NW-Z1050 [16GB] のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1050 [16GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1050 [16GB] の後に発売された製品NW-Z1050 [16GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1050 [16GB]の価格比較
  • NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1050 [16GB]の純正オプション
  • NW-Z1050 [16GB]のレビュー
  • NW-Z1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-Z1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-Z1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1050 [16GB]のオークション

NW-Z1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1050 [16GB]の価格比較
  • NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1050 [16GB]の純正オプション
  • NW-Z1050 [16GB]のレビュー
  • NW-Z1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-Z1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-Z1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1050 [16GB]のオークション

NW-Z1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(4122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-Z1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1050 [16GB]を新規書き込みNW-Z1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiについて

2012/01/12 12:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:10件

ウォークマンでネットをやりたいんですけど無線LAN がないですけどどのようにやればいいですか?

書込番号:14013120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/12 13:09(1年以上前)

光等の環境があるなら無線LANの追加
まったく新規ならモバイル無線LANルーターの新規契約
AU・ドコモ・E−モバイル等各社からルーターが発売されています
ご使用になる地域・環境等によって電波の強度が変わりますので
ご自身の環境にあったものを購入ください

ご参考までに

書込番号:14013258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/01/12 14:37(1年以上前)

料金っていくらぐらいになりますか?

書込番号:14013477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/12 14:46(1年以上前)

モバイル無線LANルーター?
契約とか、キャンペーンとかによりますが
2000〜6000円くらいだと思います

家にネット環境があって無線LAN追加なら3000円ぐらいかな

ご参考までに

書込番号:14013497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/12 14:49(1年以上前)

分かりました!
ありがとうございました。

書込番号:14013512

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/01/14 20:41(1年以上前)

auなら、アタッチWiFiというものができるものもあります。

最低限で済ませたいなら、そちらもご検討なさってみては?

書込番号:14022705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/01/14 20:44(1年以上前)

ちなみに、アタッチWiFiは、自宅にネット回線がない場合にお勧めします。

あれば、無線LAN導入の方がいいです。

ちなみに、無線LANなら、安定しているNECのものをおすすめします。

書込番号:14022718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 21:15(1年以上前)

外でウォークマンを使いたいのですがどういうのがいいですか?

書込番号:14022823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/14 23:46(1年以上前)

今晩は、熟女マニアさんの回答で事足りてるようには思いますが

まず、自宅にはネット回線は来てますか?来てるなら無線ルーターを買ってアクセスポイントで使えば自宅でネットできます。確実なのは親ルーターからケーブルを自室まで引き回し無線で飛ばすと間違いなく安定します。
http://kakaku.com/item/K0000186342/?lid=ksearch_kakakuitem_title
こんなものでも十分です。

使用形態は人それぞれでしょうが基本は自宅でゆっくりアプリなどを厳選し外へ持ち出すのが良いのではないでしょうか(何をしたいのかにもよります)

外での使い方も何をしたいか何処でするかでかなり選択の幅(料金)が変わりますので調べて下さい。
都会だとイーモバイルでも可能でしょうが郊外だとかなり厳しいですよ

後、質問の際はもう少し内容を詳しく書かないと返答のしようがないので
できるだけ具体的に書くのがいいですよ

書込番号:14023520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 23:50(1年以上前)

参考になりました!
ありがとうございました

書込番号:14023535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/22 16:09(1年以上前)

役に立ちました
ありがとうございました

書込番号:14054405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ145

返信66

お気に入りに追加

標準

やっとアップデートですよ

2012/01/18 15:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/01/18 16:01(1年以上前)

まってました。

書込番号:14037346

ナイスクチコミ!0


スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/18 16:11(1年以上前)

とりあえず、BDレコーダーとの接続で時計が9時間ずれないことが確認できました。

書込番号:14037364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/18 16:50(1年以上前)

やっとですね。
早速、実行しました。
暫く使用してしっかり挙動をチェックしたいと思います。

書込番号:14037449

ナイスクチコミ!0


スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/18 19:59(1年以上前)

アップデート後に無線LAN接続中、ファイルを見失っているようで
音楽再生中に再生停止するという現象が起きるようになりました。
同じ現象が出る方いらっしゃいます?

書込番号:14038092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:43件

2012/01/18 20:41(1年以上前)

DSEE,クリアステレオ、ダイナミックノーマライザーはアルバムごとに
リセットされてしまいますが、これは仕様なのでしょうかね?
xLoudとClearPhaseはリセットされなくなったようです。

書込番号:14038252

ナイスクチコミ!0


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2012/01/18 23:34(1年以上前)

[1] 高負荷時にて音楽再生時の音飛びを軽減

に期待してさっそくアップデートしましたが、この点について、当方の個体では、改善されたとは感じられませんでした。
相変わらず、Webページ表示時の音飛びが、結構な頻度で発生します。

この点について、改善を感じられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:14039214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/19 00:01(1年以上前)

私もアップデートしましたが特に問題なし。web表示されたとき音飛びもしないですし、dsee,クリアステレオ、ダイナミックノーマライザーは外れますがそれは仕様だと思ってます。

書込番号:14039381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度4

2012/01/19 00:16(1年以上前)

これでsyncclockのお世話から脱出です。
時計の自動アップデートはチェックを外すんですよね?

書込番号:14039454

ナイスクチコミ!1


ren0318さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2012/01/19 00:47(1年以上前)

音飛びがなくなりました。
大分すっきりしました。

書込番号:14039573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 01:04(1年以上前)

自分もアップデート後に音楽再生中に音楽の再生が止まります。
ファイルが見つからないと表示されていました・・・・
画面つけている間は大丈夫なんですが、画面が消えてからちょっとたつと音楽再生が止まり
ファイルが見つかりませんと表示されます
それ以外に、電源が入らなくなったり(酷いときはリセットボタンを押さないと電源が入らない状態です)、再起動する回数がかなり増えました。
それ以外にもグーグル〜サービスだの色んなものが強制終了するようになってしまいました。
今回のアップデートで使い物にならなくなってしまいました。

書込番号:14039613

ナイスクチコミ!2


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/01/19 01:15(1年以上前)

mp3何でも掲示板に同様のスレ建てたものですが、
こちらに書き込みしたほうがユーザーの情報検索しやすそうなのでこちらで報告させていただきます。
音楽再生させながらのWi-Fiのオン・オフ切り替え時のノイズがしなくなりました。
これでかなり快適に使えるようになりました(^^)

書込番号:14039650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/19 01:18(1年以上前)

インストールしてるアプリを一旦削除してみては?
どれかが悪さをしてる可能性も。
私のは、画面消えても再生続けますよ。

書込番号:14039657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/01/19 01:32(1年以上前)

最初から入ってるアプリしかないです
酷いときは、画面が消えて音楽再生が止まりそのまま電源が入らなくなったりします。

書込番号:14039700

ナイスクチコミ!3


スレ主 @78さん
クチコミ投稿数:168件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2012/01/19 04:38(1年以上前)

きざみのりさんと全く同じ症状です。
困ったものです。

書込番号:14039888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 08:02(1年以上前)

私のもスリープになると音楽止まりますね。その後画面タッチができなくなりリセット。その繰り返しです。深みにはまるとエラーメッセージの嵐です。今朝は電源入れて放置してたら勝手に再起動して一人で遊んでる様子。

なぜかUSB繋いでいる間は問題ないようです。

書込番号:14040070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/19 08:50(1年以上前)

皆さんと全く同じ症状です。
正に今回のver.UPは地雷でしたね。
早急に修正ver.UPをしてもらわないと使い物になりません。

書込番号:14040168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/19 09:19(1年以上前)

自分も皆さんと同じ症状です。
使えないまさか公式のVerUPで成功したと出た後に
文鎮化するとは思いませんでした。

書込番号:14040229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 09:51(1年以上前)

スリープでストレージ?も寝ちゃってる感じなので音楽聴くときはwifi ファイルエクスプローラ起動させて暫定対処してます。

書込番号:14040305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/19 10:06(1年以上前)

私はまだアップデートしていないのですが、
スレを見るとアップデートするのがこわくなりました。アップデートした皆さんは、アップデート前とアップデート後では、
どちらの方が良かったですか?

書込番号:14040348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 10:29(1年以上前)

私は不具合組ですが先に書いた通り裏でwifi ファイルエクスプローラ起動させてれば普通に使えてます。でもここまでしてアップデートした方が良かったかと聞かれるとまだわかりませんね。

書込番号:14040423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店での価格

2012/01/21 00:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

スレ主 風道7さん
クチコミ投稿数:100件

この商品の大手量販店での店頭販売価格は相場いくらくらいですか?

書込番号:14047500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/21 19:08(1年以上前)

愛媛からなのであまり参考にはならないと思いますが

デオデオで40800円
ks電機で42800円

で販売していました。
ネットとは1万円近く差があり手が出ません・・・

書込番号:14050472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 風道7さん
クチコミ投稿数:100件

2012/01/21 23:36(1年以上前)

40000円前後なんですね。
有り難うございます。
参考になりました。

書込番号:14051783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音質は良、安定性は要改善

2012/01/10 01:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3861件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度4

【デザイン】
個人的には好きですが、高級感はないと思います。側面落とそうが削れやすく、カバーを付けることをお勧めします。

【ハード性能】
CPUがTegra 2。最新のスマートフォンに搭載のデュアルコアと比べると一世代前ですが、一応デュアルコアですのでなかなか操作はキビキビしていますが、RAM512MBと少ないのでこまめにタスクは殺しておかないとたまに落ちることがあります。

【携帯性】
iPhoneと比べると大きく、ディスプレイサイズの割に縁が大きく、小さい手の人には片手操作が困難かもしれません。

【ディスプレイ】
視野角も広く、画面も大きいのでこれはいい点ですが、解像度が低いのが難点です。

【バッテリー】
音楽を聞く文には十分な性能ですが、動画やネット接続をしていると減りが早いです。

【操作性】
他のAndroid端末はいろいろ触って来ましたが、タッチパネルの感度はいいほうだと思います。ホーム画面はデフォルトだとカクついていますが、ホームアプリを導入するとヌルヌル感が改善されます。
iOS端末と比べるとやはり直感的な使い勝手は劣ると感じました。あまりにコンピュータに無知な人だと多分使いこなせないしょう。

【音質】
これはiPod touchと比べると一番のアドバンテージだと思いました。以前使っていたNW-A845と比べると、透き通った感じだと思いました。またホワイトノイズもかなり低減されており、これはかなりの違いでした。ただ他の方が言われるとおり、イコライザが勝手に戻されてしまうのは難点です。
背面スピーカーはモノラルながらなかなかの音質だと思いました。
また、これはこの製品お1番悪い点だと思ったのが、W.ミュージックのアプリが落ちることがiPhoneと比べて多いことです。これを書いている今も連続で2回も落ちました。また、W.ボタンも応答が遅いこともあり、最悪起動しないこともあります。これは1番改善してほしい点だと思いました。

【動画】
これはTegra 2搭載と聞いて避けられないと思っていましたが、やはり動画再生能力はあまり高くありません。ビットレートの低い動画でも音ズレが発生することがあります。

【付属ソフト】
悪名高いx-アプリですがver3.0になって安定性はだいぶ改善されましたが、満足というレベルではありません。使い勝手はiTunesと比べるとやはり大きく劣ります。プレイリスト作成や購入した楽曲の転送などにもこのソフトが必要で、せっかくこのウォークマンはネット接続ができるのに、iPod touchと比べるとスタンドアローンではなかなか使えません。最悪D&Dで使えばいいのですが。

【OS・アプリケーション・拡張性】
Android 2.3.4。ホーム画面はカスタマイズ済みで、ウォークマンの独自のアプリが入っているくらいですが、スマートフォンに比べて、素のAndroid 2.3に近いです。
デフォで搭載されているアプリは、Android謹製アプリ一式とW.ミュージック、W.コントロール、ビデオプレーヤー、ノイズキャンセル、フォトビューワー、DLNA、Wi-Fiチェッカー、Original apps、ちょい聴きmora。
マーケットに対応で拡張性は高いですが、未対応のアプリも少なくありません。apkファイルで手を打つしかありません。

【総評】
デュアルコア・RAM1GBでも満足行かないものもあるAndroid 2.3の端末としては、これは微妙なスペックながら健闘していると思います。しかし、ミュージックアプリが不安定、イコライザが勝手に戻る、W.ボタンが応答しないなど、音楽プレーヤとしてはダメな点も少なくありません。本当に音楽周りのアプリのアップデートはしないといけないレベルのものだと思います。
iPhoneや他のAndroid端末を持っているならAシリーズもあるのでこれを買う必要はないと思いますが、iPod touchを持っている人やガラケー運用の人は音質だけでもかなりのアドバンテージがあるので買ってみるといいかもしれません。

書込番号:14003642

ナイスクチコミ!3


返信する
LGA1366さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

2012/01/11 21:28(1年以上前)

動画の再生性能ですが、Tegra2プロセッサは1080p/30fpsまでHWデコードに対応し、
ビットレートは大体10Mbpsまで対応しています。
この世代のSoCは動画を再生する分の性能差はあまりありません。
ちなみにTegra3では最大40MbpsまでHWデコードがサポートされています。
恐らく音ズレが発生するのはプレーヤ側の問題だと思います。
幾つか優秀なプレーヤを紹介しておきます。

・Vplayer
・Dice player
・MX 動画プレイヤー

この3つは購入し私も使っていて、この3つがあれば殆どの動画は問題なく再生されます。
アプリごとに長所短所があるので、FreeTrialなどで試されたり、いろいろな設定で再生することなど、
上手に使い分けされることをお勧めします。
また、HWデコーダではなくSWデコーダも使って見ることも必要です。
Vplayerは動画のバックグラウンド再生にも対応しています。

書込番号:14010940

ナイスクチコミ!0


LGA1366さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 NW-Z1050 [16GB]のオーナーNW-Z1050 [16GB]の満足度5

2012/01/21 20:57(1年以上前)

実機がやっと届いたので、自分でも試して見ました。
GalaxyS2では難無くスムーズに再生できていたファイルでも、
どの動画再生アプリでもフレーム落ち・音ズレを確認しました。
確認もせずに申し訳ありませんでした。
音が良いだけに残念です。
これは自分の端末で確認しましたが、
確かにネットブラウジングをしていてページに飛ぶ度に音飛びがしては
落ち着いて音楽を聞くことは出来ませんね。

書込番号:14050938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 基本料金

2011/11/08 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:127件

この機種ダウンロードなどの料金はどのようになっているのですか。
また基本料金などはあるのですか?
契約はどのようになっているのですか?

書込番号:13741083

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/08 23:50(1年以上前)

>>基本料金など
必要ありません。(この商品はケータイorスマホではありません。)

書込番号:13741123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2011/11/09 00:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。アンドロイドとかダウンロードとか雑誌に書いてありましたがなんですか?

書込番号:13741195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/11/09 00:14(1年以上前)

屋内無線LANや公衆無線LAN、wimax等のインターネット環境を使えばアンドロイド携帯みたいにネットが出来るっていうmp3ウォークマンです

勿論通話は出来ません

iPodtouchみたいなのと考えれば分かり易いかもしれませんね

書込番号:13741240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2011/11/09 00:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。音楽ダウンロードなどの料金はどうなんですか?

書込番号:13741255

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/09 07:04(1年以上前)

ソコからですか!

クレカ決済したり、Edyやら、Webmoneyやら使うんですよ。
http://mora.jp/help/faq/10.html#02

というよりは、「楽曲を購入する」だけじゃなくて、「動画配信サイトで無料で楽しむ」こともできます。量販店などで店員さんに基本的な楽しみ方を聞いた方が早いご質問内容だと思います。楽しんでください。

書込番号:13741915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2011/11/09 07:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。そんなにツッコマないでくださいよ〜
どうも携帯電話の感覚で見てしまいます。ありがとうございます〜

書込番号:13741943

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件

2012/01/21 10:55(1年以上前)

世界中の音楽が無料で楽しめますよ。
アンドロイドマーケットから、下記のようなものを検索してアプリをダウンロードすれば、
世界中のあらゆるジャンルの音楽が無料で聴き放題では?
Jazz Radioでは24時間あらゆるジャンルのジャズが生放送。
Fm Radioや MediaUでも世界の音楽聴き放題。
Simul Radioや Radiko では国内のFMが聴き放題。音質に若干の違いがあるみたいですが。

書込番号:14048550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Z1060について

2012/01/20 15:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]

クチコミ投稿数:1件


先日Z1060を購入したんで
DVDなどの動画をいれようと思うんですが

ファイルは何にしたらいいのか
入れることはできるのか
を教えてくださいm(__)m

書込番号:14045472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/20 19:24(1年以上前)

*4   ファイルフォーマット:MP4ファイルフォーマット、メモリースティックビデオフォーマット 拡張子:.mp4, .m4v プロファイル:Simple Profile / Advanced Simple Profile ビットレート:最大10Mbps フレーム数:最大30fps 解像度:最大1920×1080
*5   ファイルフォーマット:MP4ファイルフォーマット、メモリースティックビデオフォーマット 拡張子:.mp4, .m4v プロファイル:Baseline Profile レベル:3.1 ビットレート:最大18Mbps フレーム数:最大30fps 解像度:最大1920×1080 プロファイル:Main Profile レベル:3 ビットレート:最大2Mbps フレーム数:最大30fps 解像度:最大720×480
上が仕様書です。

液晶の画素数から考えて
720x480 30fps 1〜2Mbps H.264 音声AAC 2ch(ステレオ) 128kbps
に変換したら良いです。
softはフリーのAnyーVideoーConverer等が良いです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml

書込番号:14046126

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NW-Z1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1050 [16GB]を新規書き込みNW-Z1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-Z1050 [16GB]
SONY

NW-Z1050 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング