
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年11月15日 13:50 |
![]() |
18 | 12 | 2010年12月22日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月14日 08:11 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月15日 21:38 |
![]() |
3 | 10 | 2025年1月17日 23:40 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月14日 03:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
PlayStationストアで販売されている映像は著作権保護された「.mnv」という特殊なファイルになっており、PlayStation3あるいはPSPでの視聴を前提にされているはずです。
かんきち0608さんのWalkmanはそのファイル再生をサポートしているのでしょうか?
そもそもWalkmanってPlayStationストアに接続できるのかしら?
書込番号:12219918
1点

他のファイルは、pspメディアゴーから、すぐ転送できたのに!ウォークマンは、認識したから、転送しました!やはりpspだけなんですね!同じソニーだから、安易に、考えました!ありがとうございました!
書込番号:12219951
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
教えてください。
おでかけ転送したものをX−アプリ(パソコン)で見ることはできないのでしょうか?
walkmanを開いてVIDEOホルダ開いてもその中には入ってません。
どこに入っているのか?
ウィンドウズメディアでもクイックタイムでもいいのですが、パソコンで見ることは出来ないのでしょうか?
0点

パソコンには入れられません。著作権保護のためファイルのフォーマットが変換されてます。
書込番号:12217601
2点

毒舌じじいさん
返信ありがとうございます。
パソコンに入れるのではなく、パソコンで見ることは出来ないのでしょうか?
それと著作権保護といいますが、10回はムーブできますよね?
おでかけ転送すると、10→9になるので問題ないかと思うのですが?
DVDにも10回(10枚)ダビングできますし、ilink対応(sonyは未対応)であれば
10回は他機種へムーブできるはずですが。
書込番号:12217780
0点

10回コピー出来るのは、HDDレコーダー等から直接10個のコピーが出来ると言うことであり、子から孫コピーする事を指していません。
それと混同してはいけないのは、Walkmanの著作権保護は10がのコピーや孫コピーとも関係なく、独自の仕様です。ファイルのフォーマットを変えると言う仕様になってますので無理と言う事です。
書込番号:12218824
2点

もちろんコピー(複製)は出来ません。私が言っているのはムーブ(移動)です。
HDD間であれば何度でもムーブ(移動)出来ます。
実際に私はilinkで他レコーダーにムーブしています。
それと、私はパソコンに移せないかという質問ではありません。
パソコンで見れないか?という事です。
X-アプリでウォークマンの中の音楽は聴けるのだから、おでかけ転送のもX-アプリで見れないかとの質問したつもりですが・・・・
書込番号:12219144
0点

著作権保護の為にファイルフォーマットが変えられているので、PCでは再生できません。
書込番号:12220825
2点

毒舌じじいさんに言っても仕方ないのですが、何故、著作権保護に触れる事になるのでしょうか?コピーならば著作権保護法に触れ罪となりますが、通常ムーブは許されている行為ですし、レコーダーを持って違うテレビで見るのと同じ事ではないですか?レコーダーがウォークマンに変わるだけの話ですよ。
書込番号:12220964
1点

ビデオに限らず音楽ファイルもX-アプリ等で入れると、ファイルフォーマットが変えられます。
ビデオもしかりです。
Windosのドラッグ&ドロップで入れない限り、どうにもなりません。
何故にそんなに著作権保護をするのか?
と聞かれても、んなこたぁ知りません。文句はソニーに言ってください。
書込番号:12221283
8点

補足
WAVEでX-アプリに取り込むと他のファイルに変換出来ない。
WAVEのままか、Atracに変換で転送。
WMA.AAC等で取り込めば元のファイルのまま転送出来る。
X-アプリでビデオを見る分にはmpg.wmvのまま再生出来る。
(保護なしの物)
おでかけ転送の件は分かりません。
DIGAなので・・・
書込番号:12224873
0点

変な話、おでかけ転送した動画データはX-アプリの管理外だから、ではないですか?
おでかけ転送には対におかえり転送がありますよね?
要するに、ダビング10のついたオリジナルデータとコピーしたデータは、
親子のように紐付けされているのではないでしょうか。
PSPやウォークマンのおでかけ転送の場合、コピーではなくまさに「持ち出している」だけなのでしょう。
故に、持ち出した携帯端末か親データを持つレコーダーでしか子データにはアクセスできないのではないかと。
パソコンで視聴できることがどんな抜け穴につながるのかわかりませんが。
書込番号:12233638
0点

早い話、HDレコーダーなどからDVD焼いて、ご禁制やぶりのフリーリッピングソフトでPCに取り込んで、それをWalkmanに入れれば良いだけの話。
ダビング10は、マスターデータ側にダビング回数をカウントしていて、例えばWalkmanに転送すると1回ダビングのカウントがなされます。
そうすると残り9回ダビング可能な訳です。
で、WalkmanからデータをHDプレイヤー等に戻すと、カウントがリセットされてまた10回ダビングできるようになります。
で、Walkman側が著作権保護のためにファイルをわざと変換する理由を推測すると、PCで再生できる状態でWalkmanにファイルを置いておくと言うことは、そのデータはPCへいとも簡単にコピーできると言うことを意味します。
仮にもWalkmanはプレイヤーであって、データを保存するメディアと解釈するには無理があります。
また、DVDとDVDプレイヤーのように、コピープロテクトをWalkman側で掛けるのと同じような意味合いだと思います。
ただ、Walkmanを必ずPCに繋いでいる条件で再生させる手段くらいはあっても良いかもしれませんね。
書込番号:12234196
3点

おでかけ転送はセキュアな環境、具体的に言うとマジックゲート環境でしか動作しません。
他社が携帯で見られるようになっている今、ソニーグループ内で仕様の統一もできていないおでかけ転送はアドバンテージがなくなってきました。
さて、パソコンで見る場合はMRW-F3をご購入ください。
書込番号:12245574
0点

おでかけ転送した動画をPCにインポートはできませんが、
おでかけ転送した動画が入ったウォークマンをUSBケーブルで
PCに接続した状態であれば「おでかけビューア2」を使用して
動画を見ることができますよ〜
おでかけビューア2
http://www.sony.co.jp/Products/memorycard/odekakeviewer/index.html
書込番号:12401873
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A856 [32GB]
NW−A846(ブラウン)も使用しているのですが、就寝時の使用のため新製品の白を購入しましたが、やはりスリープは便利ですネ。
また、ヨドバシで予約して入荷の案内は発売日2日前の11日昼頃でしたので、会社の帰りに持ち帰りました。29800円のポイント11%(カード決済のため)価格的には満足しています。
ただ、質感は846のブラウンの方が気に入っています・・ヨドバシでの質問では圧倒的に白が人気のため、ブラウンはなくなったそうで・・残念な感じです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
MP3プレーヤーは持っていませんが、今回この機種の発売を待っていまして新規購入しようかと思ってる私です。
そこで質問ですが、今まではauの携帯で音楽を聴いていましたが、MP3プレーヤーで聴けば格段と音質の違いがでるものなのでしょうか?
MP3プレーヤーを買おうと思ってる動機は以下の3点です。
1.音質の差
2.携帯で音楽試聴だとバッテリの減りが激しい。
3.この機種のデジタルノイズキャンセリング機能に興味あり。
0点

今使ってる携帯でどのくらいの音質で再生出来てるか知らないのですが、うちの携帯で再生するよりはウォークマンの方がいいな、と思ったので音質は良くなったと感じられる方に一票。
ただし、この機種(というかウォークマン全般)のノイズキャンセルは付属のイヤホン使用時のみなので、今いいイヤホンorヘッドホンを使用してるなら、ノイズキャンセルをとるか好きなイヤホンをとるかで悩むかな。
書込番号:12213313
0点

>2.携帯で音楽試聴だとバッテリの減りが激しい。
これだけでも専用プレイヤー買う理由に足ると思います。(ウォークマンに限らず)
書込番号:12214369
0点

ぴのもんたさん、こんにちわ。
auの携帯というとソニエリのいわゆるウォークマン携帯の系統でしょうか?
そうであれば、私も過去に3世代使用していた事があります。
ちなみに今は音楽観賞はXシリーズを使用しています。
携帯は音質の差もさることながら音楽プレーヤーとしての使い勝手の悪さに嫌気がさし普通のものに変更してしまいました。
>1.音質の差
歴然と思います。特にこのAシリーズはフルデジタルアンプ搭載ですので同ヘッドフォンで比較してみてもはっきりと違いが体感できるはず。
あと、低ビットレートでもソニー独自のDSEE、クリアステレオ、VPT、イコライザなど他のメーカーにはない優秀な音質補正装置が搭載されていますので携帯とは比較になりません。
>2.携帯で音楽試聴だとバッテリの減りが激しい。
ですよね〜いざ携帯を使おうとしたらバッテリーが異常に減っていてあせっちゃいますよね。
ウォークマンはそれ自体も省エネ設計ですのでフル充電であれば私の場合1週間持ちます。
>3.この機種のデジタルノイズキャンセリング機能に興味あり。
これもソニーの優秀なところで非常に良く効きます。ぜひ実物をお試しください。
電車で通常10の音量のところこれを効かせる事で4程度まで小さくする事が出来ます。
結果的に車内アナウンスも良く聞こえるようになりますし、音漏れも気にする必要が無くなりますよ(笑)
ただ、老婆心ながら16Gでは容量がやや心もとないかもしれません。と言うのもあまりの音質の良さに、より良さを求め、きっと高ビットレートで音楽を入れるようになるだろうことが予想できるからです。それと動画も入れますよね?最低でも32Gはないと苦しいと思います。余計な出費を抑えるためにも最初から高容量のものをオススメします。^o^
書込番号:12218971
2点

八景さん、今はこれが精一杯さん、ガングリフォンさん 返信ありがとうございました。
ガングリフォンさんの忠告が気になりまして、32GBの方を購入することにしました。
届くまでが待ち遠しいですね。
書込番号:12221744
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
NW-A857の購入を考えています。
現在NW-S739F/SonicStageVを使用しています。
NW-A857はSonicStageVで使えるのでしょうか?
使えない場合、新しい管理ソフト(何て言うのでしょうか?)は楽曲をSonicStageVからインポートできるのでしょうか?
USBコネクタ形状は以前と同じでしょうか?
PCはWindowsXP Proを使用しています。(Windows7 UltimateのPCも持っています)
以上よろしくお願い申し上げます。
0点

楽曲のみを扱うのならSonicStage Xのままで良いです。
X-アプリにする必要はないです。
書込番号:12213419
0点

OSがWindows7だとX-アプリになります。
XPは、X-アプリもSonic Stage Vも両方使えます。
書込番号:12214305
1点

終わった話、関係ない話で申し訳ないですが、XアプリよりもSonicStageVの方が個人的に断然使いやすいです。
書込番号:12214309
1点

みんな、間違ってるよ。 X-アプリ?SonicStageV? 軽さと、音楽管理オンリーならCPが一番でしょw
SonicStageVでも、可能ですよ。問題なく使えます。コネクト形状もおなじです。
まあ、付属で付いてきますけど・・・
書込番号:12214561
1点

↑CP?
ないない。
ドラッグアンドドロップがいいって。
書込番号:12214598
0点

SonicStage CPも有りです。一番安定感が有りますからね。
スレ主さんは既にXを使われているので、そのままXの継続使用を勧めました。
D&Dも有りです。結局どれにしても構いません。
書込番号:12215388
0点

その節はありがとうございました。
久しく「Goodアンサーが選ばれていない未解決の質問があります。」の対応です。
既にWalkmanは全く使わなくなりました。
専らiPhoneです。
書込番号:26040816
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A855 [16GB]
数年前に購入した「NW-A918」からの機種更新を考えています。
この機種はワンセグ(感度はあまり良くないですが・・)もついており
音質もよく重宝しているのですが、8GBしかないため残容量の関係で
機種更新しようと思っています。
<質問>
SonicStage(Ver4.3)で取込んだPC内の音楽ファイルについて、本機でも
使用(取込み)可能でしょうか?
ファイル形式は以下の通りです。(プロパティの既述です)
OpenMG Audio(ATRAC3Plus)
ビットレート 64Kbps
(他に情報は必要でしょか)
<追加の質問>
Q1.ワンセグやAMラジオが視聴できる機種はありますか?
0点

特に問題無く取り込めます。
>ワンセグやAMラジオが視聴できる機種はありますか?
ウォークマンでは、
ワンセグは新ラインナップが消えています。
ラジオはFMチューナーのみです。
ワンセグとFMチューナーが付いているXシリーズが有るのですが、
こちらは生産完了みたいなので、手に入れられればラッキーだと思いますよ。
書込番号:12212836
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





