デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]
色々と検討した結果、MG-G508がよさそうなので購入してみました。
一番の決定要因は、ドラッグ・アンド・ドロップやコピペで管理できるという売り文句でした。
ところが、購入しフォーマット後ではコピペ等できるのですが、追加で曲を入れようとしてコピペすると、パソコン上ではできているのに、パソコンから外すと何故かその曲が無くなってしまいます。(フォルダでも一緒です)
つまり、一番の決定要因だったコピペ等での管理が全く出来ない状態となっております。(フォーマット直後では何故かうまくいきます)
付属の管理ソフトもメモリーエラーとかでインストール出来ず、困ってます。
同じような症状が出た方っておられますか?
それとも、故障なんでしょうか?
サポートに連絡しようと思って入るのですが、平日昼は忙しくなかなか時間が取れないため、質問したしだいです。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:14608625
0点
Windowsメディアプレーヤーでしょうか?
MP3形式に変更すると聞こえるようになると思います
使っているパソコンのOSを教えてください
>メモリーエラー
データが破損しているとかでしょうか?
詳細を教えてください
書込番号:14608677
0点
PCにプレーヤーをつなぐとマスストレージの扱いになるから、外すときは必ず[ハードウェアの安全な取り外し]で接続解除すること。これをしないとデータ破損することがある。
書込番号:14608806
0点
nobuyosiさん、Hippo-cratesさん、早速のレスありがとうございます。
少し、言葉足らずでしたね。すみません。
補足です。
OS:WinXP Pro SP3
CPU:AMD PhenomII4X980
メモリ:DDR3-SDRAM 4G
メーカー:自作PC
>Windowsメディアプレーヤーでしょうか?
Windowsメディアプレーヤーは使っていません。
どうも、この手の音楽管理ソフトって苦手でして・・・
>ハードウェアの安全な取り外し
これもしっかりと行なっています。
ですが、何故かコピペして転送した音楽データやフォルダがプレイヤー上で確認できません。
そこで、再びパソコンにつないだら、綺麗サッパリ無くなってしまってる次第です。
やはり初期不良でしょうか?
書込番号:14609023
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2014/09/08 6:10:36 | |
| 0 | 2012/08/21 21:57:30 | |
| 1 | 2012/08/21 0:16:01 | |
| 2 | 2012/08/10 9:25:51 | |
| 4 | 2012/05/27 10:32:42 | |
| 0 | 2012/01/05 0:26:23 | |
| 3 | 2012/01/16 20:02:59 | |
| 5 | 2011/12/26 9:06:43 | |
| 2 | 2011/12/04 21:09:20 | |
| 4 | 2011/09/21 23:23:15 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







