NW-Z1050 [16GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年5月1日 14:36 |
![]() |
3 | 4 | 2012年4月29日 14:09 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年4月29日 02:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月27日 17:22 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月26日 09:28 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年4月24日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
すみません。とっても初心者な質問します。あきれず教えて頂きたいです。。。
PCで充電するときに、電源を消して充電したいのですが、自動で電源がはいります。ウォークマンは自動的にはいると聞いてますが、これを出来ないようにすることは出来ますか?
0点

充電中でも再生できるように作っているようです。
*15 充電池持続時間を超える長時間連続再生の場合、途中、充電が必要です
という注意がありました。
書込番号:14320696
0点

ソフトウェアで制御しながら充電を行う仕様なので,この機種は電源OFFで充電することはできないですよ.
書込番号:14320894
0点

最近のWalkmanやiPod、KENWOODでもそういう設計です。
書込番号:14325904
0点

フル機能で起動するのは如何なものか、ANDROIDだから。充電中起動してほしくないアプリがうっかり起動したりします。電源監視部分のみ起動するようにした方が良い。
書込番号:14327028
0点

充電している最中に電源ボタンを軽く押せば画面消えて充電出来ます
間違っても長押ししないで下さい
これしか方法ないかと
書込番号:14506979
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
公衆無線LANのFLETS-SPOTに申し込みました。
書類だけが届いている状態で実際に証できるのは三日後からの状態です。
公衆無線LANの使い方について教えてください。
設定;WiFi-SETTING → ADD Wi-fi networkから「Network SSID」と「PASSWORD」を設定しておくと、例えばマクドナルドに行ったときに勝手に無線LANを拾ってくるのでしょうか?
[WAP]ボタンに代わるものはないのでしょうか?
指南をお願いします。
0点

>>設定;WiFi-SETTING → ADD Wi-fi networkから「Network SSID」と「PASSWORD」を設定しておくと、例えばマクドナルドに行ったときに勝手に無線LANを拾ってくるのでしょうか?
AndroidではWi-Fiをオンに設定した地点で使用可能な周辺の無線LANを探し、一覧に表示されます。
書込番号:14496385
2点

フレッツスポット、AndroidとかiOSだと使えない的な情報あるんですけど大丈夫ですかね・・・?
光ポータブルなら大丈夫ってかいてあるけど、フレッツスポットだけだとPPPoE絡みのソフト入れないといけないから・・って書いてありますね
IPoE対応にしていくみたいだから時間経てば使えるようになるんでしょうけど、数日っていうレベルじゃないんで結構掛かりそうですねw
書込番号:14496933
1点

ご回答ありがとうございます。
FLETS SPOTとZシリーズの相性について、今度レポートをしますね。
お楽しみに!
使えるZシリーズを目指しています。
書込番号:14497800
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

本機種にもGPSが搭載されていますが、携帯電話とは違い、インターネットに接続されていない時は、位置情報の取得に時間がかかります。これは搭載されているGPSの種類によるもので、携帯電話にはA-GPSというものが搭載されて
います。この機種は携帯電話ではなく、普通のGPSが搭載されているため、インターネットから切断されると、宇宙空間にあるGPS衛星からの微弱な電波のみで位置を特定するため、時間がかかるのです。位置を特定できていないのではなく、取得中のため、そのように表示されています。GPS Statusというアプリで、インターネットを切った状態で位置情報を取得しててみて下さい。最初は時間がかかりますが、一度位置情報を取得すると、再起動したりキャッシュを削除しない限り、2度目は割りと早く取得できると思います。A-GPSについては調べてみてください。
書込番号:14497171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
数週間前までは音楽再生中、1時間当たり3%くらいずつバッテリー容量が減っていったのですが、今現在は1時間当たり7〜8%ずつ減少していきます。
(数値はBattery Mixを参照しました。またWi-Fiなどは使用していないです。)
今年の1月に購入し、1日平均で1〜2時間使用し、1日に一回は充電をするのですがバッテリーが弱ってきた(?)ということなんでしょうか?
また上記のものとは関係ないと思いますが、アップデート後、稀に音楽再生中にノイズが発生します。
原因が分かる方や、同じような症状の方がいましたら、よろしくお願いします。
0点

返信がないようなので。実際にそれがバッテリーの寿命を示しているのか疑問です。フル充電から使い切って調べてみると良いと思います。これを繰り返してバッテリーのりコンディションニングすると寿命が戻るかもしれません。
書込番号:14491326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フル充電から使い切って調べてみると良いと思います。
いつもPCに接続してデータ転送を行うときに、ついでに満充電にするのですが、
これからはなるべく使い切ってから充電しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14491457
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
数日前に、アップデートを行いました。
2日ぐらい普通に動いていましたが、昨日、突然、ボタン操作に反応しなくなりました。
充電も充分にしていたし、ぶつけて落としたわけでもないし、新しいアプリをインストールしたわけでもないし・・・、これって、アップデートのソフトに問題があったから?
アップデート後に、このような不具合が起きた方はいらっしゃいますでしょうか?
結局、リセットするしかないのかなぁ。だれか解決策をご存じの方おりませんでしょうか。
0点

そういった現象は起きていませんが、ボタンが反応しないようではリセットするしかないでしょうね。きっとサポートにもそのように勧められるでしょう。
あとは、リセットしたくないのであれば、バッテリーがなくなるまで放置して、その後充電して起動(再起動と同じ)すれば再発しない事もあるかもしれません。ただ自然放電がどれくらい時間がかかるかですかね。
書込番号:14483693
0点

私も二か月前くらいに同じ事象が発生しました。
SONYのサービスセンターに電話して確認したところ
1.本体裏面にある"リセットボタン"を押す。
2.そのまま修理に出す。
いずれかを選べと言われ、修理に出すのが面倒だったのでリセットボタンを押すことにしました。
リセット=データ全消失かと危惧していましたが、音楽データ、アプリデータ共に全然大丈夫でした!
その後はアップデートする以前のバージョンに回帰していたので、再度アップデートを実行(二回目はXアプリ経由)してなんとかなりました。
よって、一度リセットボタンを押してみることを推奨いたします。
ダメだったらセンターに電話する。又は修理に出す。
ということで試してみてはいかがでしょうか??
長文失礼いたしました。
書込番号:14486244
2点

ご助言ありがとうございます。
(思い切って)リセットボタンを押してみました。
データ消失か!と思いましたが、全て以前の状態のままで
音楽もアプリも問題なく使用できます。
バージョンは、アップデート後の最新バージョンもままです。
原因は何だったのか?分かりませんが、普通に使えるので、これでいいかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14486742
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
PC内にあるPDF資料を閲覧したいと思い、Zにファイルマネージャーなるアプリを入れてみましたが、アルファベットばかりでさっぱり使い方が分かりません。簡単にPDF資料は見られないものなのでしょうか?どなたか超初心者に分かるように教えていただけませんか?
1点

>>PC内にあるPDF資料を閲覧したいと思い、Zにファイルマネージャーなるアプリ
始めから質問しているかと思いますが、Android MarketでAdobe Readerをダウンロードされましたか?
パソコンのファイルエクスプローラーでファイルを入れて起動させるには、「ESファイルエクスプローラー」等のアプリが必要になってくると思います。これもAndroidマーケットに有るので、ダウンロードしてない場合はダウンロードしてください。
私は、NW-Z1070でPDF見ませんが、今使っているXperiaにあるプリセットのアプリでPDFを閲覧しています。
書込番号:14475821
1点

最後に補足ですが、AndroidマーケットはGoogle Playストアになっていますので、今お使いの端末がPlayストアになっている場合はそちらでダウンロードしてください。
書込番号:14475831
1点

ファイルマネージャーはファイナルとその中身を管理するものでPDFファイルを開けるものではありません adobe reader(アドビリーダー)というのはダウンロードできませんか? これがあれば開けられます
書込番号:14475844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的なことをド忘れしていたようです。岡祐さん、サカナハクションさんありがとうございました。
書込番号:14478617
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





