


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]
微妙な不具合を見つけたのでメモ。
状況が微妙過ぎてこれを不便と思う人がいるのか謎だけど一応。
私自身は知ってしまうと気持ち悪くて仕方ない。。。
-------------------------------------
【検証時周囲温度】
Ta=26℃
【ファームウェア バージョン】
011.006.010.600 (デフォルトの011.005.015.600よりアップデート)
【外部メディア】
ADATA AUSDH16GCL10-R 16GB (700ファイル / 3.3GBを使用)
【現象】
内臓 / 外部メモリ問わず、フォルダ内の256番目のファイルを「指定して」再生できません。
(検証時フォルダは1階層で中身は検証対象のファイル260個のみ)
また、このファイルの再生を試みた後
別のファイルを再生しようとすると以下のような症状が現れます。
・無反応
・再生開始に時間がかかる
・直前に一時停止した曲に飛ばされる
・内臓 / 外部メモリ問わず別のフォルダの別の曲に飛ばされる
・NAND1という文字化けだらけのフォルダが表示される
・ホーム画面に戻ってしまうとSDカードを選択できなくなる
(一度再生画面へ戻って少し再生してからホームに戻るか、再起動すればSDを選択可能な状態に戻ります)
・前曲 / 次曲 へ飛ばしても同様の現象になることもあります。
256番目の再生を試みないで前後の曲から次曲 / 前曲送りにて256番を再生する場合や
再生モードが「ノーマル」や「リピート」などの自動で次曲へ送る場合は問題ありません。
【要約】
・1つのフォルダに256ファイル入れている
・そのうちの256番目を手動選択にて再生しようとするとバカになる。
【回避】
・256個もファイルを入れない。
・256番にお気に入りのファイルを置かない。
・何が何でも手動再生はしないで再生モードに任せる。
-------------------------------------
1フォルダにそんなに曲入れてて、
なおかつその中から手動選択再生にて頻繁に256番を選ぶ人がいるとは思えないけど、
心当たりのある方は256番に気をつけてください。
あいつだけはやめておけ。
なお、デフォルトのファームウェアでも発生するかは不明です。
気づいた時には既にアップデート済みだったので。
書込番号:13720663
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg MG-G608 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/03/05 22:03:04 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/15 8:31:36 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/24 12:54:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/14 19:42:12 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/17 16:13:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/14 19:59:01 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/01 19:52:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/22 23:41:13 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/03 9:21:46 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/08 5:17:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





