280158
0点

私はWindows7で使用しています。
思うに、アイリバーの製品が使えなくなったのは転送ソフトがWindows7に対応していないのでしょうね。
XPmodeやVirtualBOXなどを使えばWindows7上で転送ソフトをインストールできそうな気がします。
>内蔵バッテリーは約500回使用可能
それは初めて知りました。かなり少なく見積もっているんじゃないでしょうか。
携帯電話も同じリチウムイオン電池ですよね?同じに考えるのは乱暴ですかね?
費用。製品の値段から考えても5千円くらいじゃないですか。あくまで予想ですが。
SONYのサービスセンターは対応が早く、長くても1週間くらいだと思います。
ただ電池が痛むまで製品が持つかどうかというのもありますが。
書込番号:12280776
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NWD-W253 [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/10/14 23:10:41 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/04 19:06:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:19:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 8:16:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/17 9:36:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 17:49:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 13:43:40 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/21 17:49:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/13 19:45:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/19 5:15:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





