NW-Z1050 [16GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
ウインドウズ8発売に合わせて5.0にアップデートされますよね。
FLAC対応し、取り込みもできるようになった場合皆さんFLACで再度取り込みますか?
ネクサス7も持っていてこちらにも音楽を入れたいと思いながらMP3では実行できずにいます。
ネクサス7ではMP3変換されるのは理解していますが、ウォークマンの音質低下が心配でATRACで聴いています。
皆さんのご意見聞かせてください
書込番号:15229593
0点
FLACに対応するならFLACにするかな!
年を取る度にMP3で良いと思うようになってきました(^_^;)
書込番号:15229699
![]()
0点
これからの取り込みでFLAC使う事はあるかもしれませんが再度取り込みはめんどくさいからしませんね。私の場合ウォークマンの音源はatrac advanced losslessなので音質も変わらないでしょうし。
書込番号:15229771
![]()
1点
返信ありがとうございます。色々意見がありますよね。
バージョンアップが楽しみです。
書込番号:15229846
0点
Zもバージョンアップでflac対応になるんですよね。
ただXアプリがflac対応になるのかが不透明なので、
flacに対応しているMedia GoにXアプリのAtrac Advanced Losslessのファイルをwav変換→flacdropソフトでflacに変換して取り込んで、
今年中にと発表があったバージョンアップに備えています。
flac変換した方がAtrac Advanced Lossless64kbpsよりもファイル容量が小さく圧縮されているので、今回flacに完全移行を考えています。
書込番号:15230108 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1050 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/12/07 4:15:24 | |
| 0 | 2021/05/24 17:42:44 | |
| 5 | 2021/04/29 19:23:45 | |
| 0 | 2020/02/10 15:29:03 | |
| 6 | 2018/02/25 8:57:58 | |
| 4 | 2018/11/14 21:34:06 | |
| 1 | 2017/08/19 14:50:36 | |
| 4 | 2016/08/20 20:22:59 | |
| 0 | 2016/02/12 23:44:57 | |
| 4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







