NW-Z1050 [16GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1050 [16GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1050 [16GB] の後に発売された製品NW-Z1050 [16GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1050 [16GB]の価格比較
  • NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1050 [16GB]の純正オプション
  • NW-Z1050 [16GB]のレビュー
  • NW-Z1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-Z1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-Z1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1050 [16GB]のオークション

NW-Z1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1050 [16GB]の価格比較
  • NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1050 [16GB]の純正オプション
  • NW-Z1050 [16GB]のレビュー
  • NW-Z1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-Z1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-Z1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1050 [16GB]のオークション

NW-Z1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1050 [16GB]を新規書き込みNW-Z1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンからの出力(音出)

2011/12/26 09:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:15件

サンタさんよりクリスマスプレゼントに頂きました。

昨日、せっせと設定を心みて
本日の朝、いざイヤホン(別売SONY制)を差し
音楽を楽しもうと出勤したら
イヤホンから音が出ないで
スピーカーから音が出てしまいました。

イヤホンは根元まで差さっている状態で
本体の音設定を見ても問題なさそうなのですが・・・
イヤホンで音楽を楽しむ設定はあるのでしょうか?

帰りの電車の中で楽しみたいので
アドバイスをお願いします。

書込番号:13942724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/12/26 09:36(1年以上前)

ヘッドホンから内蔵スピーカー (または内蔵スピーカーからヘッドホン) の切り換えがうまくいかいないのですが。Q&A
http://qa.support.sony.jp/solution/S1112159002687/?p=NW-Z1060&q=%u30A4%u30E4%u30DB%u30F3&rt=qasearch
以下のように、ヘッドホンから内蔵スピーカー (または内蔵スピーカーからヘッドホン) の切り換えがうまくいかいない場合は、本体のリセットをおこなって改善するかお試しください。
リセット方法については、こちらのQ&A をご覧ください。
・再生中にヘッドホンを抜いたが、スピーカーから音が出ない。
・ヘッドホンを差してもヘッドホンから音が出ず、スピーカーから音が出る。
・ヘッドホン接続後、再生してもヘッドホンからもスピーカーからも音が出ない。
・ヘッドホンを差しているときに、スピーカーからも音が出る。


上記をご確認いただいても症状が改善されない場合は、修理を必要とする可能性があります。
ご購入店にご相談いただくか、このままインターネットから修理のお申し込みをご利用ください。
(インターネットからご依頼の場合には、販売店が独自に定める修理保証は適用できません)
Q&Aより引用

書込番号:13942744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/12/26 10:21(1年以上前)

オジーンさん

早急かつ的確なアドバイスありがとうございます。
リセットをして無事にイヤホンから音が出ました。
リセットして楽曲を表示させたら
曲がありませんって出たので一瞬焦りましたが
自動更新して楽曲も元通りv

iPodtouchからの乗り換えなので音質が楽しみです。
帰りの電車(約一時間)堪能して帰路します。

ありがとうございました。

書込番号:13942843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマホ版を出していただきたい!

2011/12/26 01:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:97件

auのAndroidスマホを使用していますが、メイン用途に音楽鑑賞が入っています。

余裕がある時はアンプを通して良い音源で聞いていますが、もっと手軽に高音質を楽しみたいと常々思っています。

スマホは今のところ音質重視の機種はありませんし、iPod+ポタアンはめんどくさいのでやりたくありません。

ぜひ、スマホでウォークマンの高音質を楽しみたいです。

ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ、防水、テザリング、音質と引換えならばどれも要りません。

ソニーさん、ぜひ昔のようにウォークマンケータイならぬウォークマンスマホを出してください。お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:13942193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/26 02:03(1年以上前)

仮に携帯&音楽再生専用機が出たとしてどれだけの人が興味を示すかな。
売れない物は作らない…というのはどこのメーカーも同じ。
それにこの2つの機能だけならスマホであることもAndroid積む必要性もない。

書込番号:13942234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/26 05:54(1年以上前)

出したとして、バッテリーのもちが悪いスマホができるんだろうな。

書込番号:13942402

ナイスクチコミ!2


tiki777さん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/26 08:31(1年以上前)

私も同じ事を思っていました!

前にソニエリのHPでこんな物を見つけました!
海外版だけですが・・・・・

http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/live-with-walkman?cc=au&lc=en#view=overview

書込番号:13942622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2011/12/26 09:21(1年以上前)

tiki777さん>おー、これは素晴らしい!貴重な情報ありがとうございます!
ぜひ日本でも販売してほしいですね〜^^

個人的には、iPodとiPhoneで水をあけられているソニーが、スマホ界で存在感を示すにはこの道しかないと思うんですけどね。今のところデザインだけですね。
Android機は、多種多様に見えて実は個性的な機種は少ないと思うので。

スペックやレスポンスばかりが評価対象になりがちなのはAndroid使いとしては寂しい限りです。せっっかくのオープンソースなのに(/_;)

書込番号:13942722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/26 12:28(1年以上前)

私は反対。ウォークマンはウォークマンで出してもらいたい。ウォークマンの音質持っていってもウォークマンが売れなくなる。

書込番号:13943176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/26 17:30(1年以上前)

なごやめしさん、私もずっと前から同じことを思っています。

すでにXperiaとWalkman(Aシリーズ)の2個持ちで通勤してますが、
さらに動画専用としてNW-Z1070を購入予定です。

こんなスマホが出てくれれば1台で済むのですが。。
以下、私の妄想です。

[スマートフォン機能]Xperia Acro相当(ガラスマ)
[音楽再生]S-Master搭載,ATRAC対応
[動画再生]おでかけ転送、他Androidのプレイヤーソフト利用
[ノイズキャンセリング]MDR-NWNC33、MDR-NWBT10Nなどが利用可能(オプション)
[ヘッドセット]DR-BT63EX(オプション)
[ナビ]nav-uエンジン搭載で3G/WiFiなしでにナビが使える(オプションソフト)
[カメラ]裏面照射型CMOSセンサーExmorR搭載、フルハイビジョン撮影
[電子書籍]ソニーReaderStoreのコンテンツに対応
[HDMI端子]BRAVIA等に出力
[ゲーム]PlayStation Certified端末
 :

あくまで妄想です!!(念のため)

あまり盛りすぎると高くなりそうなので、一部オプションで逃げてますが。。
でもすでにある製品化されてる技術なので不可能では無いかと。

Walkman、Cybershot、Nav-u、電子書籍リーダー、ゲーム等
各分家でもトップクラスの製品ラインナップを確立していてるのに、
なんとかスマホに融合できないものかと。。
事業部もそれぞれ異なるので難しいのでしょうけど。
xperia系ではなく、ソニーtabret系の流れならあり得なくもないのかなぁ、なんて。。

スマホにこれらの各製品のエッセンスを盛り込むにしても
エントリーモデルよりちょっと下くらいでも十分で、(XperiaのExmorRみたいに)
それぞれの製品群でもハイエンドモデルなどで差別化して、
さらなる発展をしてもらいたいです。
(相乗効果で売上も伸びるのではないかな。。)

当然賛否あると思いますが、ニーズは多いと思うんですよねー。

以上、勝手な妄想でした。。

書込番号:13943967

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2011/12/26 19:52(1年以上前)

エクスペリアはエリクソン主導なのでAVがしょぼいです。
ソニエリは、エリクソンが電話事業を止めるので、ソニー主導でましなのが出るでしょう。

書込番号:13944433

ナイスクチコミ!1


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/27 12:00(1年以上前)

スマホになったらこの機種は消えてしまいそうな気がしますが・・。
スマホになったらバッテリー消費がハンパなさそうです

書込番号:13946962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

スレ主 xr230さん
クチコミ投稿数:20件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

年内に買う予定です。
まず最初の質問は、頻繁にフリーズしやすいですか?次の質問は、アンドロイドマーケットの質問です。有料のアプリの支払いは、プリペイドカードですかそれとも銀行振込ですか?
またプリペイドでウェブマネーは使いますか?
初心者なので宜しくお願いします。

書込番号:13941083

ナイスクチコミ!1


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/26 16:17(1年以上前)

有料のアプリの支払いは クレジットカードかペイパルかな

ちょっと怪しいサイトでのネット決済に便利なバーチャルプリペイドカード『Vプリカギフト』

ライフカードとビサ・ワールドワイドジャパンは共同で日本初のバーチャルプリペイドカード『Vプリカ』を6月に発表しました。当初はクレジットカード決済のみでしたが、11月29日からコンビニ払いやネットバンク支払が可能になったことでより手軽に使えるようになりました。そして、今回発表されたのはVプリカを他人に贈答できるギフト用の『Vプリカギフト』。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69476/

書込番号:13943763

ナイスクチコミ!2


スレ主 xr230さん
クチコミ投稿数:20件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

2011/12/26 21:04(1年以上前)

office999さん参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:13944763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリのデータはいずこへ?

2011/12/25 18:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:6件

昨日7〜8年ぶりにWalkmanをこのモデルに買い換えました!!ブルーレイも一新してお出かけ転送、外出・通勤にお気に入りの音楽をたっぷり持ち出せるので64GBにしました。

以前所有のタイプはWindows Media Player経由でCDを取り込んでましたが、
今はXアプリという便利なアプリでCDを取り込んだり転送できたりするんですね〜。
タイトル、アルバム画とか自動で取ってきて便利です。(最近では当たり前ですか?)
ところが、ちょっと困ったことが・・・。

所有している車にMusic Serverという機能があって、外部入力からUSB経由でWalkmanに入っている曲を選択とかコントロールできるんです。データのインポートも可。
いざ接続して、早速「MUSIC」フォルダーを探したところ・・・・ん?
あれだけ時間をかけてCDをリッピングして転送した音楽データの殆どが消えてる!
と思ったら、
実は間違えて?Windows Media Playerで1タイトルだけ同期させた分だと判明。
USBをはずした単独状態では確かにXアプリで転送した沢山のタイトルが表示されてます。

もう一度USBに接続して、Walkmanの中のいろんなフォルダーを見てみたんですが、どうしてもCDのデータが見つけられないのです・・。

PCに繋いでもう一度確認しましたが、Walkmanの中の「MUSIC」というフォルダーを覗いても何も入ってませんでした。間違って転送したタイトルはは削除しました。(添付画像)
デフォルトで入っている壁紙用の画像やFIFAの動画ファイルはPICTURESやVIDEOに入っています。
他のフォルダーもいろしろ探したんですが、見つかりません。私が上手く探せていないのでしょうか?
Xアプリで転送された音楽データはWalkmanのどこのフォルダーに格納されてるのでしょう?
皆様ご存知でしょうか?

書込番号:13940371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/25 18:52(1年以上前)

x-アプリでCDリッピングして取り込みウォークマンに転送されたデータは添付画像のMUSICの下にあるOMGAUDIOフォルダーに入ります。
ATRACファイルの拡張子が.OMGになるためです。

書込番号:13940430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 NW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/25 19:00(1年以上前)

追加ですがOMGAUDIOに入っているファイルはデータ上ATRAC形式からOMG形式に書き換えて転送されているので数字の羅列になり曲として見つけるのは困難です。
一応PCに繋いでファイルを再生するとx-アプリが立ち上がり再生されますがその際新規取り込みとして処理されるのでアプリ上で曲ファイルがダブって登録されてしまいます。

書込番号:13940474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/25 19:00(1年以上前)

x-アプリでの出力形式はなに? ”Music Server”はWMA/MP3/AACでないと受け付けないよ。

書込番号:13940477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/25 19:31(1年以上前)

BONGA WANGAさん、

早速のレスありがとうございます。
確かにOMGAUDIOが怪しいと思ったのですが、ファイル形式が良くわからず、見過ごしていました。
たしかにATRACn形式のファイルが沢山ありますね。MP3 192kbpsでCD=>PCに取り込んだのがWalkman転送時にATRACへ変換されたということですね。

そこで別の疑問が・・・。


Hippo-cratesさん
Xアプリの使い方が良くわかっていなかったようですが、
CD=>PCヘはMP3 192bpsのビットレートで取り込んでそのままWalkmanに出力されると思っていました。確かにファイルの転送の設定ができるんですね。初歩的な部分を見過ごしてました。

そこで確認してみましたが、設定は、
「元のファイル形式のまま転送(推奨)」になっていました。
但し書きで、”機器で再生できないファイルはATRAC形式に変換して転送”とあります。

交換時のビットレートは64kbpsになってました。(初期設定だと思います)

この機種で再生可能はMP3のビットレートで192kbpsが再生可能だと思っていたのですが、
転送の交換時のレートが64kbpsとしても再生可能な形式なので、MP3そのままで転送されるべきなのではないのかな・・と思っていますが、
なぜATRACにファイル変換されてしまったのでしょう・・・。
そもそもWalkmanがそういう仕様でしょうか・・・。初歩的な質問だと思いますが、教えてください。


書込番号:13940589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/25 19:49(1年以上前)

私のもそれ。MP3,AAC,WAVまでATRACになってしまって、設定確認したけど、原因に思い当たらず。フォルダの取り込み設定と転送設定は違うのかなと。気がついたのは最近なんだけどw他のプレイヤーインストしたら、ファイルが見当たらないんで。moraのAT3形式でないと転送できないというあれと関係あるんかな?

書込番号:13940668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/25 20:45(1年以上前)

ぐりふぉんさん、BONGA WANGAさん、Hippo-crates さん

ありがとうございました。
この件明日以降メーカーに直接問い合わせてみます。

書込番号:13940876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/12/26 08:12(1年以上前)

X-アプリからMP3をWalkmanに入れると、ファイル名と拡張子は書き換えられ、著作権保護の暗号化がされますが、中身はMP3はMP3のままです。
暗号化やファイル名と拡張子を変えるのは、著作権保護のためです。
他の機器にWalkmanから転送コピー出来ないようにされています。

で、カーオーディオと連携をとる場合等は、MP3のファイルをPCで、Walkmanのmusicフォルダーに入れれば良いのでは?
私のカーオーディオでは、そうやれば音楽データが見えます。

書込番号:13942592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/12/26 08:15(1年以上前)


PCからファイルエクスプローラでD&Dで入れると言う意味です。

書込番号:13942596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/26 16:42(1年以上前)

ほにょ〜さん

ご説明ありがとうございました。
回答をいただいているとは知らず、メーカーに問い合わてしまいました。

結論から言ってほにょ〜さんがご指摘されている事と全く同じでした。
カーオーディオと連携をとる場合等は、MP3のファイルをPCで、WalkmanのmusicフォルダーにD&Dで入れる方法で対応できると説明されました。その方法で転送してもWalkmanで通常再生できるとのこと。
(データが混在する場合両方ともきちんと再生されるのか聞くのを忘れました)

では「Xアプリを使うメリットってなんですか?」と聞いたところ、
WalkmanでPlay Listを作る(曲を違うアルバムから編成する)とか、取り込んだ静止画やお気に入りの写真をお気に入りの音楽の時に表示させるとかという特殊再生ができる。ということだそうです。
MP3のファイルをそのままMusicのファイルにD&Dすると、こうしたWalkmanにある機能がサポートされない(使えない)ということでした。

つまり、Walkmanで自分のお気に入りの音楽のリストを作ったりする事を重視するか、他の機種(カーオーディオ等)と連携する方を重視するか、ユーザーのやりたい運用を優先してどちらかの選択になるということなんですね。私の場合は後者です。(今のところ)

ただ今後、データが多くなれば成る程、あるいは特定の季節(クリスマスとか、夏とか)になると聞きたい曲を集めて編成したいニーズはきっとあると思うんですけどね・・・。

ベストはXアプリで特殊なコーディング?暗号化?されずにWalkmanに取り込めれば両方のニーズに対応できるのにと思いますけど、著作権に対するメーカー側の考え方なんでしょうね・・・。

書込番号:13943833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/26 21:09(1年以上前)

逆にそれだけのもんなら広告も省いて軽くできるだろーに。特殊再生リスト作成のアプリにしては重すぎるぞw。いつになったらSONYは・・・わがまま女め。

書込番号:13944790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの管理について

2011/12/25 09:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:29件

最初から入っているアプリを間違えて強制停止 データを消去のところを押してしまってそこから復元できません。 復元する方法を教えてください。

書込番号:13938338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/25 10:03(1年以上前)

最初から入ってるアプリは復元できるのでは?

書込番号:13938543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/25 10:11(1年以上前)

最初から入ってるアプリはアンインストールできないです。
データ消去は、購入時の状態に戻す、ってことだと思います。

書込番号:13938568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothキーボードは使えますでしょうか

2011/12/25 08:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 Go Giants!さん
クチコミ投稿数:4件

Bluetooth対応ですが、Bluetoothキーボードは使えますでしょうか。
もしお試しになった方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:13938280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1050 [16GB]を新規書き込みNW-Z1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1050 [16GB]
SONY

NW-Z1050 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング