NW-Z1050 [16GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

このページのスレッド一覧(全485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月26日 04:58 |
![]() |
3 | 7 | 2011年11月25日 01:02 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月18日 00:29 |
![]() |
8 | 4 | 2011年11月9日 00:35 |
![]() |
0 | 5 | 2011年11月6日 20:38 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年10月30日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

ソニーは全てのアプリケーションに対応してるとは限らない。たとえそれがソニーがつくったアプリでもな。
書込番号:13813729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
iPodtouchを買うかこの機種を買うか迷っています
Xperiaアクロを使用しておりiPodtouchも以前しようしていました使い勝手は両方ともなんとなくわかりますが、音質の違いやスペックの違いがよくわかりません。値段は気にしないです。
手堅いiPodでいくか
冒険をして新しいのを買うか
、皆様の意見わわしりたいです
0点

音質、性能共にwalkmanの方が良いです。
touchはメモリが256のため頻繁にアプリが落ちます。
標準ブラウザも落ちます。
しかし、touch 4G iOS5.0.1を保有してますが
android端末に比べ格段にUIが洗練されており
非常に使い易いんですよねー。
書込番号:13772304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音質で決めるならZ1070が良いですよ。
私もXperia acroを使用していますが、使いやすさだと私の場合touchに軍配があがりますが、touchはkaroyamanさんも仰っていますがRAMが256MBです。その割にアプリやブラウザが勝手に落ちてしまいます。
AndroidかiOSが使いやすいかは人それぞれによって感じ方が違ってくるので、それは貴方次第だと思います。
私は、touchを手放してしまった者なのであまり、詳しいことは書けませんでしたが・・・
書込番号:13772684
0点

わざわざ返信ありがとうございます
walkmanに傾いていますが、使い勝手はXperiaと同じくらいなんですかね?
iPodtouch(一世目) をつい3ヶ月前まで使っていてiPodの感想ですが「確かに使いやすいがAndroid端末に比べ遊べない」と感じました
直感でwalkmanにしましょうか・・・
書込番号:13775436
0点

ウォークマンをXPERIAと同じぐらい使い勝手がいいとは限らないと思うよ。
書込番号:13776247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回この手の話は出ますが、音質で選ぶか多様な拡張性で選ぶかで答えは出てます。
直挿しで使うのも、ポタアンを付けて使うのも雲泥の差です。
ケースやらアプリやら「オーディオプレイヤー」以外として使いたいならtouchです。
オーディオプレイヤーが欲しいというならwalkmanできまりです。
あとは実機で試される他ないと思います。
結局個々それぞれの価値観がありますから。
書込番号:13790199
2点

自分は今ipodの一番容量のでかいやつを使っています
今のところ一万曲で40GB位入ってたと思いますが、ウォークマンは一番大きいのでも64GBです。
これで十分なら後は使用用途で考えてみればいいんじゃないでしょうか?
自分はこの64GBを持ち歩き用にしようと思っています
ソニーのレコがあるんで、おでかけ転送が必須だからです。コピワンのスカパー!番組がレコに戻せるのが大きいです
まだ音楽ファイルが40GBなんで当分の間は64GBでも大丈夫そうなんでね!
そして今使っているipodは購入後は完全に車用ですね
最近のいいナビはブルトュース受信などで聞けるらしいですが、純正や古い社外のナビはオプションのipodケーブルと繋げて初めて聞けて、ナビ側、ステアリングスイッチ等で曲を選択できたりもします プレイリストとかも選択できるのでほぼipodで操作できる事は出来るでしょう
で傍らブルトゥースが付いてないナビでウォークマンを聞くにはトランスミッターか邪魔なドックスピーカーで聞くしかできません
もちろん操作はナビ側では出来ず本体でしか出来ないです
なので車を良く運転する なおかつ、音質も拘るという人は悩む事でしょう
そういった制限がないのなら
少しでも興味を持った方を買えばいいんじゃないでしょうか?
それか、アンドロイド携帯持っているならipod
iphone持っているならウォークマン
とか??
自分は
車で便利に聞きたい→ipod
外で音楽が良い音で聞けて、大きい画面でおでかけ転送→この新モデルウォークマン
これが決め手です
書込番号:13801968
0点

皆様ありがとうございます(^-^)iPodを長年使っていて愛着もありましたが、ここは携帯とおそろいでAndroidにしwalkmanにします。Android+画面がでかいので
書込番号:13809474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
こんにちは、月友3と申します。高音質と聞いて興味があります。カーオディオにLINE-INがあるため、そこへつなぎたいのですが、従来のようにWM-PORTからLINE-OUTを出せないようです。せっかくの高音質、Bluetoothを使うのはもったいないとするとイヤホンジャックからしかないのでしょうか?
パルスハイトボリュームは音質劣化しにくいとされますがイヤホンジャックからとるのは今1つな気がします?ヘッドホンアンプなどを試された方はいらっしゃるでしょうか?
0点

私はOyaide(オヤイデ) L5 でラインアウトしてますよ。
書込番号:13779088
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
ksonyのプレイヤーは、専用ソフトをPCで使って曲を入れるので、無理ですね。
※この製品で試したのでは無いのですが、友達がクレイマーになってました。
純粋なMP3プレイヤーなら転送可能
書込番号:13596733
0点

ウォークマンが2009年以降のモデルであれば可能です。
取り込み・転送が行えるフォーマットはMP3、AAC、ATRACの三種で、PS3がインターネットに繋がっていればタグの自動取得も行えます。
ZシリーズはAndroidOSなので従来機とは勝手が若干異なるとは思いますが、PS3からAndroidスマートフォンへのMP3及びAACの転送は可能なので、Zシリーズでも問題なく使用できると思われます。
書込番号:13597878
8点

プレステやソニーのBDレコからは転送できるみたいだけど、CD/MDウォークマン等からのダイレクト録音にはZシリーズだけ対応していないみたいなので気をつけてくださいね!
まぁプレステからだと、ウォークマンに入ってる曲もテレビで流せるみたいなのでプレステ3あるなら、ダイレクト録音は必要ないですね
書込番号:13741328
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
こちらの商品を購入検討しているのですが、RDP-NWV600Bのドック(クボミ)にハマるのでしょうか?
RDP-NWV600Bの現物は見ましたが、ドックが小さいような気がしたので、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


早速のご回答ありがとうございます。
コチラも参照したのですが、Z1000の項目がないんですよ(泣)。
書込番号:13685056
0点

>RDP-NWV600Bのドック(クボミ)にハマるのでしょうか?
ハマリマセン
私はRDP-NWV500使っていますが、RDP-NWV600Bも仕様は同じなので無理です
でも600BはBluetooth機能があるのでこちらを使えばスマートに聴けるのでわ
書込番号:13690984
0点

ありがとうございます、やっぱりハマらないんですね・・・。
ってことは、ドックコンポ等にもハマらなそうですね、なんだか残念です。
書込番号:13731446
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
Xシリーズはテレビやネット等観れると言うのが売りでしたが、今回のは?
環境としては無線LANがあり、ネットが繋げます(XシリーズはYouTube等まともに使えませんでしたが(笑)
0点

zはandroidOSが同居してるんで、アプリケーション経由でブラウジング出来たり、ゲームができたりと、アプリ次第で縛りなく好きに拡張することが可能ですよね。
androidのスマホ持ってる人は物足りないかもしれませんが、iPhoneの方はandroidに触れるいいきっかけになりますね。
書込番号:13697285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





