


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]
先月購入して使っているのですが、曲開始時にプチプチというノイズが必ず入ります。毎曲開始時に無音の時になるので、気になっています。
口コミ等見ても、そういう書き込みがないのですが、皆さんのもノイズしますか?
それとも、私のは不良品なのでしょうか。
書込番号:13146601
0点

ギャップが入っているようですね。私はiTunesでMP3に変換してD&Dで入れています。その結果そのようなことはありません。
iTunesで変換してD&D転送してみたらどうでしょうか?
書込番号:13147172
0点

返信ありがとうございます。iTunesでmp3変換を試してみましたが、やはりノイズが出ます。
このノイズがギャップなんですね。ということは、リッピングの時に出来ているということですよね?
私はオフラインのpcで音楽管理しているので、それが影響している気がしてきました。
ただ、同じmp3ファイルをiPodnano(第一世代)で再生してもギャップは出ないのです。
書込番号:13150930
0点

こんにちは
私は一世代前のMG-Fを使っています。WMPでリッピングしたWMAをメインに聞いています。
でも、やはり曲が変わるときに「プチッ」とノイズが入ります。(MP3も)
もしかしたらMG-Gにも受け継がれたのかも知れません。
書込番号:13160167
0点

私は上位機種のMG-G608を使用中です。私の場合はEACとLameでmp3変換しており、ギャップ検出を使わなかったらギャップは出ていましたね。ギャップ検出を使えばギャップ無しで再生できました。
書込番号:13161721
0点

くーたまさん、ありがとうございます。そうなんですね。いろいろ試してみてダメなので、やはり仕様なんでしょうね。
RENZAさん、ありがとうございます。
私も最近はEACとLAMEでmp3変換してましたが、ギャップ検出はしていませんでした。今日試してみましたが、やはりギャップ出ました。
ケンウッドのホームページをみると、ギャップレス再生はできないと書いてありました・・・。やはり仕様のようです。皆さん助言ありがとうございました。
書込番号:13170075
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 6:10:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/21 21:57:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/21 0:16:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/10 9:25:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/27 10:32:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/05 0:26:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/16 20:02:59 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/26 9:06:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/04 21:09:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 23:23:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





