デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
CDを取り込み、ジャンルをすべて1つの「Jポップ」に入れたいのですが、
どうしても本体再生リストにJポップが2個出来てしまいます。
元々「ロック」の分類に自動でなっていたものをJポップに書き換えたのですが
何度やっても、その他のCDと同じJポップに入らず困っています。
どうにしたらよいのでしょうか。
書込番号:13016760
1点
アルバムを開いて、曲のプロパティを確認してみて下さい。
曲のジャンルが書き変わってないかも知れません。
書込番号:13016846
2点
早速のお答えありがとうございます。
プロパティを見たのですがその他のアルバム同様Jポップとなっていました。
なのに、本体で確認するとJポップが2個あるんです。
どうしてでしょうか。。。
Jポップにまとめて、シャッフルして聞きたいのに、2個あるせいで、
2個目のJポップ内の音楽がシャッフルに入りません。
複数のアルバムを選択し、シャッフルリピートが出来ると過去の質問でありますが、
今現在がどれが選択中であるのかXアプリなどで確認できますか?
本体ではいまいち分かりにくく、どれが選択されているのかわかりません。
説明が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:13016902
1点
ネコ633さん
こんばんは。
> 元々「ロック」の分類に自動でなっていたものをJポップに書き換えたのですが
既存のものがある場合は普通リストから選択しますが、ひょっとして、手書きで書き換えました?
標準の「J ポップ」は、Jの後に半角スペースが入っているようですが、手書きしたものは半角スペースを抜かしていませんか?
→リストから標準の「J ポップ」(半角スペース入り)を選び直せばOKのような気がします。
※違ってたらごめんなさい。
書込番号:13017348
5点
ジャンルの項目で、マウスでプルダウンで、JポップとJ ポップの2つが出てくるなら、J ポップに統一すれば良いですね。
書込番号:13017673
4点
ウォークマンをX-アプリに接続して、転送して直したい曲をウォークマン側から削除
(CDから取り込んだ場合)
お二方が指摘された編集をする
転送し直す(確か、上書きされなかった・・)
表示>表示項目の設定でジャンルにチェックを付けとけば楽
ジャンルをダブルクリックすれば編集が楽です
>今現在がどれが選択中であるのかXアプリなどで確認できますか?
残念ながら出来ません
音楽の場合はアーティスト、アルバム、曲タイトル、プレイリストしか表示しません
書込番号:13019422
2点
皆様お答えありがとうございました。
教えて頂いた通りにやってみたら出来ました!!
本当にありがとうございました。
書込番号:13024104
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A855 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/10/18 19:07:17 | |
| 5 | 2013/07/10 19:00:34 | |
| 2 | 2013/02/13 13:03:37 | |
| 4 | 2013/01/23 1:21:41 | |
| 4 | 2012/12/12 14:31:12 | |
| 4 | 2012/09/13 11:38:17 | |
| 1 | 2012/08/29 15:39:40 | |
| 2 | 2012/06/05 16:39:00 | |
| 2 | 2012/05/21 20:12:40 | |
| 0 | 2012/04/06 0:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







